こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。
▼過去の雑談記事
・Part.1「http://twstsoku.com/archives/22630346.html」
・Part.2「http://twstsoku.com/archives/23817878.html」
・Part.3「http://twstsoku.com/archives/24086992.html」
・コメント削除依頼「http://twstsoku.com/archives/24375128.html」
▼注意事項
※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもありなので自衛はしっかりしましょう!
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもありなので自衛はしっかりしましょう!
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
>>4317
婿ッポラのパソストほんとに最高すぎたからああいうのまた見たいな〜!と思った!
1年なら本編ディアソの時ワンチャンありそうだけど
>>4273
自分は女性向けコンテンツだからっていう先入観と、序盤の監督生のセリフが女っぽいというか、乙女ゲーヒロインの言い回しくさいなって感じてしまったのでしばらくずっと女だと思ってた。
あんまり深く考えてなかったからだけど。
>>4298
オアシスメイカーの水でかき氷作りたい
>>4314
研究発表会とか?ベルト付ポーチあるしメンテナンスとか作業するときにも着るかも
>>4314
ネトゲ戦闘服…?
>>4313
ポタは反抗してるってのもあるけど先生の前で他の先生呼び捨てにしたりもしてたよねww
>>4314
スカラ→宴やな
>>4311
それらは純粋にプレイヤーが好きなように考えられるようにわざとぼかしてるだけだと思うよ
今のところ公式からは何も出てなくて、どちらでもない
いつか学年別のイベントこないかな、なんとなくこんな会話してるんだなってのはパソでもわかるんだけどいかにもな日常生活も見てみた(なお2年生の人数)
>>4314
スカラビア「…」
スカラビアは普段着かな(小声)
>>4267
そしてその次は我だ…(イグニの民)
星送りイベも待ってる!
イグニの寮服っていつ着るん?
ハーツ→お茶会
サバナ→?
オクタ→バイト
ポム→お食事会的な?ポムは色々ありそう
ディアソ→マレ様の警護?機動力ありそうやね
>>4300
ハ○ポタで本人のいない所で教師呼び捨てとかちょくちょくあったから欧米の感覚だとそういうもんなのかなって思ってる
>>4311
あ、4273へのコメントです。
監督生が女性だと思われている要因を↓
・どう見てもこのか弱さは猛獣使いでも、猛獣にパックリやられてしまいそうな…女性的な感じも(プロローグ7話でのクロウリーの台詞)
・制服のサイズが合っていない(制服ヴィルの台詞)
・細腕(式典服セベクのエピソード)
・男子校に正式入学した女がいるわけではないでしょーが。(シナリオでのエースの台詞)→裏を返せば、正式入学ではない入学なら女性の可能性もある。
>>4273
性別については正直深く考えたことなかったけどねじれた世界だしいろんな世界線の監督生をみたいとは思う。
Twitterとかでも素敵な監督生を描いてる方達いるし
>>4284 4288 4268 4260
こんな拙い考察文章を読んで返信してくれてありがとう
やっぱりいろんな意見があると楽しいし自分が気づけなかったことも気づけていいね
ジェイドもフロイドもピックアップで来なかった悲しみが少しは晴れました()
>>4298
まずアズールに世界最高峰のアイスを作れる職人さんと契約してアイスを作る知識を借りてきてもらいます→アズールにアイスを作ってもらいます→終わり
4298もお気をつけて下さい
>>4226
本編での回想でもグズでノロマなひとりぼっちのタコと言っていたし、そうなのかもしれないな。一人でも努力して這い上がって来れるひとだから、やっと戻ってきてくれたというセリフに少し違和感あったんだけど、あれも本当に安堵からの言葉だったのかも。双子と出会ってよかったな…なんだかんだあの三人なりの信頼関係が伺えてほんと胸がいっぱいです。
>>4303
泣きたい(オバブロ)ときには泣いちゃってオーライ(連戦)♪
>>4273
監督生性別については
過去に荒れた記憶が強いから、答える人も書き方に気をつけて、見たくない人も自衛なさってね〜
それぞれ気をつけてこうぜ…
>>4301
今の時代女だってエスコートしてもいいじゃない^^*
今のディズニーならそういう考えかも!
