雑談記事

【ツイステ】雑談掲示板 Part.4

コメント9,918

無題

こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。

▼過去の雑談記事
・Part.1「http://twstsoku.com/archives/22630346.html
・Part.2「http://twstsoku.com/archives/23817878.html
・Part.3「http://twstsoku.com/archives/24086992.html

・コメント削除依頼「http://twstsoku.com/archives/24375128.html

▼注意事項

※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもありなので自衛はしっかりしましょう!
 

コメント一覧

※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。
※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。

  1. >>6643
    応援してるぞ!!!!!人間!!!!!!!!

    返信
  2. うっわ、ツイステのトランプとか超欲しい
    絵柄気になるなー

    返信
  3. トレイ先輩のユニーク魔法、一見すると地味っぽいけどなかなかえげつないな…
    トレイ先輩単体だけでも怖いけど誰かと組んだら最凶になりそう

    返信
  4. こう言っちゃなんだが色んな要素が闇鍋になってるように感じられるルークの無属性が光エフェクトになってるくらいだから、エペルに白雪姫要素がミリでも入ってたら同じように無属性が光エフェクトになってると思う(メタ)

    返信
  5. >>6671
    双子はハンテールにするなら片方はサクラビスの方が良いとおも
    ジェイドにマシェード持たせたい

    返信
  6. >>6669
    自レス
    猫系の獣人は嬉しい時とかに喉ゴロゴロ鳴らしてたら可愛い。

    返信
  7. >>6675
    最推しは突くたびにハァーーーー好き!!って言っちゃう

    返信
  8. >>6669
    海では人魚語的なので話してるってやつよく見かけるけど個人的には疑問
    ルークのフランス語踏まえても世界中どこでも同じ言葉話してるファンタジー世界の気がするな

    返信
  9. >>6675
    最推しのつつきすぎボイスが不穏すぎて聴くたびに色んな感情が混ざって「ヒュッ」ってなるからホームに置けない…

    返信
  10. >>6603
    認識疎外系の魔法でもかけられてるんじゃないかって疑惑が自分の中で沸いている
    魔除け無病息災で男児に女児の格好をさせて、っていう風習も婆ちゃんとかやりそう
    「オッス!オラ、エペル!好きなものは焼肉とマカロン!!」くらい
    はっちゃけられたらいいんだろうけどね
    話それるけど、どこかで見た「マカロンは日本でいうところの饅頭のようなものだ」って話を思い出してちょっと検索かけてみたけど、デデニーのお土産であるんだねマカロンまんじゅう

    返信
  11. >>6668
    教えてくれてありがとう!!見て参った
    はえ〜便利なんやなNRC制服
    自分だったら絶対ズボンの前後ろ逆に履いちゃいそう

    返信
  12. 読んでなかった所から今ずっとここまで読んでてて気になったとこ今頃で悪いけど(ここ流れ早いは)
    SSRフロイドのパソストでカリムが授業サボってるなんて思わなかった!ってのアレ課題のためにやらなきゃならない実験をサボってたのであって(カリムは忘れてたと言ってた)授業をサボってたのではないと思うが
    別にカリムくんが授業サボるくらい全然あってもいいし何も幻滅しないが、あの課題だいぶたくさんの実験のデータが必要だから困ってるって話だからそんな何回も授業サボってたら課題提出以前に呼び出し説教赤点補習じゃね?あの教師陣だし

    返信
  13. 推しは健康に良いが、最推しは心臓に悪い
    久しぶりに最推しをホームに置いたら
    なんか情緒がヤバくて笑えてもーた
    台詞言い終わるまでタップ出来んくなるし
    マジでによによ笑いが止まらん
    もうみんな好きだけど、やっぱ最推しは別格

    返信
  14. >>6669
    よくウツボの口を開けて愛情表現するやつ見かけるけど人魚の場合それやるのかな?ってずっと疑問
    (ここで話していい話題じゃなかったらすまん忘れてくれ)

