雑談記事

【ツイステ】雑談掲示板 Part.2

コメント9,947

無題

こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。

▼過去の雑談記事
・Part.1「http://twstsoku.com/archives/22630346.html

▼注意事項

※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。

追記
※ネタバレもありなので自衛はしっかりしましょう!
 

コメント一覧

※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。
※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。

  1. おしゃべり読んでて思ったけどリリアのミニキャラって立ち絵に比べて血色いいな
    こっちだと太陽に強そう

    返信
  2. >>2827
    推しを10/10にするまではよく使う子だけ5/5まで上げて他は手をつけない

    返信
  3. >>2858
    みんなが手に入れられる可能性、初めて出会うカードになる可能性が高いからってRはやなちゃんが塗りまで全部やってるっていうし、ストーリーもRだからこそキャラクター性わかるようにしてるんだろうな

    返信
  4. >>2859
    32歳くらいを想定してる
    ちなみにバルガスは36歳、トレインは57歳の想定

    返信
  5. >>2862
    なるほど!
    じゃあ魔導書も足りないことだし、錬金術に戻ろうかな
    皆さんありがとう〜

    返信
  6. >>2834
    教科書0のときに100回授業やって30冊だったからドロップ率変わってないと思うわ

    返信
  7. >>2862
    課題の授業回数にカウントされないし試験で使う予定のカードがなければ、石回収したら錬金術か魔法史に戻ってるよ

    返信
  8. >>2862
    使いたい子が対象ならずっと回ってるなあ
    サバナは使いたいカードばっかだから火曜まで頑張ることになりそう

    返信
  9. >>2869
    個人的には27くらいのつもりだった

    返信
  10. >>2862
    スカ合宿は手持ち全員グルーヴィーさせるとこまでやったかな(期間ギリまでやってた)
    サバナは推しなので出来る限りやる

    返信
  11. >>2862
    育てたら試験のパーティに入れられそうな子が合宿に居たらその子の魔法史は周回してるよ

    返信
  12. >>2859
    たしかに見た目若いけど23歳や卒業後すぐにしては貫禄がありすぎるから個人的には最低30歳くらいだと思ってる

    返信
  13. >>2801
    今ハード試験メンツでノーマル試験やってきたけど、10200がMAXだったから厳しそうだね~…

    返信
  14. >>2862
    まだレベル上げ切ってない合宿対象キャラいても報酬全部受け取ったら速攻で通常授業戻るなぁ
    個別ミッションに対応してないし

    返信
  15. R香水たまりまくってるから上限突破と背景以外にも用途欲しい
    なんなら欲を言えばマドルと交換させてホッシイ

    返信
  16. >>2540
    そこらへんのミッションはわからないんだけど
    錬金術と魔法史と飛行術は3000回がMAX
    試験は各属性100回がMAX
    だったはず…
    グルーヴィーは新規カードでるたびに更新されてるって聞いた記憶あるよ

    返信
  17. >>2863
    魔法石の右隣の+ってところから石増やせるらしいよ!

    返信
  18. 寮別合宿が全寮一巡したら、次は学年別とか部活別合宿おねがいします!(訳:石くれ)

    返信
  19. 合宿でサバナSSR上げきったらもう錬金術に戻ってもいいかなぁ
    合宿は期間限定だから周回しなきゃってなるけど、監督生さんは意外とノルマ達成したら錬金術に戻る方が多い?

    返信
  20. 石が欲しくて石石言ってたけどまさかプロローグのあいつは…私……?

    返信
  21. 学園長には悪いけど、錬金術回してて学園長が来たタイミングで終わると、次の授業がパーフェクト収穫祭になるから「よっしゃ!」ってなる。
    ごめんね学園長、全然知らない時これが噂の闇堕ち版か……?ってリーチ兄弟のどっちかのオバブロ姿だと勘違いして。ミリ単位も掠ってないね全然違ったねごめんね