>>4241
僕らは〜無茶(オバブロ)もするけど♪
>>4296
監督生は正規入学の内には入らないだろうしわざわざストーリー上で正規入学した〜は男のはず!とエペル見かけた時言わないだろうから女と決めつけてはいないけどユーザーの自由にって余地を与える為だったんだろうなって
監督生を1人のキャラとして見ないで入り込むタイプのオタクも一定多数いるだろうからその人達に性別を押し付けるのはマーケティングとして悪手であると思うし
>>4273
男だと思ってる
婿リドルのホームボイスの「エスコートのしかたを教えてあげようか」っていうのが女に対して言うセリフではないなっていうのが理由
>>4293
>>4290
ちょうど実験着持ってないし豆イベもやってなかったので助かった
ありがとう調べてくる
>>4285
学園長の「なんとなく女性的な・・・」(だったかな?)のゴニョゴニョは
序盤のゴースト撃退後のオンボロ寮の会話で字幕に出てこないやつなんだっけ
隠しテキスト?みたいに字幕に出てこないで音声のみでいってる
セリフも何気にあるんだよなぁ・・・
ユニーク魔法上手いこと重ねがけしたら世界最高峰のアイス作れんかな…皆夏バテきをつけてね
寮服ジェイドのパソスト2話まで読んだけど、これ寮服ヴィルのパソストか?ってくらいヴィルのインパクト強いね
あと「グルヴィ絵=最終話」とも限らんのね
ストーリー上は寮服なのにこのイラストのヴィルが制服を着てる?のがちょっと気になった
>>4273
他ゲーでも女主人公選んだりしてるから女監督生にして遊んでる。男子高だけど監督生の意思で入学したわけじゃないしなぁって。
状況全く違うけど共学でもクラスに女子一人とか男子一人とかあるみたいだし
>>4256
うーんそうなのか
手持ちカードで確認できる限りリドル トレイ ケイトがカードゲーム関連話してた記憶がないから自分はハーツはデュース以外が強すぎるというのはピンとこないんだけどそう思ってる人多いんだね
エースは特技マジックで手先器用だし寮服デュースが「エースはイカサマばかりするからつまらない」って言ってるから強いイメージはある
あとそのセリフでデュースはイカサマ気づくんだってびっくりした
「おいエースお前またイカサマしただろう」ってゲーム中に呆れながら指摘するタイプなのかゲーム終了後にわざとバレるような言葉でエースがデュースを茶化してようやく気づくタイプなのかどっちなんだろ
>>4273
男子校だとかの内容すら何も知らず始めていつも使っている女子名で始めたから女監督生で考えてる
>>4290
あ、クルーウェル呼びが実験着でサムさん呼びが豆ジェイドのパソストね
>>4265
ジャミルが卒倒しそう
>>4230
ポケモンの薄明の翼みたいな感じで、高クオリティーの裏話的アニメーションを複数話やってほしいなぁと思った
>>4279
実験着イデアのホームセリフで言ってたよ
CMの内容はゲームよりも原作リスペクトを大きくしてモチーフ元のネタを前面に出してる感じかな。
ハーツラビュル→不思議な国のアリスのなんでもない日のパーティーと冒頭のアリスが穴に落ちるシーン
サバナクロー→場所がプライドロック、スカーとハイエナが歌っていた洞窟
オクタヴィネル→黄金の契約書と魚の骨で出来たペン、橋を渡るには通行料が必要という台詞
>>4254
そこまで深くは考えてなさそうだけど…単純に昔のアズールも好きだからでは?可愛いとか好きを共有したいみたいな。違うな、昔のアルバム見て懐かし〜ってやってるだけかも。
>>4286
4230への返信です。
ツイステに関しては監督生の性別で揉めそうだしやるなら前日譚とかがいいな
性別不詳にしても揉めるものは揉めるし
>>4273
本編の文章からの考察じゃないから答えになってないけどストーリーを読むのに自己投影型なので自分が女だから監督生は女って思って読んでる
それができる文章だからかな
口調も中性的だし男!!!と決定的に決めつけられる表現が無いし自然に入り込める
女扱いされない女はクラスメイトにリアルでいたし逆に女扱いされると乙女ゲみたいになってしまいそうなのでそれは嫌だな
後はまぁ学園長のごにょごにょで女ともとれるかな?と思ったり
>>4254
ワイ監的には「なんでそんなこだわってんのかわかんね〜けど(アズールの反応が)面白そうだから教えちゃお〜」って感じだと思ってたw
でもそういう意味が含まれてるんだとしたら、めっちゃエモいな!
