雑談記事

【ツイステ】雑談掲示板 Part.2

コメント9,947

無題

こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。

▼過去の雑談記事
・Part.1「http://twstsoku.com/archives/22630346.html

▼注意事項

※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。

追記
※ネタバレもありなので自衛はしっかりしましょう!
 

コメント一覧

※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。
※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。

  1. >>2477
    ポムまでキャラでイベント入ってないキャラが4人いるから次のイベがその4人って言ってる人が多いし夏イベフロイドもあるかなって…
    私としてはイグニハイドも参入しそうと思ってるからわかんないけど…

    返信
  2. >>2468
    片割れジェイドが既に報酬SRで来てるから個人的にはフロイドも報酬SRで来て欲しい感がある

    返信
  3. >>2480
    たまたまジャック実験着、セベク実験着のパソストを続けてみて、何故かオクタへの推しが増した

    返信
  4. >>2478
    エペル君メンタル自体は強そうだからヴィル様がちゃんとエペルくんに沿った指導(筋肉)をしてたら、スパルタ過ぎるって理由で謀反はしない気がする。
    ヴィル様が録に理由を説明せずにあれやれこれやればっかり言ってしまって、エペルくんはヴィル様の思考や計画を汲み取れなくて謀反路線はありそう。

    返信
  5. >>2434
    おじたんに精霊族の血入ってるんじゃないかって考察好き

    返信
  6. オクタ推し特にジェイド推しの人は実験着ジャックのパソスト読んでほしい
    ジャックは嘘泣きって言ってたけどジェイドはアレ相当ショックだったと思うんだよね
    結構根に持ってるみたい(?)だし例えば部屋に一人の時とかは本当に泣いたりしたんじゃなかろうかと考えてしまう
    キクラゲはめっちゃ美味しいのでみんな食べようね
    中華丼に入れると最高

    返信
  7. >>2476
    ゲーム内にも雑誌にも書いてないからどこだろうと思ったけどツイッターか、ツイッターでツイステ関連見ないようにしてるから見逃してた
    教えてくれてありがとう!

    返信
  8. ヴィル様がエペル君をレッスンさせる理由考えてたんだけど
    エペル君が今まで闇雲に筋トレしてたのを見かねて、効率のいい筋肉の動かし方とか身体にいい食事を勧めてるだけだったりとかしないかな。
    ただの筋肉バカにさせるよりは作法とか立ち振る舞いのしっかりした方が良いだろうし
    スパルタ過ぎて泣いて逃げ出してサバナクローに入るけどやってることあんまり変わらなかったみたいなオチで

    返信
  9. >>2472
    夏イベならば、8月末…来るか来ないか…
    ただ、夏フロイドなら、来年とかの方が有り得そうだなと、直感が…
    夏イベ限定は、デュースかヴィル…かなと…

    返信
  10. >>2473
    やな先生の呟き

    返信
  11. >>2452
    グルヴィはマドル不要で本当に良かったと心底思う今日この頃

    返信
  12. >>2453
    昔から悪役とか危ないキャラにハマるタイプ(実際に居たら近寄りたくないけど)なのでこのアプリが世に誕生してくれたことに感謝

    返信
  13. >>2393
    「ディズニーの世界を生きたお姫様」ってどこに書いてあるの?

    返信
  14. >>2468
    私としては夏フロイドが欲しいかな…人魚の姿…

    返信
  15. >>2436
    そういう系多いのかな、豆アズールも
    「ジャックさん作戦開始しますよ」
    「命令すんなっつってんだろアズール先輩」
    だったよねw

    返信
  16. >>2428
    もしそれがユニーク魔法だったら故郷でジャック以外からは遠巻きにされてたってのもわかるしエペル(お手製の薬)を取り込んで変身するって考えると女王とも合うね

    返信
  17. >>2449
    小中学生のとき同級生の女子全員ディズニー好きくらいの勢いで、友達同士でよくストア行ったりパーク行ったりしてたからツイステやるまでディズニー触れたことない人がこんなにいるとは思わなかった
    うちにもディズニーのVHSあったけど、ディズニータイム放送してたのも大きい気がする

    返信
  18. ワイ監の直感が叫んでいる…
    彼の者は、ハロウィンにくると…
    フロイド・リーチ(ハロウィンのすがた)限定SSR……
    これ、本当にきたら15億の男になると思うんだ…
    時点で、ヴィル先輩がハロウィンに…
    なお、5割外れる模様

    返信
  19. >>2453
    そう思うとテニスに似てるんだよね
    悪人がさらなる悪人を倒す感じ

    返信
  20. >>2453
    わかりすぎる
    よく考えたら今までの推しほぼみんな悪役か敵かな?味方かな?ポジの人ばっかりだったから全員難ありでこっちに優しくないツイステにハマらないわけがなかった

    返信
  21. >>2426
    虹色にしないと大変ってなんで?

