雑談記事

【ツイステ】雑談掲示板 Part.4

コメント9,918

無題

こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。

▼過去の雑談記事
・Part.1「http://twstsoku.com/archives/22630346.html
・Part.2「http://twstsoku.com/archives/23817878.html
・Part.3「http://twstsoku.com/archives/24086992.html

・コメント削除依頼「http://twstsoku.com/archives/24375128.html

▼注意事項

※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもありなので自衛はしっかりしましょう!
 

コメント一覧

※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。
※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。

  1. >>9954
    デュースに合わせてハーツ談話室
    衣装とは全く合わない

    返信
  2. >>9954
    ガラ背景が好きすぎてずっとガラ
    星の妖精みたいで結構かわいいよ

    返信
  3. アズール眼鏡ってハーフリムじゃなくてブロウバーだったりする?

    返信
  4. NRCに吹奏楽部はないのかな
    高校大会とかって吹奏楽部の応援がありがちだけd…アッ応援しに行くという発想自体がない生徒が多いのか…解決した……
    そもそも軽音楽部が協調性無い部員がどんどん辞めて3人で放課後ティータイムしてる有様だったわ

    返信
  5. DEMOも見てるのに75コンボできない…長押しあるとタイミングはかれない…くそー!

    返信
  6. イベキャラのパソストって前もクリア後開放だっけ?

    返信
  7. 今後の予定って今日発表かな?

    返信
  8. >>9932
    一瞬ハゲになり、またボッと燃えるイデア市
    見たい

    返信
  9. >>9953
    NRCを支えてるんやで…

    返信
  10. >>9916
    ありがとう
    これで昼も眠れそう

    返信
  11. >>9954
    衣装の色に合わせてオクタ談話室夜にしてる

    返信
  12. 星イベの子達をホームに置いてる人
    今多いと思うんだけど、背景何にしてる?

    返信
  13. ワイ100連でやっとSSR来るのに姉は毎回50回以内なのなんなん、?泣くよ、?

    返信
  14. >>9934
    アズールはカロリー計算を緻密にしてるらしいから、飴一つすらも対象なのでは

    返信
  15. >>9943
    某チャンネルでやってるその番組の再放送、まさにちょうどそのへんだったわ……
    モブサイヤ人たちの掛け声でサバナモブを思い出した……

    返信
  16. アズールと眼鏡お揃いにしたいけど一重のつり目だから自分があのタイプの眼鏡かけたらザマス口調の教育ママみたいになってしまいそうだなと思い踏み出せない

    返信
  17. >>9945
    めっちゃ分かる。推しに限ってひと月の間全然来なくて他の子が1ヶ月に7回も来てくれたりする。来てくれる子を軽率に好きになってしまうチョロ監です

    返信
  18. >>9945
    ワイリドル君とディアが来たことないけど出てくる子達はみんな平等に来てる気がする

    返信
  19. ずっとガチャ禁してて久しぶりに星デュースのためにガチャして楽しかった
    ポムピックアップは引かない予定だから、恒常引きたい欲が出てきたけれど、ステイステイ
    夕方に今後の予定が出るのを待つ
    皆様、また新しい掲示板でお会いいたしましょう

    返信
  20. 週間リズミッククエってイベのやつでも大丈夫なんね

    返信
  21. ログボって結構キャラが偏る時ない?
    前はよくけーくんがお茶に誘ってくれたし、デュースが毎日迎えに来てくれたりしたけど、今うちの常連はフロイドだわ

    返信
  22. >>9939
    今週もがんばろうぜ

    返信
  23. アズールの声で「ザーボンさん、ドドリアさん」って言う幻聴が脳内ループしてる
    後ろの2人全くザーボンさんでもドドリアさんでもないのに
    昨日、オクタが水戸黄門って記事見たからなのか…?