    返信
  15. イグニハイド寮、談話室だけじゃなく廊下もめっちゃ好きだと思った
    これイグニの寮服は絶対サイバースーツだろ…

    返信
  16. ポケモン大好き監なのでキャラをポケモンのタイプで表したらって記事読んでから手持ちポケモン考える妄想が止まらない…
    プラスルマイナンを持つエーデュース
    ラギージャックはグラエナとルガルガン、リーチ兄弟はハンテール、ジャミルはアーボック
    ヴィル様はミロカロス、エペルはカジッチュ
    イデアはデンジュモクとクルマユ
    マレウスはレシラムゼクロム、リリアは普段はクロバットだけどガチの時はルナアーラ
    あとセベク頼むからバクオング使って
    薔薇の騎士先輩はロズレイド…と思ったけど草毒だしヴィル様も似合いそう
    レオナはガブリアス似合うけどドラゴンタイプを持つのはなんか違う気がする…と悩む厄介オタク

    返信
  17. >>6668
    レオナはともかく、ジャックやラギーは何度か尻尾の毛がファスナーに巻き込まれてそう。

    返信
  18. よく二次創作イラストで獣人や人魚が元となっているの生物の習性に引きずられる話を見るけど、ツイステ世界の獣人や人魚も特有のコミュニケーションの取り方とかあったりするのかな。

    返信
  19. >>6667
    後ろにファスナーついててしっぽに合わせて調整できるんだよ〜!
    寮服ジャックグルーヴィー絵とか実験着リリアグルーヴィー絵がわかりやすいかも

    返信
  20. 純粋な疑問だけど獣人族の尻尾ってどうなっとるんや?
    ズボンにそれ用の穴が空いてるってこと?
    レオナさんには申し訳ないけど履く時にいちいち穴から尻尾通してるの想像してふふってなってる

    返信
  21. 4章後に実験着ジャミルのパソスト読んだんだけど完全に4章の伏線になってて結構しんどかった
    アズールの観察眼と洞察力はすごいね
    ジャミルには今後もっと自分をさらけ出して行ってほしいな

    返信
  22. >>6646
    ルークが後ろの席とかも嫌そう

    返信
  23. >>6623
    多分過去にそれやろうとして、ヴィル様にしこたま怒られていると思う。

    返信
  24. なりきり花婿エペルはホームボイスで白雪姫否定してるからエペルは白雪姫ポジにならないと思う
    ヴィルサンと敵対するのは狩人で鏡で白雪姫兼女王のカラス疑惑もあるルークサン?ルークサンほんとなんなんだ……

    返信
  25. >>6588
    そこはジャミルじゃないのかwwwww

    返信
  26. >>6659
    っハンカチ
    おめでと〜!

    返信
  27. 遅ればせながらエースSSRのグル絵をやっと見たんだけどハリネズミ本当に可愛いな!
    青と緑のが居るせいか、あとはオレンジと赤が居ればピンクの子と合わせてハーツの5人っぽいなーと思った…説明下手でごめん
    リドルが撫でてるのはハリネズミなんだけど、ハリネズミが無事に見つかった嬉しさに思わず後輩を撫でて誉めてしまったレアな図だったら可愛いw

    返信
  28. アズール天井すり抜けて号泣しながらダメもとで無償石単発引いたらアズールきました!!!!!!
    お前!??お前まで予定調和が嫌いなのか??大好き!!!!

    返信
  29. >>6605
    レオナ【琥珀色】#EA930A
    透明感のある黄褐色
    色語源の琥珀は光の当たる角度を変えると隠れた美しさが現れる
    ラギー【金糸雀色】#ECE038
    野生の少しくすんだ黄色を指す
    金糸雀は知将の共にする歌が多数有
    ジャック【桑染】#DABC91
    黄色より上位色でありながら高貴ではない
    先輩を超えるという意志と、まだ未熟さ
    ザクザクっと感覚と勢いで選びました!これ楽しいですね!