    返信
  22. >>2433
    課金するなら有償の方がずっとお得だしSRの排出率は10連とあんま変わらん気がするし結構SSRも出る

    返信
  23. >>2425
    そういえば腐っても王族、でしたね
    原作だと野生動物そのものだから、王家と古代呪術語が繋がらんかったわ、ありがと!

    返信
  24. >>2457
    好きな形に変身できる変身薬とかじゃないのかね

    返信
  25. >>2457
    召喚術か四次元ポッケじゃないかな

    返信
  26. >>2454
    歳がバ…けど子供の頃大好きだった黄色いクマのVHSダメにしてしまったの未だに後悔してる
    今のは訳と吹替が変わっちゃってるんだよね
    ディズニーの特にプリンセス系作品ほとんど通ってこなかったから見ようかと思ってたんだけど推しの元ネタ死んでる可能性普通にあるよなって気づいてからもう見れない…てなってる

    返信
  27. >>2430
    ヘラじゃなくてハデスが怪物を送り込むんだ!教えてくれて、ありがと!
    ギリシャ神話大好きだから観てなかったんだけど、やっぱり一度観ようかな
    魂をとなるとネクロマンサー系の可能性もありか

    返信
  28. >>2452
    タイミング気にするとこある?
    条件揃ったらすぐやって問題ないと思うけど
    いつやっても変わらんでしょ?

    返信
  29. >>2446
    あれ?変身薬を躊躇なく飲んだ学園長もヤバくない?あの時点ではそこまで設定練られてなかったのかな?
    と言うか、なんでタイミングよくゴーストに変身出来る変身薬なんて持ってたんだろう。

    返信
  30. >>2442
    A〇 azon…!

    返信
  31. >>2452
    即グルーヴィーしてるよ
    能力値が大幅に上がるし見た目はどっちにも設定できるしミッションにも含まれてるからグルーヴィーしない理由がない

    返信
  32. >>2449
    子供のときに友達の家でみんなで見たなあ
    わいの実家にも黄色いクマのVHSまだあるわ(歳がry)

    返信
  33. つくづく思うのはヴィランズをただモデルにしただけの安易にキラキラした優しいイケメン達とのチヤホヤ青春学園生活にせずに見た目はいいけどしっかりヴィランズらしい性格に色々難有りなイケメン共とドタバタ不穏な学園生活にしたのがほんとすこやしもしも前者のタイプだったらハマってなかっただろうなって

    返信
  34. グルーヴィーのタイミングっていつがいいんだろう?
    条件が揃ったら直ぐにグルーヴィーするか、レベルカンストしてからグルーヴィーするか。皆さんどっちですか?

    返信
  35. >>2449
    ディズニーはジブリみたいな感じで物心ついた頃から触れてた作品だしVHSまだ家にあるわ
    これを機に久しぶりにまた見てみようとか見た事なかった作品も見てみようと思えたからありがたいな

    返信
  36. >>2438
    イデアに優しいメンツだと既に限定化されてるキャラになっちゃう気がするから仕方ない
    つーかもっと陰な花婿って誰だ

    返信
  37. パンピの友達に、最近こんなソシャゲハマってる〜って言ったら、みんなけっこうディズニー偏差値高くて、キャラ見せても「スカー?」とかすぐ返ってくる。自分はあまりディズニーアニメに触れずに生きてきたので、そういうリアクション見て、愛されてる原作なんやな〜って思う。
    そしてみんな「貸そうか?VHSだけど!」って言ってくる(歳がバレる)