    返信
  24. カリムのせいで色んな水族館のラッコに詳しくなっちまったよ

    返信
    • まじですか w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w

      返信
  25. >>9929
    亡くなってたら逆に飾るんじゃない?
    学園生活はパブリックスクールっぽいけどキャラの価値観はわりと日本寄りの感覚なんじゃないかな

    返信
  26. フロイドの不機嫌のときのかまぼこみたいな口すこ

    返信
  27. 10000狙い監督生ワイ、そろそろ仕事の巻

    返信
  28. >>9929
    普通兄弟の写真なんか男の子が部屋に飾る???一人暮らしでも友達との写真以外飾ってる子ってあんまりいない気がするけど・・・

    返信
  29. >>9924
    今価値があるとされている失伝されたものもこうやって当時の人々の価値観にそぐわなくて消えていったのかな…と言う気持ちにはなるかな
    これもまた「今現在の価値観」に過ぎないとは思う

    返信
  30. >>9929
    兄もマジカメやってるのならそっち見た方が早いのかもしれないし。

    返信
  31. >>9903
    ホタルイカ先輩って言われるくらいだし水中でも燃えてる可能性ある(強めの幻覚)

    返信
  32. もう狩人のキャンディはええ!
    (千鳥ノブ監督生心の叫び)
    同じ錬金メンバー同じカード枚数で満遍なく平等に回してるつもりのアズールのキャンディが86個でルークのキャンディが267個なんだがなんでこんなに飴ちゃん持って帰ってくるんだ

    返信
    • 千鳥ノブ??監督生 w w w w w w w w w w w

      返信
  33. >>9912
    今回のノーツの音って太鼓じゃん…?

    返信
  34. >>9922
    元ネタ通りなら息吹きかけるとハゲる…
    氏はハゲだった…?

    返信
  35. デュースくん今までRしか持ってなかったから星イベで初めてまともに授業回してるんだけど、魔法が当たり前にある世界なのに語呂合わせとか書き取りとかで地道に勉強してるのめちゃくちゃかわいいな

    返信
  36. >>9929
    きっとそういうお年頃なんじゃないかな
    作品舞台が海外の寄宿舎っぽいから写真持ち込む生徒は少なくなさそうだけど、それを飾るかどうかは半々な気がする

    返信
  37. 不穏なコメントだったら申し訳ないんだけど
    あんなにお兄ちゃんの話してるエースの部屋に写真が一枚もないの気になるわ
    彼陽キャだから友達も多そうだしけーくんみたいにコルクボードにたくさん飾ってそうなのに
    前から思ってたけど兄ッポラって本当に生きてる?
    もう既に故人な気がしてならない

    返信
  38. 皆卒業後はどうするんかな?(気が早い)
    魔法師養成学校なわけだからほとんどが進路は魔法師になるとは思うんだけど
    フリーの魔法師かどっか会社に勤めるかの二択になるのかな?
    カリムみたいに家業がある場合はそっちに勤しむのもあり得るし、ファンタジーでよく見る旅人魔法師みたいなのあんまりいなそう

    返信
  39. >>9804
    優勝

    返信
  40. ログボを記録しはじめて二週間。やっと推しのルークが来た……その間にフロイドカリムセベクが二回ずつ来た

    返信
  41. >>9924にとっては無駄かもしれないけど祭を楽しみにしてる人も多いし祭によって収入得て生活してて無くなったら困る人もいるから現実の祭と一緒に考えちゃうのは違う気がする
    実際コロナで祭やらイベントやらが潰れて路頭に迷いかねない人もいるから保守と合理性だけの狭い問題じゃない
    むしろ実際にそういったマジで困る人がいるならイデアも流石にあそこまでキツい態度はしないと思う
    星イベの場合「担当者だけ負担が多すぎる強制参加」「ほとんどの生徒が求めてない」「無くなって(寂しがる生徒はいても)困る生徒はいない」「特に今年は外部に宣伝したいから変えたくない(学園長個人の意思)発言」っていう複数要素が重なってるってのが大きいわけだし

    返信
  42. まあ正直自分もお祭りとか無駄すぎるしうるさいし何の得もないしで
    廃止して欲しいなと思うタイプなんでイデアの気持ちはわかるんだよな
    保守と現代的合理性?の相性って悪いよね

    返信
  43. >>9894
    横レスだけど、合理性のないことを嫌うイデアに対する「伝統だから」っていう強制の仕方にすごくモヤモヤしてたので、思考停止って表現がすごくしっくりきた
    ありがとう

    返信
  44. イデアくん見てて思ったけど街中歩いてて周りの人に「あの人頭燃えてる!!消火してあげなきゃ!!」みたいに人体発火と間違えられて消火された事あんのかなってふと思った
    そんなことあったら可哀想だけど爆笑しちゃうな…