    返信
  22. イシダイ先生若いけどNRC卒ならおじたんと同じ学生時代送ってたのかな
    4年生イシダイ先生と1年生おじたん

    返信
  23. >>2857
    どころか、制服ストなんか結構キャラの掘り下げに大切な事やってる印象ある

    返信
  24. レア度低いパソスト1話でもそのキャラのキャラクター性がわかるって普通に考えて凄いよな

    返信
  25. >>2758
    そもそも今の所メインストーリーは監督生の目の前にある問題を解決する話であってキャラ個人の問題を解決する話じゃないからね
    でもオバブロ勢の視点に寄っちゃうから「解決してない」って思っちゃうのかもね

    返信
  26. >>2852
    個数目指さずそんなもん、と回してるからなのか進行中のテストプレイヤーから指摘、顧客から要望があるのか
    もし増えてるならありがてえ…ありがてえ

    返信
  27. >>2754
    そういう事は公言して良い事じゃないと思うからもし見ててもほとんどの人は見てるとは言わないと思う
    長くオタクやってる人なら特に非公式なあれこれは隠匿するべきって感じだし
    ちなみに私は基本見ない(不可抗力でバレ踏む事はあるけど)
    ネットで見ちゃうとある程度満足しちゃって意欲失うタイプだから

    返信
  28. >>2749
    イソギンチャクか…やっぱ生えちゃうもんな

    返信
  29. >>2850
    ちょっと不思議には感じていた。ただ黙々と何も考えず教科書&魔導書収集に慣れてしまっただけなのかは微妙

    返信
  30. >>2827
    私はSSRしか上げてない。Lv5で効果変化するのはそこまで上げてるけど、変わらないのは微妙に3ぐらいまで上げてる。単属性のアタックとか、今後も常に使い続けそうなカードは、magic2だけでもLv10にしようとしてるとこだよ。

    返信
  31. >>2834
    >>2835
    思った。1泥でも教科書だけとか
    体感だけど単純に「あれ?もう貯まった」みたいな。たしかに後半でマドル枯渇とかフィルタかかっただけなんかな

    返信
  32. >>2848
    わかる
    Rパソストは1話読み切りだからむしろすっきりまとまってるのもいいなって思う

    返信
  33. レア度の低いカードのパソストも面白いのは嬉しいな
    話数は少ないけどレア度が低いからって適当な作りにはなってなくて読み応えがあるのはありがたい

    返信
  34. ガラジャミルのパソストでイデアに話しかけにいくの意外だなって思ってた
    でもさっき運動着のスト見て「ダンスのソウルが疼いちゃったんだな…」って腑に落ちたわ

    返信
  35. デュースの運動着のパソストが好きすぎる
    なんだかんだデュースも有能だよな……

    返信
  36. 今持ってる2枚だけのSSRがどちらもディフェンスで、欲しいと思ってる最推しの寮服もディフェンスで噴いた

    返信
  37. >>2840
    なんかメタいよなその魔法史授業台詞
    狩人要素以外の部分の由来がミステリアスすぎるからゴスマリでなんか見えるといいね
    まあ狩人要素も寮章はちゃんとナイフな辺り白雪姫の狩人の武器はナイフって公式もわかってる筈なのになんで弓?ってとこは引っかかるが

    返信
  38. >>2758
    唯一自分のコンプレックスから解き放たれポイントカード作り始めるアズールほんとすこ

    返信
  39. >>2801
    AはいけてもSは無理だな…

    返信
  40. >>2826
    校舎内にある鏡の間とは別に寮へ続く鏡を集めた鏡舎があるから移動は鏡いると思う
    ※鏡舎は学園全体の地図で右下のドーム状の建物
    4章で監督生が魔法の絨毯乗ったままスカラビアの鏡から出てオクタヴィネルの鏡に入ってるから箒やフラミンゴでも通れる大きさ

    返信
  41. 童話は作り話だと思う?とか意味深なこと言ってくるルークがいちいち謎すぎて5章が遠すぎるわ
    ゴスマリで何か5章に繋がるヒント落としてくれないかな…ユニーク魔法とか

    返信
  42. >>2836
    ジャックも輝石の国の出身だしチェーニャも薔薇の国出身の獣人じゃないかな
    そもそものディズニー自体に名前持ちの動物キャラが目立ったり活躍したりする作品が多いから、獣人はけっこう色んな国にいるイメージ
    獣人という種族というよりは『どの動物か』で憧れられたり馬鹿にされたりしてそうで、夕焼けの草原みたいな獣人が多い国の方がかえって動物格差が強い印象