    返信
  38. >>2422
    案外リドルが「僕が完璧に援護してあげるよ」的な台詞だったら滾る

    返信
  39. >>2426
    ハーツとスカラ、オクタとポムはいつも大変そう

    返信
  40. >>2434
    最近ではないけど、変身薬ってあの超悪食なグリムでさえ不味いって言うほど不味いのは誤飲や悪用を防ぐため説と、その説を前提とすると味変えれる魔法って相当ヤバいのでは説がめちゃくちゃ面白いと思った
    トレイ先輩の数々のパソストエピソードから来る腹黒さも相まって魔法薬になんか仕掛ける話とか来るのかなー

    返信
  41. >>2439
    別の雑誌に「ゴーストの姫君に見初められてしまったイデアを奪還せよ!」ってアオリがあったからだと思う

    返信
  42. >>2435
    ようわからんけどどのキャラも恒常はSSRが寮服、SRが式典服と実験着、Rが制服と運動着の計5枚で固定だよ
    メインスト来てない後半寮はSSR未実装だから公認はまだ取れないね

    返信
  43. >>2433
    どうせ課金するなら有償一回のがお得だしピックアップの時に1日1回引いて最終日に残りの100連まで足りない分を貯めてた無償石で補う(100連分貯められなかったらその分だけ課金)ってのが微課金勢の1番のコスパいいやり方だろうな
    イグニハイドはだいぶ先だろうし今からガチャ禁すれば100連分貯められるのでは?

    返信
  44. >>2421
    ひきこもり体質で外に出たくないから欲しいもの召喚してるのかと思ってた

    返信
  45. >>2421
    ガチャだと思ってた!そうか、ちゃんと能力だったのか…

    返信
  46. それにしても何故救出の為に花婿の格好をするのか乱入して「その結婚ちょっと待ったー!」的なのをやるつもりなのか

    返信
  47. なんかみんなイデアが攫われるって言ってるけどそんな情報出てたっけ?
    公式の予告だと見初められたってことしか書いてなかった気がするんだけど

    返信
  48. なりきり花婿たちのキラキラ感すごいけど助けなきゃいけない筈のイデアが大ダメージ受けない?大丈夫?
    もっと陰な花婿を向かわせなくていいのか学園長

    返信
  49. >>2434
    考察って程じゃないけど色んな所でラプンツェルと関係してね?っての見かける

    返信
  50. >>2432
    「行くぞ、ヴィル」
    「私に命令しないで」
    だっけ?

    返信
  51. >>2417
    称号変えれる所で???
    押すと称号名と取得方法でてくるやんけ

    返信
  52. 最近面白いと思った考察ってなんかある?
    おすすめあったら教えてほしい

    返信
  53. 既出でしたら申し訳ないのですが質問させて下さい。有償魔法石は10連で使うより1日1回の有償10個限定でガチャを回す方が良いですか?
    魔法石はガチャにしか使う予定はなく、いつか来るイデアSSRのために月パスで少しずつ貯めておこうと思っています。

    返信
  54. >>2427
    おじたんとヴィルさんで草

    返信
  55. 明日のワンホビのオランジュルージュの新作発表でツイステ関連来ないかなーってちょっと期待してる

    返信
  56. >>2421
    ヘラクレスではハデスが主人公に次々と魔物をけしかけてるからそこから来てると思われ
    オルトの魂をなんやかんやの可能性もあるけど

    返信
  57. そのうち寮服交換イベとか来ないかなぁと思うけどその反面その寮服はその子達の寮の証だから…!という私もいる。でもオクタの服着たカリムくんは見たいしリリア先輩の服着たリドルくんはみたいしスカラの服着たケイトくんも見たい

    返信
  58. >>2387
    ヴィルがエペルの育ててんのみると美とか生気とか吸い取れるのかなとかね。

    返信
  59. >>2422
    行きますよ寮長!僕に命令するなエース!