    返信
  30. >>6611
    何それ好き
    ギャップが凄すぎて荒々しい方が本性で穏やかな方が繕い物だと思われがちだけど
    そもそもあの見た目じゃなかったらギャップすら生まれなかったわけだからどっちも本来の性格なんやろな
    でもあの一見無害で可愛らしい見た目って敵を油断させることができる(リリア実験着参照)から、あんまりコンプに思わずむしろ利点だと思い直して自信持って欲しい

    返信
  31. 強化合宿とアイテム使用のコンボってすごいね!
    ジェイドPUの初日にお迎えしたジェイド寮服を、アイテム3種類使用したままひたすら強化合宿の魔法史回してたらAP自然回復分だけでLv80になった!マドルと蜜使わずに育成出来て嬉しい。

    返信
  32. >>6619
    自レス
    すまん今確認したらタップじゃなくてホーム遷移ボイスだったわ

    返信
  33. >>6647
    ゆーてエペルは毒林檎と魔女、どっちの表現も隠されてはないと思う…
    毒林檎っぽいお眠りボイスとか、分かりやすく老婆ver.の女王ボイス&話ばかりしてるし…

    返信
  34. >>6623
    ちょっとみてみたいと思いつつ今のふんわりした髪型好きだから切らないで欲しいという思いもある笑

    返信
  35. >>6639
    ネタキャラに振り切らないバランスの良さいいよね
    ぶっ飛んでるけど善性で周りをよく見ていて、お上品だけど夕焼けの草原出身のわんぱく狩人で、謎めいた強キャラだけどよく笑いよく喋りよく泣くルークが好き

    返信
  36. >>6638
    筋肉つきにくいってのもあるかもね
    立ち絵とか見ると他キャラは皆細身だけど太ももが太ももとしてきちんとあるのに
    エペルは腰元から爪先まですとんって感じの直線でマジで肉がないし華奢すぎる

    返信
  37. >>6606
    メモ帳( ^o^)<無事です!予備もあります!

    返信
  38. >>6611
    これ
    サバナに憧れてるのもここまで女っぽい見た目じゃなかったら多分あそこまででは無かったんじゃないかと思うから、ツイステで見た目に振り回されてる印象が一番強い

    返信
  39. ヴィルが用意した毒自体がエペルとも考えられる…無いか

    返信
  40. >>6645
    エペルをそのまま魔女で表現するとネタバレ感あるから毒林檎で表現してるんやないかと思ってるわ
    つまり本体は魔女派

    返信
  41. 3-Aでくじ引き席替えしたらルークと隣になって項垂れるレオナ・キングスカラー(20)見たい

    返信
  42. 毒林檎はヴィラン側だけどヴィランじゃないからそこが気になりポイントや毒林檎自体は舞台装置だから
    ヴィラン自体はやっぱりグリムヒルドだしさ

    返信
  43. >>6606
    マドルーーーー!!

    返信
  44. 今日仮免の検定なので自分を鼓舞するために
    光属性三銃士を召喚した
    カリム「大丈夫だ!お前ならできる。オレを信じろ!」
    ルーク「トリックスターたる君に不可能なんてないよ」
    シルバー「心配するな。努力は裏切らない」
    めっちゃ元気出る
    ちなみにマブを召喚したらこう
    エース「落ちたらハーゲン〇ッツおごりな」
    デュース「 コーナーを攻めろ!」
    ワイの中のマブのイメージよ…でもこれはこれで元気出るなwコーナーは攻めたらあかんけどw

    返信
  45. ヴィルが毒を用意する云々みたいな話を下の方で見たけど、原作だとその用意した毒が毒林檎なわけで…今のところ その毒林檎なんじゃないかって言われてるのがエペルなのさぁ…。

    返信
  46. >>6547
    一番学園生活楽しんでるのが滲み出てるからじゃないかな。ストーリーも配信分の中で一番スッキリ終わってるし、今のアズールのストレス原因さっぱりして商売も上々で元気いっぱいな感じは全キャラ中一番見てて安心感ある。
    あと自分は最推しはオクタじゃないけど、それはそれとしてらオクタは別枠で好き(アズールがあの調子だから、オクタの印象が映画版ロケット団になってる)って感じなんだけどそういう人結構いるんじゃないかな。

    返信
  47. >>6539
    ケイトが本編やパソストやボイスで一切言及してない、本当の好物『辛いラーメン』がプロフィールに載ってるのを見るにメタ視点じゃないかな?