    返信
  43. >>2808
    ルチウスの方が大声出しそう
    これはうるさいだろうな

    返信
  44. >>2825
    茨の谷出身の現役学生ってあの四人以外にいるのかな…
    セベクと同世代シルバーくらいしかいないって話だし
    そう考えるともし7章で茨の谷出身者じゃないディアソムニア寮モブの出番あったら楽しみだな
    普通の寮生からマレウスはどう思われてるのか気になるわ

    返信
  45. 今更だけどチェーニャって獣人?
    あと各国の獣人事情(獣人オンリーとか若干冷遇気味とか)知りたいわ、みんなどんな風に考えてる?

    返信
  46. >>2834
    うちもちょっと前まで魔導書とメモ帳が多い気がしてたけど最近は教科書すぐ貯まりますわ
    ほぼ魔法Lv後半の各種必要数による錯覚だけどたぶん

    返信
  47. ちゃんと数えているわけじゃないし、あくまで体感だけど教科書のドロップ率が上がったような気がする…

    返信
  48. >>2798
    おそらく角込みだけど公式でどっちなのかは明かされてない
    やな先生の制服絵で比率合わせて全キャラ並べて検証してる画像では180後半~190くらいだった
    ゲーム画面やグッズだと角が収まるようにちょっと位置下にずらしてるっぽいから角抜きの身長気になるわ

    返信
  49. >>2792
    私魔法のカード、今あなたの後ろにいるの

    返信
  50. >>2735
    あのリリアが参謀と認識するって余程というか、サバナが大会前ルークだけは潰せなかったのも含めて他寮からはかなり厄介に思われてるんだろうな〜とは思う
    私たちに見えてない形で色々仕事してるんじゃないかな
    あちこちフラフラしてるのも情報収集とも言えるし、その辺もら5章で明らかになってほしいな〜

    返信
  51. >>2827
    SSRとDUOで使うSRの魔法レベル両方5にした後、推しSSR中心にレベル10目指して上げていってる

    返信
  52. 2817です
    コロシアムでマジフト!それですね
    2章の背景のことがすっかり抜けてました
    それならオクタ以外はあまり他寮生が入ってこないって感じなのかな
    (治安悪いところなので俺たちの縄張りに入ってくんな展開とかあるのかなって思ってた)
    >>2826
    ガラでもカリムが絨毯で寮から校舎側に行こうとしてたから鏡使わないでも行ける、であってるね

    返信
  53. >>2824
    ほんとだ!メインストリートからサイドストリートに入ってコロシアム前でラギーは発動してるんだ。よく見てなかった、ありがとう。
    確実に言えるのは、モストロラウンジ支配人はモスバーガーでは「菜摘」シリーズしか食べないということですね…

    返信
  54. は~~~魔法レベ上げ困難すぎて大変すぎる
    どれを優先して上げたらいいのかでひたすら迷う みんなどうしてる?
    わたしはとりあえず全カード両方Lv5まで上げて止めようかなと思ってる

    返信
  55. >>2817
    寮への移動は必ず鏡を通らなきゃいけないって何か説明あったっけ?
    ルークがデュースと一緒にフラミンゴを学校→ハーツ寮まで恐らく箒で飛んで誘導してるからなんだかんだ地続きなのかと考えてた

    返信
  56. >>2820
    豆ジャックのパソストでモブポム寮生と一緒にいたよ!
    茨の谷出身者はみんなドラコニアンで、谷以外出身の同寮生に布教してそうなイメージ(うるさそう)

    返信
  57. >>2821
    でもエースのパソスト見るとマジフト部の活動は運動場でもやってるっぽいし…
    サバナのマジフト場を使うのはあくまでサバナ生なんじゃ…?
    あとマジフト大会の会場コロシアムだと思う、ラギーが観客に魔法使ってる背景見るとコロシアム描かれてるよ!
    あと私も「モス」のことモストロ・ラウンジじゃなくてモスバーガーかと思ったわ笑

    返信
  58. >>2790
    8月はケイトPUがある!集合!