    返信
  45. >>9908
    ジェイドに他PUすり抜けマンの印象ついてるのほんと面白い

    返信
  46. ツイステの子達は割と過去が闇だったり謎が深かったりするけど、なんだかんだで我が強くて自分をしっかり持ってそうで好きだな〜。昔の事で同情やバカにされようものなら「いまなんて言った?」みたいな感じの強かさをみんな持ってそう。なんだかんだで自分のことを誇りに思っていて欲しいな。

    返信
  47. たまたま偏ってるだけだと思うが試験ハードよりイージー受けた方が教科書魔導書率高い気がするんだゾ

    返信
  48. >>9876
    今回は新聞に載るから伝統的な衣装で3人が揃い何がなんでも行事を熟したいからイデアの反発は流す方向に持って行きたくて保守云々を言ったのかなーって思ってた
    そこで自分も思考停止してたけど、確かに意識をアップグレードするのは大切だね

    返信
  49. >>9829
    手助けできないと言いながら剣に概念武装付与して無欠の投擲させたフローラが最強

    返信
  50. >>9915
    イソギンチャクデザインのダストボックス、かな?

    返信
    • オクタビィネル??の誰かもしくはオルト?かな?

      返信
  51. フロイドの部屋のベッド横に置いてある尾びれ生えてる壺みたいな物体が何かわかる人いたら教えて欲しい

    返信
  52. 削除されました

    返信
  53. >>9875
    そのエピソードのルークほんとすこや
    あと、フィンガーボールの水飲む客人をフォローする逸話を昔みたなーって懐かしくなった

    返信
  54. 星イベリズミック、ミスると地味に真ん中のタブレットが苛立ってるの気づいて笑った
    あれはゲーマー的な自分に対するミスへの苛立ちなのか、上手くいってない躍り手側への苛立ちかで悶え方が変わるからはっきりして

    返信
  55. >>9858
    王権制だと国の財産=王家の私財なのでは?
    知らんけど

    返信
  56. >>9882
    NRC生って自分に利益がないと親切にしないとこあるけど、逆に言えば得にならない限りは積極的に人を傷つけることもあんまりしないよね。困らせたり泣かせたりすること自体を目的にしないというか。良くも悪くも他人に無関心なのかな。

    返信
  57. >>9876
    わかる
    普通に1人100+150人ってことは、各250人…
    3人(+1人)で全校生徒750人分て、量だけで見ても頭おかしい
    授業は普通に受けて練習もこなしてそれって…

    返信
  58. ログボですっごい久しぶりにジェイドきた(2回目)
    他監督生の他人puで忙しかったんか…

    返信
  59. >>9891
    講堂の出口に回収ボックス置いて祈った人から帰って良いよシステムが許されるなら秒で集まるのなあと思った

    返信
  60. すっかり忘れてたけど、明日に来月の予定来るね
    ポム中編ぐらいまであるかな

    返信
  61. オルト、眠気を覚ます機能を200種類以上搭載してるっていうしいつか絶対に眠らせないオルトvs絶対に居眠りしちゃうシルバーのほこたてやってほしい

    返信
  62. ちょっとまって、イデア氏の肩の細さトレイ先輩の二の腕より細くね…!?華奢過ぎて添え木したい…

    返信
  63. >>9900
    水中でも燃えるなら絶対綺麗だと思うわ

    返信
  64. >>9881
    ぷよぷよな副寮長想像したらほっこりした
    自分も副寮長全員好きだから一回集まってほしいなーそんなイベントかストーリー読みたいなー(言うだけタダ)

    返信
  65. >>9898
    サンクス!!
    ちゃんとやるってば…の心底嫌そうな感じめっちゃええね!