    返信
  48. ルークみたいなキャラって、作品が違えばもっとイロモノ扱いされてそうなのに、
    麗しく上品で親切な先輩な愛の狩人であり続けるツイステほんとすこって思いました(作文)

    返信
  49. >>6603
    顔ももちろんだけど、身長の低さも女に間違われる原因だと思ってる
    日本人でさえ16歳男子の平均身長って168cmだから、それより平均身長高いであろうあの世界で156cmはそりゃ女に見えるわ

    返信
  50. >>6306
    式典服アズールでも雑巾絞りされてたから、気分もあるだろうけど、本当に必要なことでアズールとジェイド2人がかりなら、しぶしぶ説得されるんじゃなかろうか

    返信
  51. >>6621
    一人称僕の王子様なりきりヴィルを是非CV.相葉裕樹で聴きたかった……!

    返信
  52. 久しぶりにちゃんと確認しとこと思ってアプリの規約読み始めたんだけど随分詳細ふえてね?

    返信
  53. >>6475
    自レスです、ありがとうございます。
    4章まだ読んでなくて、フロイド実験着も2つ目未解放でした;

    返信
  54. >>6622
    経験者は語る…ゴボゴボ…(親指を天に突き立てながら)

    返信
  55. >>6547
    噛めば噛むほど味が出るところ

    返信
  56. >>6629
    ようこそ!
    優雅と野蛮のハイブリッド沼へ

    返信
  57. ポムの3人のことも5章の内容も全然わかんないけどエペルくんのキレ顔とヴィラン顔と素の喋り声大好きだから5章でいっぱい見たいしいっぱい聞きたい
    怒涛の長台詞で罵り倒してほしい

    返信
  58. オクタPUの副産物で増えたSRの子達のパソスト回収にハマってるんだけど、完全にノーマークだったルークパイセンのパソスト(式典)にやられた
    なんだあの笑顔は…!!!
    5章きたらツノ太郎貯金崩してしまうかもしれん

    返信
  59. >>6627
    めちゃくちゃ連投になってた…ごめんなさい…

    返信
  60. >>6605
    オクタは3人とも色に因んだ名前だからそれのイメージだな
    イグニはオルトが水色でイデアがそれより濃いブルーのイメージ
    ディアソはわりと個人カラーはっきりしてる印象
    リリアがピンクでシルバーがオーロラとか
    サバナスカポムは難しい…
    22人もいると似た色の子結構出てきそうだね

    返信
  61. >>6621
    あれはヴィルが思った以上に柔軟でプロ意識が高いことが分かるシーンだと思う
    アドリブは苦手なようだが顔ひっぱたかれて出た言葉が「自分の顔の価値について」なの好きだしルークも「ヴィルの顔」が!なの価値観の完全一致を感じる

    返信
  62. >>6605
    オクタは3人とも色に因んだ名前だからそれのイメージだな
    イグニはオルトが水色でイデアがそれより濃いブルーのイメージ
    ディアソはわりと個人カラーはっきりしてる印象
    リリアがピンクでシルバーがオーロラとか
    サバナスカポムは難しい…
    22人もいると似た色の子結構出てきそうだね

    返信
  63. エペルはもっと髪の毛切っちゃえばいいのにな
    5章で男らしさ爆発させてイケメンの地位についてほしい
    あの子(の内面描写を見たら)可愛さは求められない