>>4282
4277についての追加です…
重ね重ねはずかし…
追加
偉そうなこと書いちゃったけど、よく考えたら「嫌がってここが荒れるのを見たくない」という自分も自衛しなきゃだね
個人的にはあなたが知りたい気持ちも解るのに、すまん
>>4273
主人公の性別が明記されていないし自由に考えていいのだと思いとりあえずフワッと同性(女性)かなと考えてたからまさかの男子校で最初にわかったとき驚いた
CMでフロイドの目の色逆になってるけど、お遊びで双子が入れ替わってると思って見ると楽しいからまっいいか〜ってなってしまった
イデアがクルーウェル先生を呼び捨てにしてるときいてびびった。見覚えないんでどこでだったのか誰か教えて……
サムさん呼びもあったようだけどどこ情報か全然わからん
>>4252
推しの妄想は聞いていて気持ちのいいものだ
なんて冗談はともかくイデア本人が魔法も科学もカンストしてるっていってるから科学だけでなく魔法にもめちゃくちゃ期待してる
ただでさえオルトを造れるほどの技術力を持ってるのにそれと同等に魔法を語ってるの本当に夢見てしまう
>>4273
この話題がなんで荒れるかっていうと、各人がこのゲームを進める大前提のところだからね…
自分と違う意見を聞きたくないっていう人がどうしても一定数いるから、どうしても聞きたいなら自分のTwitterとかで聞いてもらった方がいいかな
>>4261
オバブロの件で「お、こいつなかなかやるじゃん」って一目置かれてそう
>>4273
自分の認識は無性というかシュレディンガーの監督生かな
男かもしれない女かもしれないどこかの誰かって感じで受け取ってる
>>4265
ちっちゃい頃よくツツジの蜜吸ったよな〜!くらいのあるあるネタ感覚で
ちっちゃい頃よく虫食ったよな〜!つってドン引きされる草原出身モブめちゃくちゃいそう
監督生男って思う人と女って思う人、ストーリーとか公式内でそれぞれ理由ある?
本当に純粋に気になっているだけだから、出来れば荒れないで落ち着いて教えてもらえたらとても嬉しい…
ちなみに自分は男子校で学園長先生レオナ含め誰も驚いたり特別扱いしないし、主人公も着替え諸々女としてのあれこれで困ってる様子もないから男かなあと思ってるけど、女監督生っていうのもよく見るからそれも面白いし何か理由があれば知りたいなって
>>4266
まさかのジェイドさん分身説浮上
>>4261
最初はみんな戸惑ってそうだけど、クラスメイトならそのうちなんだかんだ仲良くなりそう
巻き込まれたとはいえ色々解決してるし、人柄も(NRC生と比べて)良い方だからね、まあ染まってきてるんだけど(笑)
>>4263
ありそうありそう
エペルくんの方言とか代表例っぽい
ワイディアソ推し CMが来るかどうか分からなくてガクブル
でもかなりのネタバレになりそうだし来なそう
>>4254
フロイドってそんな思慮深いっけ?
やめて欲しいことはドストレートに言いそうだけど
>>4264
安らかに眠るがよい…
次は我が身だ…(ポムの女)
>>4212
フロイドが逃げたから代わりにジェイドがフロイド役を…
>>4263
夕焼けの草原ローカルフード(虫さん)
ツイステCMで推し寮が来たオタクや推し寮が近づいているオタクの悲鳴聞くのたのしい(ハーツ推し天国からの所感)
ツイステ世界でも出身地ごとのあるあるやギャップみたいのあるのかな
例えば薔薇の王国の人気ローカルタレントの一発ギャグ披露したら薔薇の王国出身の子は大ウケだけど他の出身地の子は「???」とか
あのお菓子美味かったよなー久々食いたいわって話してたら相手がポカーンとしててどうやら夕焼けの草原のローカルフードだったとか
>>4216
無慈悲で草
オクタのように慈悲を持ってクレメンス(懇願)
よく二次創作で魔法使えないからモブから嫌がさせされてる描写あるけど実際監督生たちエーデュース以外のクラスメイトとはそれなりに会話してるのかな?ハーツ生とはまだ会話できてそうなイメージがあるんだけど
>>4254
あの写真はまだあまり話したことない頃だけど3人とも写ってたし消されるのも癪に障ったんじゃないかな?あとオバブロして無茶をしたアズールに少し怒ってたのかも
>>4243
お〜い どうしたんだ〜い!?