    返信
  60. >>2424
    虹色にしないとグッズ展開大変だからだとおもう

    返信
  61. >>2421
    召喚はもしかしたらシュラウド家に関わってるのかなと思ってた
    古代呪文語はジャミル→アジーム家を狙った呪いに対抗する為、レオナ→王家が継承している儀式や文献があるので幼少期必修とかでは

    返信
  62. 寮の色が虹なのなんか今後あるのかな〜
    何があるかとかなんもわかんないけど
    とりあえず色が団子状態だからぱっと見わかりにくいな

    返信
  63. >>2376
    おじたんといっしょktkr

    返信
  64. 婿エースのデュオ魔法リドルのことをなんて呼ぶのか楽しみ
    寮長なのか名前呼びなのか
    エースが調子乗って突っ走るようなこと言ってそれに対する掛け合いが「乗るなエース戻れ‼︎」的なセリフだったら笑う

    返信
  65. イデアの得意科目が召喚術ってあるんだけど今までこの科目について触れられたことってあったっけ?
    それとも原作準拠?ヘラクレスだけ観てないからわからない
    ジャミル・レオナが得意な古代呪文語も気になる
    ジャファー要素のあるジャミルはともかく、レオナがかなり意外だ

    返信
  66. >>2363
    2年生キャラが各部活に入部するまでとかリドルアズールが全寮長から座を奪うところとかラギーとレオナ、ヴィルとルークの出会いとか見たいな

    返信
  67. >>2384
    http://twstbuddysearch.com/
    これね
    いつもお世話になってる

    返信
  68. >>2386
    イデアの自室に籠城するとかなら学園内で攫われたシチュエーションが可能

    返信
  69. >>2413
    ???

    返信
  70. >>2361
    レオナはサボりで出席不足
    マレウスは置いてけぼりで出席不足…かも
    三年生はそれぞれ得意科目で優秀で総合1位も時によって違いそう
    全体だと今年の2年生より出来がいい(ジャミル実験服)らしいし

    返信
  71. >>2407
    メグちゃんみたいに恋心を否定する曲な気がするぞ……

    返信
  72. >>2404
    そういえばルークと白雪姫の驚き方が一緒とかいう考察見掛けたな……(両手を顔の横に上げる)

    返信
  73. >>2409
    まじか、じゃあまだ寮公認称号ゲトれんのか、

    返信
  74. >>2296
    それな、

    返信
  75. >>2299
    それは知ってるけどやっぱ前100連した時
    SSR1だったのははキツい、無課金だし
    確率的にはまぁ、普通だと思うけど、

    返信
  76. リドルが授業中にめちゃくちゃ楽しそうに笑ってるのかわいいけと意外すぎて未だに慣れない

    返信
  77. >>2405
    今のとこ。服でカードが分かれてる感じだよね

    返信
  78. >>2354
    一体いくら課金したらそんなに揃うんだ、
    うらやましい…

    返信
  79. >>2403
    ルークの行動で例えられたらディズニープリンセスたちのロマンチックな場面が珍妙な奇行に見えてくるやんけ
    しかしゴーストのお姫様の理想の王子様はイデア
    これはイデアがスポットライトの下で歌い踊る羽目になるのでは…(迷推理)

    返信
  80. >>2360
    なるほど()

    返信
  81. もしかしてSRは運動着が
    Rは実験服がない?

    返信
  82. 考察というか妄想に近いんだけど光属性ってヴ物語の登場人物のうちヴィラン以外の要素の詰め合わせの可能性ない?
    カリムがあまりにアラジンのヴィラン以外詰め合わせモチーフだったからルークとシルバーもそうかもって思っただけなんだけどね
    何はともあれ5章のルークの立ち位置で光属性はなんで光属性なのかが固まりそうで待ちきれない

    返信
  83. >>2393
    いきなり歌いだしたり(エペル式典服)
    スポットライトふってきたり(トレイ実験服)
    鳥と戯れたり(デュース寮服)していたルークがイベント参戦しているのにも納得

    返信
  84. >>2093
    10回分有償回してジャミルは2回来たよ
    SR自体は5回来た

    返信
  85. >>2386
    雑誌に奪還って書いてあったから多分攫われる可能性が高い

    返信
  86. 昨日仕事場で鞄開けたらツナ缶(4個セット)が出て来たんですよ
    ツナ缶(4個セット)
    グリムがツナ缶ツナ缶言うから食べたくなって買い物した時に買ったは良いけど袋に入りきらなくて手持ち鞄に入れたの忘れてた…

    返信
  87. イデアくんの運命の相手ってイデアくん自身から惚れた子なんだろうな、元ネタの元ネタ的に
    本人の性格的にも相手から迫られたら引いちゃう感じだし今はオルトくんのこと以外どうでもいい感じだろうし
    先に惚れた時点で負けなんだよなゴーストプリンセス