    返信
  66. 氏、深海には行けないな
    髪の毛的にも好物的にもと思ったけど意外と水中でも燃えてたりするのかねぇ

    返信
  67. 広告の最後で氏の膝見えたけどほっそいなあ…

    返信
  68. >>9896
    管理人さんの記事から該当ツイートにとべる

    返信
  69. >>9894
    ただ妖精や人魚や獣人の歴史も「それぞれの立場から見た」歴史でしかない気がするので全部すり合わせても真実は歴史の闇…なんてことはザラだろう
    あと単純に世間体的に伝統行事をやってる方が外面が良くなるのではないかな、と言うか学園長からすれば外聞がメインではなかろうか

    返信
  70. >>9885
    公式垢って青い鳥よな?
    見当たらんのやがどうやったら聞けるんや…

    返信
  71. >>9750
    わりとみんな厳格の精神持ってると思うけどなあ。デュースとか特に。
    オバブロ直前のリドルほど過激じゃないけど、こうした方が楽しいとか、これが許せないとか、これは決め事だから反論できない、みたいなのをみんな持ってると思ってるハーツ寮

    返信
  72. >>9880
    そう、その可能性もあるから伝統の起こりとか意義を確認して必要性を検討してみたら良い(その上で必要なら続ける)ところを最初から伝統だから続けなければ、って学園のトップが思考停止してる(たぶん)のが個人的にはちょっと引っ掛かってた
    せっかく魔法が使えるし本当の歴史を知ってる妖精ともコンタクトがとれるのに…

    返信
  73. >>9872
    オンボロ寮服が凄く気になる…!!

    返信
  74. >>9771
    魔法は筋肉から!

    返信
  75. >>9876
    そもそも今まで見た限り死人が出るような行事でない以上改革の波は起こったとしても一番最後だろうなあ
    過度な負担の一因である星集めに手こずっているのもNRCだからごね倒すタイプが多くて他ならそうでもないのではって気もする
    NRC生が目の前の利益にこだわるタイプが多すぎるだけと言うか…

    返信
  76. >>9888
    わいもや…寝ようと思ったのに何度も再生してまう…
    なんであれ広告用ツイートしかしてないんや…固定でツイートしてくれぇ!

    返信
  77. >>9882
    デュースもジャックもなんだかんだ良い奴だけど、
    デュース「誰もただでやるとは言ってないだろ」
    ジャックもあくまで「自分のため」
    だからね
    やっぱカリム、ルーク、シルバーと他のみんなを比べると決定的な違いがある

    返信
  78. >>9885
    ちゃんとやるってばぁ…の言い方がほんますこすこのすこ。眠気がどっか飛んでった

    返信
  79. >>9878
    サムさんとこでいい感じのリボンがイン・ストック・ナウ!してないかな。
    グリムのリボンとお揃いのをキュキュッと結ぶだけでそれっぽくなりそう。

    返信
  80. >>9884
    宛先付け忘れた…はずかし…
    学生陣は学校ふぁいおー
    社会人はお仕事ふぁいおー
    皆々様、良い夢を~( っ*˘ω˘ )ノシ

    返信
  81. みんな公式垢からイデアの新規ボイス聞いたー!!!?
    はーーーうっちーほんと陰の者の演技最高だな…

    返信
  82. 明日から学校という者も少なくないだろう
    夜更かしせず良く眠るがいい!!!!人間!!!!!

    返信
  83. >>9851
    日曜日というのも相まってスナイパーいっぱいいそう良い夢を(・ω・)ノシ

    返信
  84. デュースやジャックも素直な良い子だし何で闇属性なんだろう…?ってきっかけから自分なりにヴィランズ(闇属性)の定義を考えてみた所 
    『自分の正義や目標、信念の為に他者を傷つけるか否か』
    が光と闇の分かれ道っぽいなという結論に至った
    例えばマレウスが自分の目的の為に他者を攻撃するとしたらセベクはマレウスに従うけどシルバーは止めに入る、みたいな

    返信
  85. 入学式とか式典とか生徒が全員いるのが当たり前な場面は除いて、副寮長が同じ場所に集まった最高人数って何人だろ
    わいの手持ちのカードやイベだと最高で3人なんだけど
    副寮長箱推しなんだが意外と全員集合しないもんだな〜とやきもきしている
    5人揃うとぷよぷよみたいに消えてしまうん…?

    返信
  86. >>9876
    妖精とかが実在するあの世界で人間の都合で伝統変えるのちょっとこわくない?
    なんかの怒りかって隕石とか降ってきそう

    返信
  87. >>9859
    ホーム画面でふなふな言わせたいどうもワイ監です
    ( ´ ꒳ ` )ノ

    返信
  88. >>9872
    個人的にそれぞれの腕のリボンが好きなんでオンボロ寮用もついててほしいがついてないんだろうなぁ…ってちょっと残念だなとなる

    返信
  89. 試験忘れてた!セーフ!