>>4212
????「よく見抜けましたね」
>>4230
監督生が出ないようにするんだったら、入学式の前日談やラギーとレオナの出会いといったストーリーで語られていない部分、監督生が出るんだったら2クールで2章までやるとかかな。
やるんだったら駆け足ではなく丁寧にやってほしいし、ゲームの知識がある前提ではなく初めて見る人も楽しめるようにして欲しいな。
>>4249
「ハーツラビュルの中では」弱い、のイメージなのかな
要領がいいエースと食えない先輩達の中では直情なデュースはちょっと立場厳しい
あとグリムのゲーム類の強さが今ひとつ分からない(人並みより弱い程度なのかガチ最弱クラスなのか)せいもあるかも
>>4168
何も知らないご新規さんにタブレットの方が本体で人型は仮の姿なんやでって
言ったら信じる人もい・・・るのかな?
髪の毛の部分はクリアパーツもいいけど蓄光でぼんやり光らせるのも面白そう
某ヒソカフィギュアはバキューンな部分が光る仕様になってるけど
頭部を光らせるのはむずかしいかな?
ちょいと考察してみたんだが、フロイドが昔のアズールの姿を急に暴露したのってアズールがいつまでも過去にこだわっているのをやめてほしかったからとかあるのかな
写真取ってこいと監督生に言った時もジェイドは驚いていた=まだ過去に執着しているのかととれるし、あの双子なりの「もう気にするなよ」という友情だったとか?
4章で「リーダーとしてふさわしくない行動すれば双子は離れていく」とアズール自身が言っていたが3章オバブロでそれに近い事しても幻滅したとは言ったが見捨てなかったし
長文失礼しました
>>4250
自レス訂正
✕狩人以外の
○狩人以外にも
今ふっと思ったんだけど、もし6章でお助けキャラポムとか監督生達がなんかやってイデアの「魔法化学技術」を封じたとしたら?
これでもうオイタ出来ないでしょ的な事言われたら?
「拙者を舐めないで頂けます〜?」的にハデス様の如く髪真っ赤にして冥界の住人召喚術で降臨させたりとかして一気に魔法使って…なんて思ってしまった夢見過ぎですね落ち着きます
>>4249
デュースがカードゲーム弱いっていうより他のハーツラビュルのメンツがインフレしすぎてるから相対的に弱くなっちゃってるイメージ
>>4248
突然登場して歌ったり人助けしたり真実の愛発言があったり(王子)
香水をおこりんぼにぶっかけたりマナーのマの字も知らない子に手を洗うことから教えたり(白雪姫)
女王の美を褒めたたえて呼びかけにすぐ応えたり(魔法の鏡)
もうだいぶ一人で狩人以外の原作ネタ色々とやってくれてるんだ…
デュースは一章見ると
・「誰だよこんな朝早くに」ってエースがいう時間帯に身なりきっちりしてオンボロ寮に来てる
・マロンタルト作って後オンボロ寮に泊まった翌朝しっかりした声で監督生起こしてる
・オンボロ寮お泊まり時にエーデュース グリム 監督生でババ抜きやって最弱になったことを悔しがるグリムに「お前はジョーカーを引いた時顔に出過ぎだ」と笑っていう
ことから朝強い&(少なくともグリムに負けない程度には)ポーカーフェイスできると読めるんだけど二次だと朝弱い&カードゲーム弱いと描かれること多くて不思議
>>4242
やることが……やることが多い……!!