    返信
  88. >>2314
    オタクはゲームだと饒舌になるのじゃ

    返信
  89. >>2314
    制服ホームで「対面会話苦手だけどボドゲなら……」って言ってるし、ゲーム中ってスイッチ入ってたら大丈夫なんじゃないかな

    返信
  90. >>2346
    ジャミル制服パソストじゃないかな?
    あれはレオナから何考えてるか分からない奴なんか連れたくないって言われてるけどね。

    返信
  91. >>2393
    魔法にかけられての初期ジゼルが長く待ちすぎて痺れを切らして自分から探しに来た感じかなーって
    考えれば考えるほどヴィランズともイデアの元ネタ作品的にも相性悪そうすぎて笑える

    返信
  92. >>2391
    もしかして肉体強化系?
    ゴリr……

    返信
  93. ディズニーの世界を生きたお姫様ってことはいきなり歌いだしたり歌ってたらスポットライトふってきたり小鳥と戯れてたりしたら運命の王子様に見初められるのが憧れになってるお姫様ってことなのかな

    返信
  94. >>2344
    残念ながら出しても出さなくても文句は出るし炎上する
    どっちも経験あるけど、いくつかソシャゲのアニメ化経験して理解したのは「内容よりも内容にケチをつけていろんなと所で騒ぐ視聴者が問題」ってこと
    どんだけ主人公問題やら尺やら登場率やらに気を遣おうと全員を満足させる事は不可能なので大体同じくらい炎上する
    「だからアニメ化しない方が良いな…」と思っちゃうんだよな、見たい気持ちはあるんだけど
    あとゲームの厚塗りな絵が好きだからアニメ絵基準のグッズが増えるのはちょっと個人的には好ましくないかな

    返信
  95. >>2387
    ルークは各パソストで見せてくるやや人間離れした身体能力(視覚・聴覚)が自力なのかユニーク魔法なのかどうかが気になるかな
    口振り的にはたぶん自力なんだろうけど

    返信
  96. >>2388
    ディアソムニアの誰かが睡眠系使いそうだなとは思いつつも…エペル睡眠系だったらいいなーと…

    返信
  97. >>2386
    そういえばそうだな??
    ふんわり攫われてる気がしてたわ
    だから「なりきり」なのか。ありがとう

    返信
  98. >>2387
    エペルが相手を眠らせる系だと確かに毒リンゴ感あってイイね

    返信
  99. ポムのユニーク魔法を勝手に予想してるんだけど。
    ヴィル→毒系。または原作通り老婆に変身。
    エペル→白雪姫を眠らせるリンゴ、戦闘時のお寝坊さん発言から睡眠系。
    ルーク→光のオバブロ戦士。(何も思いつかなかった)

    返信
  100. >>2385
    見初められてしまい……!?ってだけで攫われるとは言われてないんですよね実は

    返信
  101. 攫われるとはいえ結局ガラみたいに学園内で起こる感じなのかね?

    返信
  102. 編成に困ってる人リアルイグニハイド寮生さんが作ってくださったバディボーナスサーチ使ってみるといいよ
    ここの300台にあるから

    返信
  103. >>2141
    豆イベもガラも配布石は90だったからそれくらいだと思う
    あとは交換とミッションがあれば単発鍵3〜4本かな

    返信
  104. >>2252
    作者が誰のことかわからないけどモンストロはディズニー版にしか出てこないよ

    返信
  105. >>2254
    パークのスリーピーホエール・ショップもイメージしてそう
    あのクジラはピノキオのモンストロじゃないけど

    返信
  106. >>2212
    お姫様なんだしそこはプランセスでお願いしたい

    返信
  107. 今、たった今サバナpu10連でカリム、ジャックの同時SSR来ました!チャンスだよ!