    返信
  64. >>6544
    名言すぎて震えた
    そうかもう沼の中だったのか……

    返信
  65. ゴスマリでヴィル様が『僕』って一人称変えてきただけで、バイタルサインに異常ありのワイ監。今の所、ポムの推しはルークさんなんだけど、、
    5章に入ってあの完璧なヴィル様の色々がわかった上でハロウィンイベで男前シェーンハイトカードが実装されたら、軽率に沼る自信があります。
    頑張って働くわ

    返信
  66. >>6540
    オクラwwwオクタは初めてオクラ食べたらどんな反応するだろう?

    返信
  67. 式典服で自分の匂いを嗅がせてきて、実験着でこちらの匂いを嗅いでくる推し、改めてヤバいな、大好きです
    実験着タップしたらスンスン…ってされたのほんとドキドキしてヤバかった

    返信
  68. 今年春から夏に色んなことがありまくったけどなんだかんだツイステキャッキャウフフしてる間に過ごせたな…ここで色々面白い監督生ちゃんたちの会話見てるのも楽しいしありがとうねえ

    返信
  69. >>6546
    それなんて蠱毒…

    返信
  70. >>6581
    そう考えるとハーツラビュルはオバブロ特攻が他寮じゃなく自寮内で展開されたの面白いよね(エース)
    スタート寮だからなのか意図的なのか

    返信
  71. >>6603
    エペル最推しなんだけど、それ聞いてより愛が増したわ、、本人に申し訳ないけど、私は少女顔のエペルがかわいくてたまらない。マカロン好きも本音説も最高。

    返信
  72. >>6288
    せっかく魔法Lv10になってるからガラカリム活用できないかなぁと思ってましたが
    やはり弱点をつかれるのを避けた方が無難かもしれませんね。
    アドバイスありがとうございます!

    返信
  73. メダルが…錬金メダルが足りない…!
    合宿嬉しいけど最近合宿続きだったから錬金術回せてないんや…!

    返信
  74. >>6611
    俺は焼肉が好きなムキムキマッチョ系の男じゃーい!(本当はマカロンも好きだけどマカロン好きっつったらまた女の子っぽくって似合うねって言われるんだろうな)ってこと?
    あるかもしれないね〜

    返信
  75. >>6603
    あるいは女に見られがちだから男っぽさや粗野さを強調したがる性格になったのかもしれない、と思ってふと気付いた
    エペル君、焼肉が本音でマカロンは書かされたんだって思われがちだけど「両方共本音」って可能性はあるかな
    手元にSRがいないので的はずれかも知れんが

    返信
  76. >>6596
    やなせんせー本人も分かりづらいから上から数字書いて貼ってるのほんと好き

    返信
  77. >>6492
    確かにそもそも沢山使うと言う概念がイマイチ分からんもんなあ、強いて言うならずっと狼の姿でい続けるとか?
    それはそれとしてジャックめちゃくちゃ可愛いよね!ブレない可愛さ…

    返信
  78. >>6606
    教科書は!?教科書は無事だったか!?

    返信
  79. >>6547
    性格設定等は勿論だけど声優は高いんじゃないかと思う、特にフロイド

    返信
  80. 2日前に寮フロの木魔法を9にしました
    魔導書がなくなりました

    返信
  81. 寮のイメージカラーはハッキリわかるけど個人のイメージカラーなかなか思い浮かばないな〜ハーツラビュルいがい

    返信
  82. >>6546
    オバブロ同士が結託して詰む可能性もあるから仲悪い子同士をオバブロさせて戦わせなきゃいけないな

    返信
  83. 第三者的な目線でパソストやイベストを読むと、エペルが女に間違われることにあそこまで拒絶反応示す理由が分かった
    多分彼、我々が思っている以上に女顔なんだな
    エース式典では男であることに驚かれ、メインではグリムデュースに驚かれ、ゴスマリではタキシードを着てるのに隣国の姫と間違われ、声でやっと男だと判明するって、どう考えても異常で可愛い系男子とかのレベルを超えてる
    例えるなら、リドルリリアは男だと判別できる可愛さであるのに対して、エペルは女じゃない方が違和感持たれる異次元の段階なのかなと
    性別間違われるのがデフォルメだったら、そりゃ女に間違われることにうんざりして、あんなに怒るのも仕方ないよなぁ
    特にエペルは中身はNRCの中でもかなり男っぽいからその分ね