>>4243
ポプ〇ピみたいに、蒼井翔太(実写)が助けに来るゲームとかシュールすぎるww
>>4244
自レス
魔法を上手く使えるようになる為の学園で魔法を使わない為に科学技術を極め更に発達を重ねてる、魔法士の学校でそれが出来ているイデアだからこそ「異端の天才」なのかなぁと
知らんけど
>>4230
キャラ一人一人がNRCに入学するまでの物語とかパソスト集めたオムニバス形式とかで監督生抜きでアニメ化してくれるのが一番平和かなぁ
>>4231
というよりむしろイデアのブロットを肩代わりする為の魔法石をオルトに使ってる
→だからイデアは普段極力魔法を使わないようにしてる(十分に発達した科学技術は魔法と見分けが付かない発言、攻撃時はドクロに何か入力する仕草からもあれは魔法ではない)
→オルトの誕生に彼が得意とする召喚術が関わっていたら?その時はまだ魔法石を使っていたのかもしれないが…
→今もしも何かのきっかけで一気に魔法を使うような事があればそもそもブロットを肩代わりする魔法石が無いからイデア自身がブロットをダイレクトに吸収
→ダイレクトオバブrそれ以上考えてはいけない
だと思ってる
>>4231
助けて蒼井翔太…
>>4222
ボイスやパソストとD原作照らし合わせただけの個人的見解だけど
ヴィル:女王
エペル:毒林檎(+老婆の姿の女王)
ルーク:それら以外のごった煮
なんだと思う
ポストカードブックバラしながらヴィルさんのポーズになんか懐かしさを感じるな…と思ってたんですが
昔やってた女◯高生ってアニメのEDに混ざってそうなポーズだからだとBBA監督生は気づきました…
>>4239
双子も詐欺ってるから大丈夫さ!つまりオクタ全員で笑ってそう
オクタCMすごく綺麗!
あんなに透明感あってクールに決めてるオバブロアズールだけど本編では「もうやだー!!」「どうせ僕はグズでノロマ」とか赤ちゃん返り&自虐言ってるから完成CM見た双子にその辺めちゃめちゃいじられてそう
>>4234
過去に竹内Pというキャラで成功した例があるアニメあるからなんとかなるんじゃね
>>4234
活○みたいな性別不明監督生で話にはたまに関わる花丸スタイルかな…
マジフト大会とか修学旅行(あるかな?)とか見てみたい笑
かっこいい魔法バトルも見たい
どう対応するか楽しんで待とうと思う
>>4230
ovaで監督生がまだ来てない状態の学園の様子をアニメ化してくれるなら見たい
>>4218
すると
スカラからポム
46日
ポムからイグニ
57日
イグニからディアソ
68日か
ひゃーーーーーーーwwwww
>>4230
監督生という最大難所いるしなぁ
プロデューサーみたいに性別決まってるわけでもないし
刀の主が荒れなかったのも「ユーザーの数だけ本丸が居る」っていう根本があるから顔出ししても「他所の本丸だしセーフ」って言えてたけど…監督生はなぁ…
今までリドル相手の戦闘をあまりきちんと見た事無かったんだけど不利属性当てられたリドルがプクーって膨れっ面になるのかわい過ぎんか?
魔法史にしても飛行術にしても錬金術にしても
みんなぶつぶつ(たまに叫んでる人もいるけど)独り言いいながら授業受けてるんだよな…
考えたらなかなかシュールでうるさい((
ふと思ったんだけどイデアがマジカルペン持ってる描写というかイラストがないと聞いてオルトくん動かすのに自分の魔力ほぼ全振りしてるのかなと思い、それだったらイデアに溜まるはずのブロットがオルトくんにいっちゃってオルトくんオーバーブロットしちゃったりする6章が見れたりするのかなと思ったんだけどそれなんて地獄って思ったところで考えるのをやめた
ツイステアニメ化して欲しいんだけど難易度高くない?
本編やるなら尺足らないし7章まで入らなそうだし
某刀の花丸みたいのやるなら最後までメインスト進めないと全キャラ好きに使えないし
最後までならエピローグかディアソで今のペースで言うと来年の春早くて冬だし
動く推し(綺麗な作画)が見たい
サービス開始初日からやってるけど
ほとんどガチャ回してなくてそろそろRまでカンストしてきそうな勢い…
ひたすら一緒に使わないキャラ同士で錬金術回すしかないか…
>>4206
瀕死の状態でしばし暴れまくった後死にましたね。
いやぁいきなり過ぎだったわ。なんの心の準備もできてないノーガード状態だったからダイレクトに刺されてしまった。
マギレコまさかのモキュ実装か
ツイステもグリム実装をなにとぞ……なにとぞお慈悲を
ずっとアズールが言う昔の僕ってグズでノロマなタコだと思ってたんだけど、cm見て同じくらいひとりぼっちも嫌な過去だと思ってたのかもと気づいて瀕死
>>4213
茶でも飲んでもちつけ(っ´∀`)っ?