    返信
  59. >>2794
    エペルのばっちゃ

    返信
  60. >>2817
    >>2817
    豆イベの「コロシアム」でマジフトもやるんだろうなと勝手に思ってたけど、たしかに「マジフト場」はサバナ寮前にしかないのか。
    2章でポムの談話室まで普通に行ってるしセキュリティは厳しくなさそうと思ったけど、マジフト観客が全員鏡でサバナに行ったのかと思うとそれはおかしい気もするな…
    ところで「モス」がモストロラウンジじゃなくてモスバーガーの略かと思って一瞬混乱したわw

    返信
  61. ディアソムニアのモブ生全く想像できないんだがパソストとかで出てきたことある?もしかしてモブたちもセベク並みのドラコニアン?なのかな、うるさそう(こなみかん)

    返信
  62. >>2817
    モストロ・ラウンジをそこまで省略していることに全部持ってかれたわ
    きれいな食べ方がわからないメニューあるなこれ

    返信
  63. >>2806
    ツノの重さで本体潰れてしまう…

    返信
  64. マジフト場って校舎側とサバナ寮側の2箇所あるのかと思ってた。サバナ寮は特にスポーツに力を入れているからマジフト場もついてます!寮での練習便利!的な
    でもNRC内の唯一のマジフト場がサバナ寮のところにあるんだよね?
    NRCって7寮に分かれてるけど同寮生だけでつるむんじゃなくて寮関係なく交流があって仲良く(?)してるのなんか意外だった。
    オクタはモスあるからオープンだけど鏡を通らないと各寮の敷地に行けないから勝手にセキュリティ厳しいイメージあったわ
    長々とすみません

    返信
  65. 1か月ちょっとの稚魚監督生でも水試験ギリギリC貰えたのでうれしい。
    不本意草パとか言ってごめんね……でも1番苦戦したの冗談抜きで1章リドルくんだから…………

    返信
  66. >>2811
    モチーフ的に7色おったら震えてしまう…

    返信
  67. >>2812
    あぁ、それは駄目だね
    ツイステが本当に好きならルールを守ってそういう動画は見ないべき

    返信
  68. >>2789
    たしかに。それだったらデュースが入学前(魔法石入手前)にやんちゃできてたのも辻褄があう。
    魔法石がない状態だとオバブロしやすいから、それを避けるためにも、海やスラム街含め全国からほぼ強制的に魔法士の素質のある子を呼び寄せて教育をしてるのか

    返信
  69. >>2805
    付け足しさせてください
    YouTubeにあげられているエピソードのほとんどはオート再生動画なのでプレイ者の感想は入ってません
    なので実況動画ではないかと

    返信
  70. >>2794
    プロローグでも出てきたクリーチャーとか再登場あり得るんちゃう?
    カラバリ増えたらどうしよ

    返信
  71. >>2751
    素でスカラ忘れてた申し訳ない、ボヤっとしてるときに文章は書くもんじゃないね……
    スカラは宝物庫とオアシスですね!

    返信
  72. >>2806
    同じく15~20cmの手乗りマレ様可愛いとか思ってしまったw

    返信
  73. >>2793
    大学式だと、始業ギリギリに教室来て「アリーナしか空いてねーじゃん!最悪~」てのはありそう
    というか自然な流れで受け入れちゃったけど教卓の前の席アリーナっていうの面白いな。「2階席~!?」て大声出すトレイン先生がよぎったわ

    返信
  74. >>2802
    ん〜!!やっぱりそうですよね…
    ハードでギリギリ耐えられるか耐えられないかぐらいでして…
    もっと育成頑張ります!

    返信
  75. >>2798
    ツノ込み202cmのはずだけど……日本語って難しいね、一瞬ツノの長さが180cmくらいって意味かと思ってしまったわ

    返信
  76. >>2795
    自レスでごめんやけど、第5条の5を読んだら実況動画やったらセーフみたいやね
    ただ本来はガチャで引かなきゃ見れないものを、動画で見てます!って公言するのは嫌な気持ちになる人もたくさんいると思うから気をつけた方がいいかもしれないね
    (個人の意見です)

    返信
  77. うおおおおぉ……ジャックきた…サバナ揃った…!!!