    返信
  84. >>6595
    コメント書いた後に指摘しに行こうとしたら既に指摘されてましたね……流石にコメントまでは見に行ってなかったのでほんとにビビり散らしましたよ……突然出てくるのは心臓に宜しくないw

    返信
  85. >>6599
    元ネタ的にハロウィンも気合い入ったガチャ来そう

    返信
  86. ポムの寮章、筆記体カッコいいし色味好きだけど、
    剣が毒リンゴにぶっ刺さっててエペルぇ…
    ポムみたいに3人を連想させるモチーフがあんなちっこい寮章に入ってるの凄いよな
    寮章デザインはやなてんてーじゃないかもだけどすごい凝ってると思う

    返信
  87. あと60連ぶんくらい石残ってて使い切ろうかと思ったけど、ここで欲を出すと爆死しそうだし万一クリスマスや正月あたりに特別なガチャが来たときのことを考えて温存することにした。

    返信
  88. >>6552
    涙吹けよ…
    つハンカチ

    返信
  89. >>6325
    ワイは普通に考えてるポーズだと思ってたから初めてその解釈知ったときは目から鱗だった

    返信
  90. >>6576
    あの巻数が分かりづらいことに定評のある…

    返信
  91. >>6594
    本当だ、コメントで指摘されてるけど更新されてないっぽいね

    返信
  92. アズールSR1枚も持ってねえやと思って10連だけ引いたら式典服アズール(と未所持の実験服ラギー)が来てくれたのでよーしパソスト読むぞーと読んできたらここのパソストリストに乗ってなかったルークパイセンが出てきてビックリ……こんなところで唐突に出てこないと思ってた推しが出てきてビビり散らしました……だって書いてなかったよ……???え、ルークパイセンおどかさないで??

    返信
  93. >>6581
    何か情報出る度に「いやスカラビアの二人ポム特攻過ぎない?」ってなってくるの面白いよね
    そして本編不穏になってもヴィル先生〜!があるしそもそもカリムがいるならまあ最終的にハッピーになるんじゃね?的安心がある
    早く5章来てほしい…そしてルークのジャミルの呼び方を知って見る度に思い出すムシューすしざんまいという笑いから解放されたい

    返信
  94. >>6590
    ふぁーーーわかってくれて嬉しい!
    尊大でプライド高そうで副寮長ヨイショしてサバナ(というかレオナ?)を敵視してる、所謂ステレオタイプなポムモブっぽいんだけど、素の面倒見の良さとか常識的な部分とかがなんか刺さっちゃったんだよな…
    コソコソなんかやってるルークに「何やってんすか」って話しかけられる度胸も好き
    最近はもう緑髪ポムモブくん2年何組だろうとか考え出す始末だよ

    返信
  95. >>6364
    キツネみたいな切れ長の翠の目
    キュートでキューティクルな金髪の綺麗に揃えられた髪
    スラリとしているように見えて意外と高くないちょうどいい身長
    キツネみたいな切れ長の目と金髪が好きなんですねぇはい。

    返信
  96. >>6589
    わかる
    直前でエペルのこと危なっかしい…とかぶつくさ言いつつ、本当に危ないと思った時はレオナ相手でもすぐ助けに行こうとするところ好き
    ポムモブは手袋先輩も居るしキャラ濃い、モブ含めポム箱推しや

    返信
  97. ポムモブといえば手袋先輩や全部言っちゃう先輩がフューチャーされがちだけれど実験着ルークスト冒頭にいるモブくんも可愛いぞ〜〜!!
    深緑で少し癖のあるマッシュルームヘアに、ルークより頭の位置が少し高いので180超えほぼ確の高身長、レオナとぶつかったエペルを咄嗟に助けに行こうとする勇気、
    ルークに敬語を使いエペルを我が寮の1年と言っているからおそらく2年生だけどレオナのことをキングスカラー呼ばわりする尊大さ、どれも好き
    ルークの容姿(目だけだが)に言及する数少ないキャラでもあるぞ!

