雑談記事

【ツイステ】雑談掲示板 Part.3

コメント9,928

無題

こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。

▼過去の雑談記事
・Part.1「http://twstsoku.com/archives/22630346.html
・Part.2「http://twstsoku.com/archives/23817878.html

▼注意事項

※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。
※コメント数が10,000を超えたら次の記事を公開します。
※ネタバレもありなので自衛はしっかりしましょう!
 

コメント一覧

  1. >>5193
    トレイ先輩だけはなぜかトレイ先輩って呼びたくなるな……マレウスは若様。イデアはイデア氏。あとはみんな呼び捨てだなぁ

    返信
  2. ランク60のレベル80トレイ先輩がいたのでサポートにしたら魔法レベル1/1だった
    ぱっと見で魔法レベル分かるようになればいいなぁ

    返信
  3. >>5186
    ストレートにヴィル様かなと思う
    でも最近はキービジュの足元のモチーフ説見てエペルでも面白いと思うようになった

    返信
  4. >>5161
    脇ってことは脇綺麗って事やろ、?褒め言葉やんけ、落差とか言わんとってな、?

    返信
  5. >>5152
    私これとフレ様おじたんでハードクリアしてスコア1万5千いったからこの編成おすすめだわ

    返信
  6. >>5188
    リリア役の緑川さんですらオーディションがあったらしいから経歴でなくイメージを優先したのかもしれないね
    俳優さんが多いのも幅を感じる

    返信
  7. ポムは寮内の人間関係に過去や祖国での地位が絡んでない上にパソストでも一切語られないからわからんのよね
    ヴィルにエペルが反発しててヴィルとルークが仲良くてルークがエペルの勉強見てあげてるっていう今現在の関係しか見えてない
    一応エペルとヴィルは断片的に過去を落としてくれてるけどルークに至っては動物と戯れてた以外何も開示してない状態で学園長と匂わせだし

    返信
  8. >>5193
    自分は監督生の守護霊的な気分で読んでるから大体皆くん呼びかさん呼びだわ
    でもあれね、子供の先輩を〜先輩って呼ぶような気持ちで先輩呼びもするわね
    子供居ないけど

    返信
  9. >>5186
    5章のタイトルからヴィルかなって思ってるけど
    法則性とか関係なくグレートセブンのモチーフだと思われるキャラ以外のキャラがオバブロするっていう予想も夢があって別にいいと思うな

    返信
  10. ストーリー読む時は監督生の立場(1年生)で読んでる筈なのにここに書き込んだりする時は何故か3年生は先輩呼び(一部除く)で2年生以下は呼び捨てになっちゃう自分が自分で不思議
    別に支障がある訳じゃ全くないけどこの感覚なんだろう?というただの好奇心

    返信
  11. >>5181
    メインスト内だけでも王道からかなりニッチな所まで小ネタあるから探してみると良いよ

    返信
  12. >>5186
    ヴィルとエペルは女王の側面きれいに女王状態、魔女状態で分割してるからどっちもグレートセブンって言えばグレートセブンだからなんとも
    タイトルから言うならヴィル
    モチーフから言うならどっちも可能性あると思うよ
    なんにしても5章来てないから何も断言出来ない
    ポムは他の寮よりも個人情報伏せられてて予想しにくいし学園の話やるならこのタイミングだし

    返信
  13. >>5188
    わかる
    他のアニメやゲームで聞きなれた声だとどうしても馴染みのあるキャラを連想させちゃうとかあるし

    返信
  14. >>5186
    それに関してはエペルも魔女説出てるよ
    だからここでは大体「今までの法則でもどっちか分かんないからどっちだろうね」って論旨

    返信
  15. >>5185
    新人声優さんとかあまり有名じゃない方とか起用してるけど皆上手いし知らない声優さんだからこそ本当にそのキャラの声に聞こえるというか(伝われ
    もちろん有名声優さんたちの声もめちゃくちゃいいしキャラに合ってる

