雑談記事

【ツイステ】雑談掲示板

コメント10,210

無題

こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。
自由とは言っていますがマナーは守りましょう。

▼注意事項

※誹謗中傷は禁止です。
※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。

追記
※ネタバレもありなので自衛はしっかりしましょう!
 

コメント一覧

  1. >>8310
    その友達に好きな声のキャラ聞いて実際にその声聞いてみて近いキャラいたら教えてあげたら?
    ハスキーって言ったって声なんて人それぞれの好みだし

    返信
  2. >>8310
    ハスキーボイス=良い感じに掠れた声嗄れた声の事 掠れた低い声って意味で使う人もいるかも
    ツイステのキャラだと誰になるんだろう
    割とみんなしっかりした声だからなぁ
    ジャミルとか結構ハスキーなんじゃない?
    公式サイトでも全員分の声聞けるし一通り声聞かせてみればいいと思う

    返信
  3. >>8312
    勝手にオンボロの方想像してた…

    返信
  4. ゴーストマリッジの亡国の姫ってどんルックスなのか気になる
    姫らしく妖精達みたいに割と可愛い系なのかそれともオンボロ寮のゴーストがドレス着た感じなのか

    返信
  5. >>8286
    クソコミュ障なので自分が推しのマブダチや相棒を名乗るのも烏滸がましいから隣の席くらいの距離感が良い(個人的な感想です)

    返信
  6. 友達にツイステをオススメしたら
    ハスキーボイスのキャラがいたらやりたいって言われたんだけどハスキーボイスがよくわからない。
    ハスキーボイスのキャラってどれ……

    返信
  7. 久しぶりにサイトでNRC体験入学やってみたら学園長が私の魔法で選んで差し上げましょうとか言ってて学園長魔法使えたんやな…ってなったし、選ばれた寮スカラビアだったんだけどカリムが俺は人を見る目は確かなんだ!って言ってて4章終わった後だとうっ…しんどいってなってしまった

    返信
  8. >>8233
    個人的には1章終盤
    リドルに対するエースが好きで、あ、このゲームこういう感じなのね!って堕ちた
    その後は推しのジャックくんが3章まで割と出ずっぱりでズブズブ

    返信
  9. >>8303
    待ってるね

    返信
  10. >>8303
    俺らのせいでまた1人沼に沈む

    返信
  11. いつかキャラソン出んのかな。
    切ない感じだったら泣くし、
    センスバチバチの超エモだったら泣くし、
    明るい感じでも泣く。
    どう足掻いても歌詞で咽び泣く予感しかしない。
    個人的にはメインストの最後とかに
    opを全員で歌って欲しいそんな欲望がある。

    返信
  12. >>8286
    すごく個人的な感覚なんだけど……
    推しがよくわからん謎の部屋に閉じ込められてて周囲を謎の敵に囲まれてる謎の状況下だったとして、並び立って攻勢をかけるのがマブダチ、背を預け合って迎え撃つのが相棒。
    なお片方か両方が頭脳派だった場合、前提シチュで窮地の人物がいよいよというタイミングで救援と共に扉ないし壁をぶち破って登場するのがマブダチ。
    その救援がぶち破ってる同時刻に別室で陣頭指揮、裏取り、根回しに忙しいのが相棒。

    返信
  13. >>8264
    いろいろと不安ですが、とりあえず青髪オッドアイの子の章?読んだらまた戻ってきます。アドバイス等を下さった皆様本当にありがとうございました┏○ペコッ

    返信
  14. >>8285
    早く式典服のストーリー(2話)読んで
    もっと好きになるよぉ

    返信
  15. マレウスー!!含みのある笑みを浮かべながら「well.well…」って言ってくれー!!

    返信
  16. >>8286
    たしかに相棒は豪華な感じするけど、マブダチの称号を手に入れる方が大変だったから使いたかったりもするのよねん

    返信
  17. >>8262
    二人ともテニスラケット握り慣れてるスカラビアのこと考えて面白くなっちゃっただろ!

    返信
  18. >>8290
    早送り再生見てる気分になれるね

    返信
  19. >>8286
    既存キャラとの関係性も含めて愛してやれよ

    返信
  20. >>8285
    良い判断です。
    沼底でお待ちしております。

    返信
  21. >>8286
    相棒の方が枠が豪華だから相棒にしてる

    返信
  22. >>8285
    エピソードレベルっての上げると読めるカード固有のミニストーリー(パーソナルストーリー)でそのキャラについてより詳しく知れるよ
    一番最初に選べる真面目系青髪オッドアイくんのカードでは彼の意外な一面が知れるからぜひ頑張ってみてね(^^)
    (トレイ先輩と同じような反応するのが目に浮かぶ……)

    返信
  23. >>8285
    ジェイドか?
    いいぞいいぞ!
    オクタの章まで楽しみにしてな!