    返信
  90. 伝統ってできた当時は理にかなっていたのかもしれないけど、時代が変わるにつれて形骸化してるものも多いから「必要なのは保守の精神です」とかってバッサリ切らないできちんと必要性を検討して欲しいし、イデアみたいに反意を示すのは大事だと思う(言い方は考えようなイデアw)
    誰かが止めなければ未だに人柱とか生け贄制度だって「伝統だから」「保守の精神で」って続いてたかもだし
    少なくとも誕生日で決めた数人の生徒に無償で過度な負担を強制するのはどうなの…ってなっちゃった
    ヴィランのゲームにマジレスもどうなのって感じだけどね

    返信
  91. >>9857
    エペル式典服では音を立ててスープを飲むエペルにビックリしながら
    ノン!水をすするエレファントかと思ったよ!って言ってたよ
    エペルが手を洗うための水を飲んでしまって周りから唖然とされてる所に恥をかかないように咄嗟にフォローに入ったり面倒見が良いお兄さんエピソードだよ

    返信
  92. >>9872
    いいね
    逆に寮服も寮章リボンもベストもなしの間に合わせ感まるだしな感じのも見てみたい

    返信
  93. >>9870
    生徒の肌色を比べてる画像を見た事があるんだけど、皆ちょっとずつ違ったような気がしてた!(まぁスポイトで取る場所にもよるかもだけど…)
    エペルくんはヴィル様やルークより赤みが強めなのかな?という印象

    返信
  94. 監督生のあれこれに触れると荒れるけど
    やな先生デザインのオンボロ寮服と監督生の学生服ベストの着こなしはみたい
    顔はコナンくんの犯人みたいなのでいいから見たい

    返信
  95. >>9860
    グリムのカード欲しいよね。ホームに置きたい
    常に一緒にいるグリムこそが真の相棒

    返信
  96. >>9869
    実はポムの肌はみんな同じなんや
    つまりエペルも色白怪力ポム生になるんや

    返信
  97. ポムの体格差が大好きだからすぐ比べちゃうんだけど、ヴィル様は鍛え方が上手くて大きいのに変にムキムキしてないし、ルークは寧ろヴィルより低いのにヴィルよりムキムキでThe 狩人感すごいし、エペルくんは小枝(本人に聞かれたら確実にブチ切れられる)みたいに細くて真っ白な腕や脚をしてるけど、手が男の子らしさを感じて最高。

    返信
  98. >>9771
    お邪魔しますよ!

    返信
  99. >>9861
    たしかにちょっと前くらいはネットに住所やクレカ情報を書くなんて…って考えがが当たり前だったよねなんか懐かしくなったわ…

    返信
  100. 今夜中に10000いくかなこれ
    しかし夜更かしは美容の大敵とヴィルが言いそうなのでできれば早めに寝るんだぞグッボーイ

    返信
  101. >>9859
    ここにもいますよ| ˙꒳​˙)ノシ

    返信
  102. >>9735
    四章でアズールに助けられたスカラビア生たちは逆に言えばアズールのせいであんな目にあったともとれるのかww
    まああの状況はすべてジャミルが仕組んだことでマジフトの結果だけでの合宿もあり得た訳だけど。アズールの虎の巻事件はジャミル的には丁度いい理由が出来て好都合だったろうな。

    返信
  103. >>9771
    ツノ

    返信
  104. どのキャラの部屋も元ネタで殴って来てるの面白い
    キャラ本人よりダイレクトじゃない?ってレベルの部屋もあって眺めてるだけで楽しいからホーム背景にさせてくだち

    返信
  105. イデアがマレウスにドラコーンくん買ってあげてこんなことで褒められても嬉しくないと言っていたが、これ親子でよくある光景だなと思った
    ネットで買い物は今じゃ当たり前だけど、昔は出品者の顔も商品の実物も見れずに住所を教える買い物ってかなり抵抗あったからなぁ
    バリバリフルで使いこなしている人はスゲーとなったわ

    返信
  106. >>9859
    ここの民は心待ちにしてる人多いと思うよ
    ホームにおいてつつきたい…

    返信
  107. グリムのカード実装を夢見てるが、少数派なんだろうか

    返信
  108. おじたんって国の税金で留年してるのかな?
    まだ見てないパソストあるからわからないんだけどなんか自分で稼いでたりするシーンある?