    返信
  16. >>5151
    うん、だから自分に利が返ってくる事前提の情けだな、と思って

    返信
  17. 皆さんは五章のオバブロは誰だと考えますか?私個人といたしましてはヴィルではと考えているのですが…これまでのオバブロも法則性がきちんとありますし…
    リドル→ハートの女王
    レオナ→スカー
    アズール→アースラ
    ジャミル→ジャファー
    のように、それぞれグレートセブンの元となっているキャラをモチーフにしているので、これからもそれにあたるキャラがオバブロするのではないでしょうか。
    このことから、まだ確定ではありませんが、五章はヴィルがオバブロする可能性が高いのではと考えられます。
    ジャミルがオバブロして法則がわからなくなったということを目にして「法則、あるのでは…」と思いこの場をお借りして皆様の意見を聞きしたくなりました。

    返信
  18. ツイステのキャラたちは初見から声がしっくり来る子達が殆どでなんか凄い。今までやってきたゲームなら結構このCVしっくりこないな〜って事があったのに。何度も繰り返し声を聞く事で「この声しかない!」って過程が省かれる分余計ストーリー読むのが楽しい。
    ちなみに1番声と顔のギャップに驚いたのはリリアです。

    返信
  19. >>5181
    たくさんあるよ!

    返信
  20. >>5156
    私は全然恒常狙っていくよ、イベガツガツ引くタイプじゃないのもあるけどやっぱり欲しいものは欲しいときに欲しい

    返信
  21. >>5176
    ルークも案外料理できそう
    何でもこなせそうというか器用っぽいしサイエンス部だし

    返信
  22. >>5076
    予想だと次イべSSRがヴィル様有力だから欲しいなら覚悟して挑んだ方がいいかも

    返信
  23. >>5174
    黒執事で見た!(進研ゼミののり)

    返信
  24. >>5098
    個人的に1年生達は本編でも事態を変えようと動き回って頑張ってる印象が強いからめっちゃ甘やかしたくなるし、みんなして集まって楽しくやってるのを見るとほっこりする

    返信
  25. >>5168
    あのモーニングスターは叩いて直す用だったのか…

    返信
  26. >>5170
    トレイジェイドジャミル、副寮長ではないけど2番手って意味ではラギーも含め料理上手が集まってると思いきやリリアという爆弾抱えてるの草
    ルークはすまんがよく分からん

    返信
  27. >>5164
    1番年上のリリアが1番小柄で1番年下のジェイド(同じ2年だが数ヶ月ジャミルのが早い)が1番ノッポさんなのなんかすこ

    返信
  28. >>5118
    そして未登場の4年生だったら最高にアガる

    返信
  29. ハーツラビュルPUにちまちま石入れてトレイの時に天井できたんだけど、入手したSSRがラギー、ジャックで世の無情を感じた
    ワイのだけ中身サバナPUだったりしない??

    返信
  30. >>5131
    錬金術ガラおじたんにしとくと実験服よりやる気が見えておもろい

    返信
  31. >>5164
    トレイ先輩、ジェイド、ジャミル…
    うおおおおお…腹黒そう…
    腹黒とは異なる方向性でリリア先輩には一杯食わされそう

    返信
  32. >>5164
    食えない人物ばかりだが敵対したりしない限りは害無さそうだから、案外おやつ持ち寄って和気あいあいと会議してるかも
    あっリリアちゃんはええよええよ持ってこんで、年長者やし気使わんでな!

    返信
  33. すんごいどうでもいいんだけど
    ジェイドの好きな食べ物ってタコのカルパッチョじゃん
    カルパッチョってイタリアの画家、ヴィットーレ・カルパッチョが名前の由来で、カルパッチョの著名な作品が聖ウルスラ物語らしい
    ウルスラはドイツ語読みで、英語だとアースラなんだってさ

    返信
  34. >>5137
    あらすじ
    マレウスが雷で学園の電子機器を全て破壊してしまい…
    こんなんだったら腹筋崩壊する自信あります

    返信
  35. >>5020
    ミドルスクールからアズールを認識したみたいだからそれ以前はタコちゃん、それ以降はアズールだと思ってた
    それくらい他人に興味ないフロイドが名前呼びしたらやっとしっかり記憶に留めてくれるようになる証拠なのかも

    返信
  36. >>5154
    そういえばイベSSR候補、ヴィル様とマレウス様のツイステにとって特別鍵になりそうな寮の寮長コンビなんだな

    返信
  37. >>5100
    ディセンダントでマルたちがオラドンに来た時最初にやった道徳の授業みたいなことしてそう
    Q.目の前でひったくりが発生しました。どうしますか?
    1.追いかけて捕まえてバッグを奪い逃げる
    2.無視する
    3.警察に通報する
    4.追いかけて捕まえてバッグを返してお礼を要求する