    返信
  24. >>8285
    3章プレイ後の感想楽しみに待ってるで^^

    返信
  25. >>8273
    二倍速にできることを今知ったワイは…

    返信
  26. >>8286
    マブダチはキャラが微笑んでるけど相棒は満面の笑みだから、相棒のほうが上位っぽいんだよね

    返信
  27. >>8285
    沼を覗くとき沼もまた君を覗いているのだ……
    おいでませ^^ゆっくりしてって(青髪の沼より)

    返信
  28. >>8263
    イデアが真面目なこと喋るのレアだしな
    錬金術の時にも 永遠の命なんてなくても…
    とか意味深な事を言ってた気がする

    返信
  29. みんなって推しのマブダチか相棒、どっちになりたい…?脳内で相棒派とマブダチ派が争っとる…
    マブダチ派「推しにはもう既に相棒がおるやろ!親友になって一緒に飯食ったりだべったりするんが一番や!おまいなんかが相棒になれると思っとるんか!」
    相棒派「なったる!!既存のキャラ押しのけて推しの一番になって、相棒にも伴侶にもなるんや!!そこには愛があるからああぁぁぁ!!」

    返信
  30. >>8264
    青髪オッドアイの子にしてきました〜待って皆さんの反応が怖い。

    返信
  31. >>8275
    良い旅を

    返信
  32. >>8275
    キャラ選んでからのお前らの反応よw

    返信
  33. >>8275
    どっち選んでも沼だなぁ…
    いや誰選んでも沼なんだけどね
    ツイステ楽しんでー

    返信
  34. >>8275
    そうかそうか
    いいと思うぞ

    返信
  35. >>8275
    常識人ぽくて真面目そうな青髪オッドアイか
    フヒヒw楽しみにしててなw

    返信
  36. >>8275
    あっ

    返信
  37. >>8275
    そうかそうか存分に楽しむといいぞ^^

    返信
  38. >>8241
    スカラ新入生&ジャミル「………」

    返信
  39. >>8273
    わかる、スロー再生見てる気分になるわ

    返信
  40. >>8264
    ふむふむなるほどです。
    アラジンのところの優しそうな真面目そうな黒髪の子か、アリエルのところの常識人っぽくて真面目そうな青髪オッドアイの子にします。
    アドバイスありがとうございました┏○ペコッ

    返信
  41. >>8271
    探偵業のついでに弱味握られそう

    返信
  42. バトルいつも2倍速にしてやってたけどDUO魔法見るのに久しぶりに等倍にしたらめちゃくちゃゆっくりに感じた
    こんなに遅かったっけ?慣れって怖い

    返信
  43. 昔好きだった探偵もののアニメにジェイドのユニーク魔法と似た内容の能力のキャラいたんだよね〜〜うつぼ探偵みたいな稼業はじめないかしら

    返信
  44. >>8264
    一番見た目が好みな子選ぶのが良いのでは

    返信
  45. >>8264
    セリフで選ぶもあり

    返信
  46. >>8264
    眼鏡かけたやつにしとけ

    返信
  47. >>8247
    大体の育成が終わってるならいつになるかわからなくてもお得なイベントまで星のかけら取っておくのがいいと思うな
    まだまだ凸前提とか廃育成必須のコンテンツはこないだろうし

    返信
  48. >>8264
    インスピレーション大事

    返信
  49. >>8262
    ポムはポムであって中の人は関係ないので別にいいかな…
    中の人関係なしに騎士コスなら見たいけど

    返信
  50. 最初のキャラ選択始めて早40分。
    顔が良い事しかわからない、性格わからない、決まらない。
    助けてください…。

    返信
  51. 「自分の技術の全てをオルトに詰め込んでる、オルトを衰えさせないためにも研究続けないと」
    ってイデア氏が言ってるの泣けてきてしまう。
    イデアがいないとオルトは存在できないのかもしれないけれど、オルトの存在自体がイデアの生きる理由になっている気がしてな…
    6章で早く私にとどめをさしてくれ

    返信
  52. ポムの中の人たち、過去の別作品見てたらめっちゃ剣(刀)の扱い慣れてる人ばかりでわろた
    剣持って戦うポム……見たくない……?