    返信
  109. 「ノン!」が好きすぎるワイにルークが出てくるおすすめパソスト教えて
    (たぶんゲームのルークはそこまでノンノン言ってないと思うからこの掲示板のせいやで)(最高やね)

    返信
  110. >>9838
    それって鏡の中のあの方…?
    もしくはその師匠さん?

    返信
  111. >>9850
    私も同じ!取り敢えずイデア配布まで待ってるよ~イデアRはグルーヴィーだけはもう終わらせちゃってるから…配布前ストーリーで必要だったとしても授業30回くらいだしその時はその時よ!

    返信
  112. >>9848
    ほんとあの方おもしろい…個人的には推し引いた時の鳴き声が好き
    >>9852
    波はある…かくいう自分も恒常の天井とリドルPUすり抜けでジェイド完凸した勢なので…

    返信
  113. >>9850
    私的にはグルーヴィーミッション稼ぎの一環としてRも20レベまで育てるのは全然無駄じゃなくアリだと思うよ!
    私はデュースが合宿でグルーヴィーさせ終わったRしかいなくて悲しかったけど願いが聞きたくて全部済ませてしまったw

    返信
  114. >>9843
    あのお方気付いたらジェイドの寮服完凸しててwww
    やっぱりガチャのSSR排出って波があるのかね。

    返信
  115. 実は密かに某掲示板のように10000コメで
    「10000ならヴィル寮服10連で完凸」
    とかやるのを狙ってたんだけど…このスピードだと私が寝てる間に埋まってそうだ…

    返信
  116. イデアのSRを持ってなくてRで魔法史やるの勿体ない気がしてやってないから、彼の願い星だけ集まってない
    イベ後半で星イデア貰えるからそれでやろうかなと思ってるんだけど、もしストーリーに願い星全て必要だったらどうしよう……

    返信
  117. >>9846
    ふわっと来てみたらちょうどコメの1番上にあったのでw
    ありがとう!あなたの推しのピックアップがお仕事してくれるおまじない掛けておくね!

    返信
  118. >>9843
    最近あの方ガチャ運の波来てるよね、爆死でも神引きでも良引きでもおもしれーあの方流石やで…!

    返信
  119. >>9748
    ヌピョカほんと好き

    返信
  120. >>9825
    まさかのご本人登場w
    ブロマイドと利いてセベクの部屋の肖像画のように飾られてるのを想像してしまったから、何はともあれよかったね!

    返信
  121. >>9808
    ヴィルの矜持とか性格的に、靴の費用とか諸々ヴィルから後で払われてる可能性はあるなって思った
    立て替えとしてはモストロの経費で落ちてるかもだがヴィルに精算されて広告費は実質ジェイドの人件費のみとか

    返信
  122. 星デュじゃなくて脇デュなのほんま草

    返信
  123. 某ジェイドに気に入られてる方が天井前に脇デュ引けててよかったね…!となった

    返信
  124. >>9826
    たまごっちは定期的にリニューアルして発売されてるよ

    返信
  125. >>9741
    今までずっとドップラー効果をドラップラー効果って名称だと思ってた。

    返信
  126. >>9835
    イデアのあだ名めちゃくちゃ酒進みそうですこ(酒クズ監督生並感)

    返信
  127. ルークって筋肉ありそうだし食べても太りにくそう

    返信
  128. ロイヤルソードアカデミーってどこの国の王立なのかな
    熱砂とか輝石とかの単位じゃなく、ツイステッドワンダーランドとしての王様がいるんだろうか…

    返信
  129. ヴィル実験着ストでルークから太ったと言われた後にトレイからケーキのお裾分けをされたヴィルが ルークにケーキを2個食べさせようとしたのがたまらんく好きなんだけどわかる人おる?
    珍しく年相応というか、少しでもルークを太らせてやろうという当てつけにも近い子供っぽい仕返しがとても可愛いんだ…!

    返信
  130. ルークがシャワールームを所望したように個別には無いとしたらあれだけ豪華なお部屋構えて共有が多いと不調あるとき大変だろうな

    返信