    返信
  38. 副寮長組大好きなんだよな〜
    実力のある2番手ってかっこいいし本心があんまり読めないというか何考えてるのかよく分からん人たちだから副寮長会議とかあったら覗いてみたいわ

    返信
  39. >>5131
    豆4人は衣装変えても箒乗って飛んでくれるからお着替えさせてる
    強化合宿とかでエピレベ上げたいカードないとき入れて眺めてる…豆衣装かわええ

    返信
  40. >>5098
    ほんまに1年生のわちゃわちゃ愛おしい…
    個人的にセベクのキャラ掴めてなくて1年生と馴れ合ってくれないんじゃないかと思ってたから、婿エースパソストでしっかり上映会にも参加してくれてすごく嬉しかった
    お菓子もジュースも用意するから今後もオンボロ寮に遊びに来てくれ…

    返信
  41. >>5158
    豆→ガラ→婿からの脇という落差

    返信
  42. >>5140
    わかる…皆顔が良すぎて全部揃えたくなっちゃうよね…

    返信
  43. >>5156
    わかる…すごくわかる
    パソスト読みたいしグルーヴィーイラスト見たいし、通常召喚にSSR増えれば増えるほど確率下がるからPUで引いとこかなって思っちゃう

    返信
  44. 次イベのデュース、脇デュースって呼ばれてることに草生える
    前までのイベまでは豆アズとか、婿エースとかイベント名に即したような名前だった(個人的にそう思ってる)から星デュースだと思ってたんだけど、これからどっちが浸透するのか楽しみ

    返信
  45. >>5155
    オクタ3人は80/5/5以上に育ってるので試してみます!ありがとうございます!勉強になります。

    返信
  46. 恒常SSRってPU終わっても通常召喚で手に入る機会あるのも分かってるしイベ限PU回した時に副産物として出る可能性があるのも分かってるけど新規絵発表されるとついつい回したくなっちゃうんだよな〜ポムのSSR3人とも欲しい

    返信
  47. >>5150
    基本的に試験はデュオ魔法とバディ重視した方がいいよ
    折角フロイドとレオナがいるならガラレオナとトレイ抜いて木属性持ちのジェイドとヴィル(運動着がおすすめ)を入れる。自前のレオナをデュオ撃てるまで魔法レベル上げて、フレンドのレオナも借りれば余裕で1万行くと思うよ

    返信
  48. >>5145
    今回キーキャラマレ様で次イベでカード化とかもなくもなかったり…!??

    返信
  49. >>5152
    ありがとうございます! DUO入れられるようにしてみます。

    返信
  50. >>5150
    SR全種ということはヴィル様もいるのか
    ガラレオナにガラカリム
    寮服レオナに実験着ヴィル
    これで火力増できないかな。

    返信
  51. >>5148
    それ人のために尽くすことは回り回って自分に良い事が返ってくるよって意味だよ(小声)

    返信
  52. どうしても水属性の試験だけ1万点こえられないので相談させてください。
    木属性持ちのハイレアの寮服フロイド90/7/8、ガラレオナ85/5/5、寮服レオナ55/2/3、寮服トレイ47/1/5で組んでます。
    %では押せるものの火力不足感が否めません。石砕いて育成し続けてるけど魔法レベルも上げないと厳しいでしょうか。SSRはリドルとジャック以外、SRは全種持っているので上記のカードよりも良い編成があったらご教授願います。

    返信
  53. >>5131
    防衛術の授業風景を再現すべく式典服にしてる
    噂の鏡の刺繍も見れたし満足なり

    返信
  54. >>5125
    情けは人の為ならずを地でいく連中だからな

    返信
  55. >>5143
    シルバーは「おやじど…リリア先輩」って言い直す系かなと予想

    返信
  56. >>5126
    錬金メダルでトランプクッキー入手、
    錬金三昧

    返信
  57. >>5137
    ガラでヴィル、ゴスマリでイデアがカード無しのキーパーソンだったので割と有り得ますね、カード無しのマレウスキーパーソン……言われてみれば機械に強めのメンバーですし

    返信
  58. >>5141
    別に思わない
    マジフトのポジション決めでも乱闘になるレベルで協調生ゼロの生徒達なんだし
    難癖付けたいとか愚痴りたいとかならここじゃなくて別の所行った方がいいよ