    返信
  53. >>8247
    ③ゴスマリまで待つ
    その頃には7月全体のイベントが来てるから新章配信キャンペーンが来るかもはっきりするし

    返信
  54. >>8251
    アップルシナモンチャイ?

    返信
  55. >>8203
    エース、ルールに納得できるときはちゃんと従ってるで

    返信
  56. >>8241
    ユニーク魔法知った今となっては自分で簡単に消せるんじゃね?と思ってしまう
    それだけ気が動転してたんかな

    返信
  57. >>8247
    新章配信でまた増量キャンペーン来るんじゃないかと予想しているから②かな
    錬金術は普段からよくやっているからマドルに余裕があるっていうのもあるけど

    返信
  58. >>8160
    カリムも比較的高めだったからテンション上がってると思うことにした

    返信
  59. >>8247
    今後の増量キャンペーンがいつか分からないので自分だったら①

    返信
  60. ???「人間ッ!!!!!!試験を忘れてないだろうな??日が越える前に、やってくるがいい!!!」

    返信
  61. >>8232
    助っ人先生熱すぎる…!!
    バトルのセリフ聞きたいなあ
    実装してくれェ…

    返信
  62. 今週のウィークリーミッションは試験さえ忘れなければクリアできるしリズミックイベント助かる

    返信
  63. 4章の時はスカラ+オクタだったから
    シーフードカレー食べながらスト読んだな…
    5章はポム+スカラのはずだから…
    バーモ●ドカレー????

    返信
  64. >>8070
    褐色ええよね
    妖精イベ天国かなって思った

    返信
  65. >>8123
    寮長ズが棺桶から出てくるイラストで、イデアの下に反射して写ってるモチーフがイデアのドクロアイコンと、オルトの青い炎アイコンが重なってる→同時オバブロ?みたいな説をどっかで見て以来この説推してる
    どうやって同時オバブロするのかは分からんがお兄ちゃん魔法石弟にぶち込み疑惑もあるからワンチャンあるんじゃないかと思ってる

    返信
  66. 妖精の鈴を手に入れることができるの
    復刻来るまで今しか無さそうだし、
    ラギーくんとカリムくんのカード魔法レベ
    イベント中にMAXにしときたい。
    でも正直29日までイベント伸びなければ
    ギリギリ魔法の鈴足りてなかったかも…

    返信
  67. マドル稼ぎで星のかけら使うとしたら、
    ①今イベ錬金しつつ粉集めて交換
    ②今後の増量キャンペーンで錬金周回
    どっちが効率良いんだろう?
    魔導書不足なので錬金メダルでクッキー買いたくない前提です。

    返信
  68. 今までガラのリズミック軽量化してたから標準にして最後のリズミックしてみたんだけどおじたん達花撒き散らしてるんだねぇ〜綺麗だなぁって思うんだけど、あの花ってそこら辺の花毟ってぶわっ!ってしてるのかな?それとも花が出る魔法?

    返信
  69. >>8181
    確かに、肉食の寮生がペットのウサギ食べるとか普通にありそう

    返信
  70. >>8233
    やる前からヴィランズとか枢やな先生とかキャラデザとかでもう沼につま先ついてたけどプロローグ導入の演出が普通にかっこいいしクオリティ高かったし、グレートセブンの説明も面白かったから「あっこれは沼るな」って思ったよ
    何よりメインストーリー が読んでて次は?次は?って先を読みたくなるし面白いからだいぶ早い段階で気付いたら沼ってた

    返信
  71. >>8241
    フェアリーガラのイベントでヴィルに尻叩かれてるから
    尻だけめっちゃ鍛えてるんだと思う。

    返信
  72. >>8233
    気づいた頃にはもう沼だったw

    返信
  73. 今ストーリー読み直して思ったんだが
    入学にケツに火がついたカリムを見て
    スカラビア新入生どんな気持ちだったんだろうな。
    あと誰も火消してくれなかったみたいなんだけど
    ジャミルはいなかったのか…

    返信
  74. >>8235
    ハイスコア更新目指さず日課を消費する時はノーマルオートしてる
    報酬変わらないのありがたい

    返信
  75. >>8233
    普通にプロローグからハマりました…プロローグ終えてからのあのOPはずるいわカッコよすぎる

    返信
  76. >>8235
    オートだとデュオ発動しなかったりするしスコア取りたいなら普通に戦う方が断然良いけどめんどいならオートでも良いのでは?