    返信
  98. >>6533
    逆に考えるんだ、カリムピックアップの時に引けばアズールが来ると…。

    返信
  99. >>6567
    ストーリーのアイコンが本と万年筆だから監督生のメモか、小説とかにある最初の方のページの登場人物紹介とかのイメージ。

    返信
  100. >>6469
    まとめられないんで魅力箇条書きで…
    ・高身長、股下リアル1メートル、細身なのに筋肉しっかりある、人魚形態が長くて大きくてカッコいい
    ・仕草と物腰と着こなしがとても自然に大変スマート
    ・陸に上がってから開けたであろう兄弟とお揃いのピアス。なかよし。陸ファッションエンジョイしてて微笑ましい
    ・寮服パソストで拝めるスーパー秘書ぶり
    ・大切な兄弟って言葉に嘘はないだろうに搾るのにミリも躊躇がないところと、次回同じ依頼が入ってもじゃあ今回は僕がとは絶対に言わないであろうところ(アズ式典パソスト)
    ・他人からの評価に興味がないと言いつつ飛行術についてはホームと授業ボイスで2回もアズよりましアピしてくるところ。かわいい
    ・各カードホームで人魚らしい話してくれるところ。せつない
    ・山やキノコもだけど式典ホームの星の話がすごく良い。本当に陸の自然が好きなんだなってときめく

    返信
  101. >>6584
    自スレ
    グリムはキュゥべえも良いけどまどかポジションも良いなぁ

    返信
  102. >>6578
    キュゥべえポジションは誰かな〜?グリム、学園長、理事長、監督生あたりかなぁ〜?

    返信
  103. あびゃあああ天井課金してリドル2枚めが見えて絶望したらその隣がアズールだったよおおおおお
    嬉しい!!!おかげで演出スキップしてしもた
    ああ〜これでやっと安眠できる!

    返信
  104. >>6028
    目から鱗だった
    錬金術我慢して合宿回してたけど、我慢するよりこれのが良い
    ありがとう!

    返信
  105. ワイ本編で前寮の子達が手助けしてくれるシステム大好きなんやけど、前後の寮のプロフとか設定見比べると想像を掻き立てられて面白い
    なんて言うか相性が絶妙だよね
    毒薬作り得意なポム寮に毒の鑑定が特技なカリムをぶつけてくる所とか、機械工学系強いイデアと機械苦手なマレウスとか
    今はとにかくポム編が楽しみ

    返信
  106. マフィアにしか見えない推しの寮服とゴスマリ背景のどこか追い詰められるような曲調が絶妙にマッチしてまるで人生の岐路に立たされているような錯覚に陥っているワイ監

    返信
  107. パソストのNRC生の日常を見る感じ大好きなんだけど、もう少し監督生との日常絡みを見たいなぁとも思う
    一年生ズ大好きなんじゃ〜

    返信
  108. >>6546
    まどマギ履修してる監督生なのでワルプルギスの夜よろしくオバブロ同士が合体してよりやべーやつになりそうな気がして怖いんだゾ

    返信
  109. もう最近オバブロに慣れて半分ガス抜きみたいな感覚に見えてきたワイ監
    いや命に関わることだから軽い気持ちで見ちゃいけないんだけどさ…慣れって怖いな…

    返信
  110. >>6571
    黒執事全巻セットかな(適当)