    返信
  59. 今んとこデュオは必ず名前呼んでるよね
    先輩や寮長に対してでもジャック→アズール先輩、エース→リドル寮長、みたいにって名前込みで呼ぶ
    気になるのはイグニハイドとディアソムニア
    オルトは兄さんって呼ぶのかイデア兄さんなのか
    セベクは若様、シルバーは親父殿なのかリリア先輩なのか
    セベクとシルバーがデュオなら問題ないけど個人的にはマレウス&セベク、リリア&シルバーのデュオが見たいんだゾ

    返信
  60. >>5128
    婿ッポラのとき100連したけど恒常SSR4枚きたからほんとにイベ限のために石は貯めといた方がいいと思うわ

    返信
  61. 削除されました

    返信
  62. >>5139です
    箱推しなんよ、誰来ても引いてまうんよ、
    手が、勝手に動くんよ、もう、ほんとに、もう、

    返信
  63. 次イベ七夕やん?その次多分ハロウィンやん?
    その次絶対クリスマスやん???
    魔法石が、つらい、、、、、、、、ちょっと、まじで
    ほんとに、つらいって、無課金なの、ほんとに、つらい、

    返信
  64. >>5128
    恒常よりイベ限!
    脇一択!

    返信
  65. 今度のイベントメンツだいたいが機械系に強いよね
    SF系のお話かな
    キーパーソンに機械が苦手なマレウス様いてほしいなぁ

    返信
  66. >>5130
    (トランプクッキーがないのだ…)

    返信
  67. >>5132
    (推しPUに貯めてる人はどうすれば…)

    返信
  68. >>5128
    脇て、、、同士かよ、

    返信
  69. >>5131
    飛行術はイベ限の衣装にしてる
    飛行術で飛ばずにポーズ取ってどやる皆面白い

    返信
  70. >>5126
    (魔法石を砕くという手もあるぞ…)

    返信
  71. 魔法史、飛行術、錬金術の衣装変えれるみたいだけど変えてる?

    返信
  72. >>5126
    トランプクッキーを使うのじゃ…

    返信
  73. >>5126
    そこにな日替わり授業があるじゃろ?

    返信
  74. 今日の0時からリドルPUですね…
    イベント発表前は回す気満々だったのですが、イベントが推しだらけだから我慢…でも回したい…脇と美少年の間で揺れ動く物欲
    魔法の言葉『恒常SSRはいつか擦り抜けでくる』かも知れないを唱えながら我慢します…
    ガチャを回される方は引けるようにお祈りしておきますね

    返信
  75. >>5112
    ぜひとも聞きたいなw可愛いw
    「行くぞセベク」
    「はい!!!!!!若様!!!!!!」
    って感じかなww

    返信
  76. ついに、ついにマドルが0に、、、一体どうすれば…(試験メダル、星のカケラ使い切った人)

    返信
  77. それぞれの寮にリドル(厳格)、サバナ3人(不屈)、ジャミル(熟慮)みたいに少なくとも1人はその精神に基いてるキャラいるのにオクタだけ3人とも慈悲とは??ってなるの笑う
    本編出てない寮はまだ不確定だけどポムの奮励、ディアソの高尚は分かるしイグニも科学に対しては勤勉そうだから分かる

    返信
  78. 5章のエペルぐんはめんこい林檎柄の腹巻してる、オラには見えるだ
    帰省中にばっちゃが夜なべして作ってくれでる
    4章終わりの雪景色、あんまりに寒そうでオラ…推しが腹壊さねぇか心配だよ

    返信
  79. 全員のモーニングルーティン動画が見たい…
    ヴィルさまの完璧な生活にラギーに叩き起こされるレオナ…

    返信
  80. >>5120
    私は実写しか見た事ないけどやっぱ同じくアリスかな
    今まで虐待ババァ的なイメージだったし

    返信
  81. >>5098
    婿エースのパソストいいよな……恋バナ(?)にわくわくするエペルかわいいし、興味なさそうにみえて実はちょっと興味ありげなジャックデュースかわいいし、オルトは笑顔でエースえぐってくるし、セベクは恋バナ(?)はじまったあたりでは真面目にお片付けしてるし、みんなかわいい……今後もぜひオンボロ寮をたまり場にして遊んで欲しい。