    返信
  78. >>2794
    スーパーモデル・ヴィルサンのマネージャーとかどうだろ。
    ストーリーで子犬時代のジャックが出てきたらモフ狂いしちゃうわ

    返信
  79. >>2801
    無理だと思う…与ダメージ増やそうとしても先に相手が倒れちゃうし

    返信
  80. 試験難易度ノーマルでS以上ってとれるのか聞きたい… やっぱハードじゃないと無理?

    返信
  81. >>2794
    アロハ…

    返信
  82. >>2705
    ヴィルの隣に並ぶために苦手な香水を付けたり日焼け止めや化粧品を勉強したりする努力が認められたんじゃないかな
    入学当初と比べたら…って多少の荒があっても妥協されてたりして。
    ルークの好きな食べ物レバーパテだけど当初は、私の好きな食べ物かい?肉だよ!!とか言ってたら面白い

    返信
  83. ツノ太郎の身長はツノ込みなのかな?ツノなかったら15〜20cmくらいの身長なのかしら

    返信
  84. >>2791
    蛇足だけど、ホーム画面からCARDでキャラを長押しして表示される「タイプ」が現時点ではアタック・ディフェンス・バランスの3種あって、アタックの子をここではアタッカーて呼んでるよ。
    例えばSSRトレイさんはディフェンス。HP高くて回復も持ってる(Magic1に「回復」のオマケがついてる)から心強いね!

    返信
  85. 全属性試験があとちょっと、たぶんじゃんけん運全部噛み合えばいけるくらいで一個上のランク行けそうで、運はともかく何を鍛えるべきかと
    サバナを含むのでひたすら合宿魔法史回してたけど、錬金でバディとか教科書泥狙った方が上がりやすいだろうか

    返信
  86. >>2754
    そもそもYouTubeにガチャで引かなきゃ読めないパソストを上げるのは利用規約に反するのでは?って思う派なんだけど……
    第4条の(4)本アプリの円滑な提供の妨げになると当社が判断した場合のやつ
    パソストはガチャで引かなきゃ読めないからみんな読みたくてカードを引くんだよね?それを他の動画サイトで見たらいいから引かなくていいや〜ってなってしまったら提供の妨げになってしまってると思うんよ
    だから見ない

    返信
  87. 1章:チェーニャ 2章:チェカ 3章:人魚姿 4章:火の精 って感じで章ごとに新しい立ち絵?キャラ?が出てくるから5章以降にも出てくるとしたら何だろう?今までのストーリー的にはキャラの幼少期は影絵になるんだろうけどさ

    返信
  88. 席替えして「アリーナ(教卓の目の前)じゃん!最悪〜」って言ってるエースが見たかった
    まあNRC年齢的には高校だけど、選択授業とか単位云々的に大学みたいなものだと捉えてるから、席替えなんてないのかもしれないけど(そもそも日本の教室みたいな席じゃないし)

    返信
  89. リズミック報酬終わってミッションもへって後ろから魔法のカードがものすごい勢いで走って来てる感

    返信
  90. >>2761
    アドバイスありがとうございます。
    とりあえず全ての方法やってみようと思います。
    持っているSSRはトレイさん
    よく使うのはSSRトレイさんとSRジェイド(式典、ジャミル・デュース・ケイト(試験
    取り敢えずレアリティ高いやつ使ってます!
    アタッカーがどのカードか分かりませんが頑張って見ようと思います!

    返信
  91. >>2765
    情報サンキュー!だがしかしケイト式典服も持っていない!解散!

    返信
  92. 魔法石無しでも魔法は使えるっちゃ使えるみたいなんだよな。
    2章でペン無しリドルがオフイズろうとして、ブロットが抜け切って直ぐだからとケイトに止められてたが。
    要するに健康状態か魔力消費が少ない魔法なら魔法石無しでもいける?ブロットは術者本人に直接溜まるからメリット無いけど

    返信
  93. >>2754
    YouTubeで見たって公言してほしくない派です…
    見るなって言うわけでなくてYouTubeで見たってわざわざ言わなくてもいいかなって…

    返信
  94. >>2755
    >>2765
    情報ありがとう〜。無理やり詰め込んだのかな
    ホームに設定したら「故郷は寒いからフード付きの服に馴染みがある」とか言い出したんだけど、実家のフードは耳穴あいてるんか…?絶対可愛いじゃん!見たい!!