    返信
  108. ミニキャラケイトのこなた顔かわいい……ミニキャラの表情一つで軽率に好きになる

    返信
  109. >>2371
    弄り倒すけどこっそりフォローしてたらいいなと思ってる
    ヴィランとお兄ちゃんみの両立してくれてもええんやで

    返信
  110. >>2316
    サボって希望用紙を出さなかったレオナおじたんは保育士をして欲しい(地獄)

    返信
  111. >>2361
    マレウスは立場的に低い成績とってられないだろうし、種族的に魔法も運動もできて長命だから知識量も多い、で成績良さそう(リリアも同様、ただリリアは太陽がダメなので昼の体育は苦手そう)
    イデアは座学や実験は完璧だと思うけど体育で総合的にはちょっと下がりそう
    ヴィルは努力を怠ることをしないし意地でもモデルの仕事と両立させるだろうし、ルークも記憶力高くて要領も良いから問題なし
    トレイはもっと上位にいけるのにほどほどに優秀で抑えてそうでケイトもあんま勉強で上にいく熱意がないのでそこそこキープな気がする
    ハーツの二人以外は誰がトップでもおかしくないと思うわ……でもレオナはやればできるのにやらないからトップ3からは外れてそうなイメージ

    返信
  112. >>2363
    一部の子達の式典服のパソストが入学式の前日っぽいから話しに肉付けしてマジでやって欲しい

    返信
  113. >>2361
    2年はリドルだっけ?総合1位
    ルークはなんか全て人並み以上に出来るけど1番ではないってイメージある
    トップはリリアマレウスレオナの誰かな気がしてる

    返信
  114. >>2344
    ヴィルのボイスで監督生が大きめの制服を着てるのは確定だから首から上が描写されなければ見切れる程度OKでは?
    第一話は何の説明もなく映画研究会が作った短編映画で監督生はレフ板係な
    あのSFアニメもう10年以上前なのか……

    返信
  115. >>2347
    そのリドルがなんかやっちゃったりした時とか気持ち的に落ちたりした時(あるのか?)とかにさりげなく年上お兄ちゃんスキル発揮したらええなと夢見てる

    返信
  116. >>2361
    改めて考えてみると3年生って皆それなりに成績良さそうな気がする

    返信
  117. >>2361
    確かに3年生トップって誰だろ
    1位に執着してるヴィルとか?
    真面目に受けたらレオナもトップ争いに参加だろうけど…
    リリアは成績上位者でトップじゃないよね
    マレウスはどうなんだろう

    返信
  118. >>2363
    それいいね!

    返信
  119. >>2284
    準備に時間掛かって1番乗り出来てないだけやで

    返信
  120. ゴスマリの衣装をヴィルとイシダイ先生で選びましただとフェアリーガラと同じ展開になるからゴスマリの方はキャラ自身で着る衣装選んでてほしいな
    特にエース

    返信
  121. >>2355
    ラジコンヘリみたいな感じでタブレット操縦して飛ばしとるんやろ(適当)

    返信
  122. >>2349
    またみんなのお尻叩いてくれないかな
    びっくりしちゃうかなリドルは

    返信
  123. めちゃめちゃ個人的な願望だけど、もしもツイステがアニメ化するなら各キャラに焦点あてた前日譚タイプが良いな……
    最終回がグリム回で、ラストにグリムNRC忍び込んで棺を開けようとするところで暗転→プロローグの学園長ナレーションで終わったらとても興奮する

    返信
  124. >>2361
    年の功でリリアさんは成績良さそう
    歴史は自分が知っている事と教科書での事でごっちゃになりそうだけど

    返信
  125. 2年生の成績トップは大体想像がつくんだけど3年生はどうなんだろうな
    ルークはマジフト有力選手な上に暗記は得意なのさとも言ってるから総合成績良さそうだし、レオナは運動とエペル実験服のパソスト的に錬金術もトップに入ってそう

    返信
  126. >>2355
    ドローンみたいに浮いて動けるのかと思ってた
    動かない場合は寮長会議にボドゲ部繋がりでアズールが持ってきてたら可愛いな…

    返信
  127. 削除されました

    返信
  128. >>2350
    ありがとうやっぱ端末によるんか。
    つ 実験着服運

    返信
  129. >>2344
    一番実現可能なのは前日譚系か「監督生が存在してることは確かだけど画面には映らず、一話ごとに区切りのついたオムニバス式で各寮にスポットがあたる番外編的なもの」あたりだと思う。
    監督生自体が存在しないとグリムが出せないし、学生ものという限定された期間の話だから「一年生メンバーがいる」=「時間軸的に監督生も入学してる」は避けられないし。

    返信
  130. 削除されました

    返信