    返信
  82. ツイステで1番印象変わった元ネタヴィランってだれ?
    自分はハートの女王のこと今まで動物虐待短気おばさんとしか思ってなかったからツイステでイカれた奴らばっかの国を厳格な規律で統治したって描かれ方しててかなり眼から鱗が落ちた

    返信
  83. >>5105
    >>5106
    得意属性だけハード試すか
    水属性なら自身あるしアズール借りればなんとかなるかもしれん

    返信
  84. ナイトレイヴンズって専用のロゴマークあるしわざわざツイッター開設したりしてるしなんかOPの1曲だけで終わらない気がする……
    作中で実際にそういうグループが存在していて曲も知られていていつか登場したりするのかなぁ
    ヴィルが「芸能界で今注目されているナイトレイヴンズの皆さんじゃないの!!」とか言い出したら笑う

    返信
  85. >>5044
    あの学校に問題児じゃない子…いるか…?(オルトは良い子だが火力がアレだし

    返信
  86. >>5050
    ツイステ世界、魔法が使えない人も普通に居るみたいだし、納豆がある極東の島国も存在するからな…
    スマホも公共交通機関もあるし
    監督生の世界に関するヒントがツイステ世界に無い(学園長が聞いたことがない)地名から来たってだけなんだよな

    返信
  87. >>5111
    今日までじゃないか、がんばれ!!

    返信
  88. >>5098
    二次ではよくオンボロ寮で1年組が遊ぶ話見るけど、まさか公式でもオンボロ寮を1年組のたまり場として扱うとは良い意味でびっくりした。
    片付けの後の上映会はさぞ楽しんだことだろうなあ〜。

    返信
  89. 寮長達ってただ並べると個性の殴り合いが凄くてこいつら会議できるのかよって思うけど、実際ちゃんと会議して結論出してるところ見ると一応相手の話は聞くしバランスの取れた面子なんだな…って思う

    返信
  90. もしマレウスのDUO相手がセベクだったらバトルで使うたびにクソでかボイスの若様!!!が聞けるのかな笑笑

    返信
  91. 寮服トレイ先輩来ました(素振り)
    寮服トレイ先輩来ました(素振り)
    寮服トレイ先輩来ました(素振り)

    返信
  92. 星イベメンバーのハーツ2人が「夜」を表すスートのスペードとクローバーなのに気付いた
    毎度毎度深掘りが楽しいなぁ……

    返信
  93. >>5108
    確かに
    エペルの行きたがってたサバナは努力や根性がどうこうより結果が全てというか弱肉強食の実力主義だし、エペルにはなんだかんだポム寮があってると思う
    まあでも寮服エペルのパソスト見たら居づらい気持ちは分かる笑

    返信
  94. >>5082
    香り強めの柔軟剤でも体調崩す身としては立場の為に苦手な香水つけ続ける根性すげぇなとしか
    ヴィルとエペルもそうだけど自らの目標の為に何かを続ける・やりきる力が半端ないよね(エペル実験着がわかりやすい)
    美や奮励というより「ど根性」「意地」ってかんじ

    返信
  95. >>5104
    分かる
    今は2人とも3年生だし後輩できて大人な感じだけど一年生の頃喧嘩とかしてたらかわいい笑笑

    返信
  96. >>5085
    自分はフレ様のおかげでノーマルだと1ターンで終わること多かったから得意属性のハード行ったらスコア倍になったわ

    返信
  97. >>5085
    1属性だけハードでそれ以外ノーマルでランクAだよ

    返信
  98. ケイトの運動着パソストでケイトとトレイがお互いに親友認定してるのいいなって思った
    2人とも本音出さないタイプだから実際どう思ってるのか分からないところもあるけど、トレイはケイトが甘いもの嫌いだって気付いてたりケイトはトレイが笑いながらも本当は怒ってたの気付いてたりこの2人の関係性好き

    返信
  99. >>5101
    走るの好きなんじゃない?
    憧れだけで決めることはないしさ

    返信
  100. >>5098
    ほんとそれな。あまり友人を経験してこなかった子達が仲良くしてるの見るとニコニコしちゃう。1年生可愛すぎる。
    いつかお互いの実家にお泊まり会とかもして欲しい。