    返信
  95. >>2758
    同感やで
    簡単に解決できないものを抱えてたからこそのオバブロだしこれからレオナ自身が気持ちを解決するものなのかなと
    兄家族ともホリデーで少しだけでも前向きに向き合えてたら良いなと思うは

    返信
  96. >>2761
    始めたばかりならアタッカータイプを先に育てるといいかも
    どのSSRもってるのか分からんけどSSRならディフェンスでもそこそこ火力になると思うから優先的にレベル上げしてみ

    返信
  97. 前にも似たような話題あったけど見るなとは言わんから建前だけでも公に言うなと思う

    返信
  98. >>2543
    そんな細かいこだわりまで…!
    ありがとうございます見て癒されてきます!

    返信
  99. >>2751
    スカラは寮自体が豪華だから…宝物庫とか他の寮にはないだろうな

    返信
  100. >>2759
    ワロタも死語なんやで同志よ

    返信
  101. >>2754
    理由が正義感とかじゃなくて申し訳ないんだけど、見ると自分でも手に入れたくなるから絶対見ない

    返信
  102. >>2754
    古のヲタク故情報は速いほうがいいんで気にせず見る
    よその子のパソストだと割り切ってるから自力で見た時も新鮮な気持ちで見てるせいもある
    把握漏れとか解釈違いとかはワイが至らないから起きるものだと思ってるので調べりゃわかる事は把握しときたい(ただし早バレは絶許派)

    返信
  103. >>2758
    2章に限らず解決しないのが基本なのかなって思ってる
    3章はともかくほかは全部家の問題だし
    4章のリドルみたいな感じで後々ちょっとずつその後の話を出してくくらいなんじゃないかと

    返信
  104. >>2775
    自レス
    「カードのガチャ」✖️
    「カードのパソスト」◎
    でしたカードのガチャてなんやばかやろうすみません

    返信
  105. >>2751
    ちょっと遠いけどオアシスがあるから…!

    返信
  106. >>2754
    引いたカードのガチャすら読めてない……

    返信
  107. ここのところ試験で高ランクとろうと魔法レベルあげるためにずっと錬金術やってるけど、やっぱ他のカードのレベル上げないと色んな組み合わせが試せないんだよなあ…蜜がすぐになくなるよお…

    返信
  108. >>2761
    錬金術やってバディレベル上げなはれ
    自分所持してるキャラの中でどれだけバディ組めるか確かめな〜

    返信
  109. >>2761
    おめでとう!
    アタッカーの日・アタッカー属性の日の錬金術と、それ以外の日は魔法史を回してると強くなりやすいかも?
    構成目的ならガチャは回さなくていいよ。いずれ来る推しPUを天井までやってたらそれなりにカード揃うし

    返信
  110. >>2648
    通りすがりでごめんだけどあれタイミングの数字じゃなかったんだ…!
    教えてくれてありがとう!!!!
    なんでズレるのかいつも不思議だったんだ

    返信
  111. >>2758
    リドル、ジャミルも完全に解決したわけじゃないからね
    リドルは話し合いの結果次第では大分解決したとも言えるけど

    返信
  112. >>2762
    本人どシリアス要素しかないのにギャグにかっ飛んでるの神バランスだよね
    そういうとこやぞ陰キャ

    返信
  113. >>2754
    自分も見ないかな
    イベ限を揃えるのは難しいけど、恒常はきっとその内来てくれると信じて待ってるから

    返信
  114. >>2761
    試験でよく使う子を全員魔法レベル5まで上げれば大分変わると思うぞ

    返信
  115. >>2754
    読みたいのは読みたいけど自力で引いて読みたいから見てない
    ここのぞいてると先にうっすら内容知っちゃってアアーッてなることもあるけど自引きするまでは見なかったことにしてる
    難しいけどいつかは全カード揃えるつもりでいるよ