>>4200
でも予想よりは言い方あっさりしてて胡散臭くなかったかも
>>4222
ルークはもういろんな要素詰め合わせ過ぎて一人闇鍋状態なんだと思う
オクタの話題の中で出しづらいし前にも多分言われてたと思うけどルークの羽根帽子って一応狩人から来てるって本人も言ってるけど改めて本家のやつ見てくるとどうみてもそれ羽根帽子は羽根帽子でも王子様の羽根帽子やろ……狩人のより王子様のやつに似てる……どういうことやお前……
>>4107
精神的な理由もあるけど、ユニーク魔法を使う際に出るブロットの量が元々多いのかも
例えば許容量を100ブロットとすると、
ラギーはユニーク魔法1回で10ブロット溜まるけど、レオナはユニーク魔法1回で50ブロット溜まるとか
ハーツCM→美少年とイケメンによる優雅なお茶会
サバナCM→野郎どもの頂上決定戦
オクタCM→ラグジュアリーな空間でお客様の望みをなんでも叶えるとてもとても良心的なお店です
同じゲームとは思えない温度差で、これがみんな同じ制服着て同じ学校に通ってる、主に10代のキャラによる学園アドベンチャーだって信じてもらえるのかな…?
でもツイステくん、CMも予想外してきがちなとこも好き
カードや新カードイラストやキービジュアルやフィギュアの元イラストとかを見る度に思う
やっぱそれらを手掛けてるのが枢やな先生っていうのめちゃくちゃデカいアドバンテージだし最強の魅力よな…
ハーツ寮CM放送開始日からサバナ寮CM放送開始日までの日数
→13(2の両隣の数字)日
サバナ寮CM放送開始日からオクタ寮CM放送開始日までの日数
→24(3の両隣の数字)日
この法則から考えて、
オクタ寮CM放送開始日からスカラ寮CM放送開始日までの日数
→35(4の両隣の数字)日
つまり第4弾CMは9月25日では?
と言ってる人がいて天才か…ってなった
>>4212
暗くて見づらいけど確かに逆だね
ジェイド化しとる
>>4204
これ見たら不思議と一気に涼しくなった!!!ありがとう!!
なんでスカラビアすぐフライングしてまうん?
>>4199
毎日ログインできるなら、とりあえずdayパス買っとくのがいいと思うで
CM順調にきてるやん!
この感じだとイグニはガチャより先にCM来ちゃったりするん?論外、物騒感無くてカコよかたょ
か、か、カッコいいイデア君が見れたりするん?
も、も、もちつけ!ステイじゃ、まだまだじゃ
盛り上がってるところ水を差すようで悪いけど
CMのリーチ兄弟が振り返るところ、フロイドの目の色逆だよね??作画ミスかな…
>>4194
オクタは引き直し対象外だからね…
とりあえず恐れてたモストロとキノコの宣伝にならなくてよかった
CMのフロイドの横顔が美少女すぎる…
黙ったら美少女なんだよな…好き……
>>4206
死ぬ暇も無いくらい驚いた(友達談)
>>4168
自レスなんだけど、某電子の歌姫(桜)みたいなクリアパーツの髪の毛にも夢見てる……
こんだけ次の寮を推してる人たちが死にそうなんだから突然やってきたラビュル推しはどんな気持ちやったんやろ
やっぱり死んでしまったんやろか
CMを待ち望んだけどなかなか来なくて油断してたところを後ろからPUで刺されて身動きが取れなくなったところを今度はCMでさらに刺され挙句の果てにはアズールフィギュアでトドメを刺されたオクタ民多いな
私もだけど(転生済)
>>4191
ウツボだけにツボってね!ハハッ!
CMのオバブロ直前アズールが泡になって消えてしまった玉(双子入り)を必死に手でかき戻そうとしてるの辛い…表情が辛い…好き…
>>4200
監督生たちから搾り取る気満々ですね!
早くも「スカラビアCM」がトレンド入りしてて草
それにしてもアズールの「好評配信中!」めっちゃ似合ってるな
はじめて2ヶ月なんだけど初課金でオクタPU+星イベ回すなら初回限定のやつはひとまず買って月額のやつ入れるのが正解…?
アズSSR狙いだったけどハーツ諦めて貯めた石はもう300しかない(絶望)
寮長フィギュア出る度思うんだけど
出来というかビジュアル 良すぎない???
気が早いがこれ寮長以外も来るときカードと同様並べたらオクタとスカラだけ三つ揃い&セットになるとかだと軽率に財布が空になりそう
>>4168
タブレットのフィギュアにまだ夢見てる
>>4190
推しはキメるもの、はっきりわかんだね(お大事にねー)