    返信
  111. >>6505
    スナック感覚でオバブロするじゃん…

    返信
  112. >>6569
    ク、タ、ラは形が似てますからね
    レ、イは形が似てないので、見間違い頻度も少ないのでしょう

    返信
  113. >>6555
    ツイステやるまで2次元に触れたことなかったから本当にそういう傾向があるのかはわからないんだけど、オタクはこういうキャラが好きっていうのはよく聞いたな…
    あとは演技もあるのかも

    返信
  114. >>6538
    寝不足の時とかイマジナリーシルバー置いとくと快眠できそうじゃない

    返信
  115. モストロラウンジのVIPルームの本棚の本ってなんの本なんだろう
    確定申告に必要な書類のバインダー?

    返信
  116. >>6555
    ちょいちょい出るよね、オクタの人気の高さはなんだろうなトーク
    リアルでフロイドみたいなのがいたら手に負えないが故に惹かれるとか…⁇
    怖いもの見たさの興味というか…
    まぁ自分の最推しは別なので勝手な推測だけど…

    返信
  117. オクタとオタクを空目しすぎた結果、文字覚えたての人みたいに一文字ずつ オ・ク・タ、 オ・タ・クって読む癖ついたわ
    まだトレイとトイレは見間違えたことない

    返信
  118. 最近、監督生とグリムに腹いっぱいご飯食べて欲しい欲が止まらない!
    食費(マドル)は出すから思う存分食レポしてくれ〜

    返信
  119. >>6539
    自レスだが今の考えは監督生が仲良くなった各々についてメモをしてる、基本自己申告、交流中に齟齬があったら都度書き直してる(ex:ケイトの好物)みたいな
    だから外見とかは監督生がこんな感じの人〜って書き込んでるイメージなんですよね。メタ視点だったら詳しく書いてある人と雑な感じで書いてる人の違いについて、何故そこまで違いがあるのかと考えて楽しんでます

    返信
  120. >>6547
    誰か1人が推しになったら、もれなくあと2人も推しになってしまう、という3点セット販売で成功を収めているから
    自分たちのピックアップにCMぶつけてきたり、さすが慈悲の精神のオクタヴィネルですね!

    返信
  121. >>6475
    なんか色々意見出てるけど、フロイド実験着のパソストだよ

    返信
  122. >>6547
    監督生に積極的に絡んでくるのも人気の理由だと思う
    バイト勧誘のアズールとあだ名呼びのフロイド

    返信
  123. >>6554
    フロイドは初日から人気あるなぁと思ってた、最初のキャラに選んでる人多かったし
    ジェイドとアズールは3章始まってから人気が出てきた気がする、アズールはオバブロ見て落ちた人が多そう

    返信
  124. >>6543
    「ピッカッポ」がツボすぎてしんどいww

    返信
  125. >>6555
    声優さんパワーも大きいと思う

    返信
  126. >>6550
    ちちち違いますワイは悟空監督生じゃないですあれにウケたただの陰キャです

    返信
  127. >>6543
    ごめん1行目見るなり腹筋がオバブロした

    返信
  128. イマジナリーツノ太郎はやめてくれ…
    これはオバブロしちゃうわ…

    返信
  129. >>6547
    敬語キャラ、双子キャラ、いじめられたというシンパシー持ちやすい過去、いじめられていたが今もなおそばに居る裏がない(あっても見えやすい)親切な友人に見える存在、努力による成功、守銭奴、顔面…かな
    いじめられてたキャラ、それを支えるキャラ、あと双子キャラはどのジャンルでも比較的人気が出やすいイメージありますね

    返信
  130. >>6449
    アズールの場合は監督生をオンボロ寮から追い出すんじゃなくて3日間監視しとけば勝ちだったかもね
    今年もそのうち学園長と取引して生徒の魔法は返しただろうし、レオナヴィルを見たところ寮長クラスは適切に契約してるから「バカだな」「自業自得ね」で終わる可能性もあったかな

    返信