    返信
  101. ジャックはなんでマジフト部じゃなくて陸上部なんだろう。レオナに憧れてるならマジフト部に入るのが自然だと思うけど。

    返信
  102. >>5096

    仮に道徳の授業があったとしても内容がツイステッドしてそうや(偏見)

    返信
  103. >>5090
    そういう細かい設定も資料集で出てくれたらありがたいんだけどね〜

    返信
  104. エースはあの性格だから元々友達多そうだけどデュースは元ヤンだしジャックは一匹狼なところあるしエペルは田舎育ちで同世代の子周りにいなさそうだしセベクは若様大好き護衛命だから友人など必要ない!って感じだけど、NRCにきて監督生グリムも含め1年生同士仲良くやってるの本当に微笑ましい。年相応にはしゃいで高校生活楽しんでほしい。婿エースのパソスト何度見ても尊い。

    返信
  105. >>5090
    すごいわかる…
    ていうかいっそ時間割で出してほしい
    自分だったら月曜の1限はこれ受けて…とか妄想したいわ

    返信
  106. >>5090
    普通の学校で習うような一般的な授業もあって魔法関連の授業もあって大変そうだよね流石名門校
    とりあえず道徳の授業はないな

    返信
  107. え?明日で統一試験終わり?1週間早かったなあ…このあとは強化合宿第2弾か

    返信
  108. >>5089
    >>5091
    やっぱりハードかぁ
    頑張ってみる、ありがとう〜

    返信
  109. >>5073
    ヴィル先生のユニーク魔法がどういうものかによっても変わるかも
    特攻する係の人と地雷踏んでオバブロさせる係の人は必ずしも同じでは無いみたいだし
    ヴィル先生がオバブロする前提の話だけど

    返信
  110. >>5084
    わいも フロイド気分屋だし金庫の件でチラッと衝突あったからこっち来るフラグか?と思った
    でもアズールの全面的な味方というよりかは味方側からの説教っつうか「そういうの見苦しいよ」って言ってくれるポジションで良きだった

    返信
  111. >>5085
    自分はスコア伸び悩んだんで、メダル減るの覚悟でハード行ったわ
    何回か負けたけど、どこを改善すればスコア伸びるかの道筋は見えたし結果的にランク上がったから行って良かった

    返信
  112. ゲームに実装されなくてもいいんでどんな授業があるか知りたい
    選択科目はこの中から何個選べて各キャラはこれを選んでて…みたいなのとか
    普通に水泳とか音楽の授業もあるみたいだし気になる
    あとあの世界の禁術指定一覧も知りたい

    返信
  113. >>5085
    得意属性からHARDやってみれば?負けても他イベントと違ってコイン3枚は貰えるから挑戦してみよう
    Aは多分HARDじゃないと厳しいとおもう、、、。

    返信
  114. そもそも独自の美意識を持つ生徒が多い寮のトップが多様性を認めなかったら、とっくのとうに寮長から引きずり下ろされてると思うんですけどね。

    返信
  115. >>5049
    それでも錬金術よりはドロップ率高いような気がするな
    せめて試験報酬だけでも教科書魔導書のみドロップにしてほしい

    返信
  116. >>5077
    イデア気弱そうに見えて案外気強いよね笑
    7章のお助け枠がイグニなのほんと楽しみ

    返信
  117. 統一試験初日にハードでボロ負けしたからノーマルでやってるんだけど
    レベル上げして強強フレンド借りたら2、3ターンで終わってしまいスコア伸びない
    でもハードだとまた負けるかもというジレンマでなかなか踏み出せん
    A目指すならハードじゃないとキツいっすか?

    返信
  118. >>5081
    オクタだけ誰も監督生側につかなかったのなんかいいな
    三章でフロイドが金庫に魔法ぶつけてアズールと喧嘩したの見た時双子も監督生側につくんじゃないかと最初思った笑

    返信
  119. >>5077
    別作品の言葉だが、卑屈も度が過ぎると傲慢の域に達するからね。
    ゴスマリでも結構ズケズケと言ってたし、マレウスにどう出るか楽しみ。

    返信
  120. >>5078
    ルークがヴィルの尊ぶべき点として挙げてるのがあれだけ称えてる容姿ではなく何事にも手を抜かないことだからね
    そしてルークが苦手な香水もメイクもして自分の美に手を抜かないのはヴィルに並び立つ為っていう

    返信
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。
※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。