    返信
  116. >>2762
    そりゃあ、神が彼をつくるときにオタク成分をつけたのと、元ネタがそういうところあるからでしょ

    返信
  117. >>2754
    私はつべは見ないなあ。公式でもないのにツイステの動画で視聴数稼いでるのが気に食わないから(嫌儲)

    返信
  118. イデアの闇部分、今見えるだけでも
    ・呪われたシュラウド家(イデア式典服)
    ・将来闇ルート確定(同上)
    ・「最先端の医療ツールなんか今更つけても意味なんてないのに……」(オルト実験着)
    ・永遠の命なんて…(錬金術ボイス)
    ・魔法のレベルが上がってもいい事なんてひとつも無い(Lvupボイス)
    ・オルトを衰えさせないためにも実験を続けないと…(イデア実験着ホームボイス)
    ・オルトの存在そのもの
    があるのに(まだあった気がする)(セリフ1部うろ覚え)どうしてここまでギャグに全振り出来るのか

    返信
  119. 始めて一ヶ月経たない初心者なんだけど、さっき初めて全属性試験D取れてめっちゃ喜んでたの。でも、相手の出すカードを読んで見合った属性当てて勝ったからこれ以上良い点数取れないと思うのよ…。
    クロウリーメダル?貰えるやつで良い点取りたいけど今のままじゃダメですよね…

    返信
  120. >>2754
    自分でレベル上げして見るからこそ楽しいと個人的には思ってるから検索した事ないです

    返信
  121. >>2701
    BBA詐称事件でも起きたのかと思って遡ったらワロタ
    ワロタ…

    返信
  122. レオナさんの問題が解決してないっていう人をよく見かけるんだけど、継承権の問題が学校のゴタゴタで解決するわけないし、20年分の苦しみがたった一日で解決するのもおかしいよなぁ。
    あの話は、レオナさんがちょっとだけ前に進めた話だと思ってるんだけど。

    返信
  123. >>2747
    まあ最低保証なわけだし何回も回してればそういうこともあるさ
    実験服ゲット頑張って!性能使いやすめだし顔がいいしパソストも面白いのでオススメです!

    返信
  124. ・魔法石は魔法を使う時に必要
    ・マジカルペンはNRCに入学した時に配られる
    ・魔法石は寮によって色が違う
    ということは、NRCに入るまでは原石(濃い紫色)の状態で持ってて、入学式の寮分け後にペンにカチャッて嵌めて色が変わる…のかな?

    返信
  125. >>2753
    ジャック推しなんだけどサバナの中でも耳大きそうだしマレウスみたいに特注じゃないからそりゃ窮屈だよね〜って愛しさ爆発してしまった…
    デュース式典服パソストに耳詰め込んだ差分あるらしいんだけどいないから見れていない…

    返信
  126. 持ってないカードのパソスト見るためにyoutubeで検索して見たりするんだけどもしかしてしてない人多い?黙ってるだけで見に行く人は結構いるのかな
    ソシャゲでカード全部集めるのなかなか難しいから持ってないカードのは見に行っちゃうんだけど
    ダメな話題だったらごめん、持ってないから見れないって人が多くて気になって

    返信
  127. 初めてジャック式典服きたんだけど、フードからお耳がはみ出てイラッイラしてんのかわええ〜…!!
    雨の日にカッパ着せられてキレとる犬じゃんこんなん

    返信
  128. >>2705
    ・アイアンクローしてもお尻叩いてもああだからもう諦めた説
    ・同い年だから後輩よりは口うるさく言わないようにしてる説
    ・昔はもっと酷くてやっと今の状態まで育てた説
    ・狩り禁止散歩禁止でがんじがらめにしたらストレスでオバブロしかけたのでやめた説
    まともな理由が思い浮かばんw
    でもエペルにフリフリシャツ強いておきながら一方でポムらしくない迷彩キャップにはノーコメントって確かに言われてみれば不思議だわ

    返信
  129. >>2710
    スカラ「……」

    返信
  130. >>2726
    ぷっちょ、歯にくっつく感じが苦手?職場か学校で中身だけ配っちゃえ!
    全国の量販店で販売(13日から)てあるけど、ウチの近所の弱小スーパーでも売られるんだろうか…心配だ

    返信