    返信
  77. >>8233
    序章で白雪姫の舞台が出てきた時に「あ、信頼出来る」と思って世界観にどっぽんした……かな

    返信
  78. >>8181
    たしかにモブにも草食動物は見かけない今のとこ…?

    返信
  79. 普通に考えて戦うのとオートモードって結局どっちの方がいいん?
    考えるのがそろそろ面倒くさくなってきた

    返信
  80. >>8231
    サバナ以外にも耳の生えたやつはいるってセリフを1章か2章のどこかで見た気がする

    返信
  81. ツイステどの章から沼にハマりましたか?

    返信
  82. >>8230
    カードなしで、ストーリーのバトルで???として助っ人選択できるのでもいいな〜!
    先生たちのバトルモーション見てみたい
    プロフィールももちろん知りたい!

    返信
  83. >>8203
    サバナ以外に獣人っていたっけ?
    寮ごとに気候が違ってそれぞれが過ごしやすくなってるから、獣人はサバナ、魚はオクタ、妖精はディアソム確定で、人間だけその他寮に割り振ってるんじゃないかって思えてきた

    返信
  84. クルーウェル先生のSSRが欲しい
    プロフィール教えてほしい

    返信
  85. >>8181
    空き部屋が多いのって退学とかだけじゃなくて……?

    返信
  86. ガラ背景のBGMが爽やかすぎてイベに登場しなかった子も明るい妖精さんに見えてくる

    返信
  87. >>8203
    ウ●ーズリー家のように
    「君はトラッポラの子だな?ハーツラビュル!」
    されたとか?

    返信
  88. >>8190 泣くといえばセベク。涙目といえばセベク

    返信
  89. >>8218
    そこの寮生みんな房のバナナまるごと手に装備してる気がする

    返信
  90. >>8218
    ゴリラの獣人がいればバナナクローもあり

    返信
  91. >>8219だけどよく見てやっと気づいたわw
    教えてくれてありがとう!

    返信
  92. >>8219
    ガラエピソード16で泣いてるよ!

    返信
  93. >>8219
    ガラのピンチをおじたんに助けてもらった時

    返信
  94. >>8159
    画面全体を全てタップしてメダル集めなきゃ…

    返信
  95. >>8208
    ラギーは何で泣いてたっけ?

    返信
  96. 今日上司にツイステの話をしたら「“ラーツラポル”と“バナナクロー”??なるほどね…」って言われた…
    バナナ…

    返信
  97. >>8214
    魔ドルぷぷー(普通にわかりやすくて可愛)と思ってたけどなるほど全部しっくり

    返信
  98. 思ったんだけど
    グリムって「監督生と2人で1人なら」ってことで入学を認められたよね?
    でも同時にあのバカンスやろ…ゲフン学園長は「監督生が元の世界に帰れる方法を探します」とも言ってる
    まぁ学園長が真面目に探してるようにも思えないけど、もし監督生が帰ることになったらグリムは退学になるの?
    「元の世界に帰りたい監督生」には「この世界を知っている自分が手伝う」と言って「NRCに入学したいモンスター」には「条件付きだけど入学させてあげる」と言う…
    片方の望みが叶えば片方の望みは叶わなくなるのに…

    返信
  99. >>8124
    元ネタのアラジンとヘラクレスもコラボしたことあるし可能性あるとおもいます!!!!
    カリム&オルト・ジャミル&イデアでなんかしてくれたら嬉しい……課金しまくる………

    返信
  100. いまさら思い至ったけどマドルって魔$か?マジカル$??
    それともtwistedと掛けてmuddleが語源?

    返信
  101. >>8197
    よかった!こちらこそありがとう!

    返信
  102. >>8159
    こいつ…マドルがピカラットに見える呪いを…

    返信
  103. >>8187
    監督生は魔石取りに行った時ふつうに名前で呼ばれてるな
    作戦立ててた辺りとか特に

    返信
  104. >>8159
    次にやることが画面上部に表示されるようになるな

    返信
  105. >>8205
    かわいい顔の怖い馬???
    どこか哲学的な響きだ……
    繊細な性格で顔が怖いことを気にしてたりするのかな
    あれやろ、シルバーによしよしされたいけど遠慮して遠巻きにしてるのを目敏く見つけてくれてて、厩舎に戻される時に他の子には内緒でよしよしされてどっかで小鳥が歌い出すんやろ。

    返信
  106. >>8200
    なるほど…ありがとう、制服読んでたけど覚えてなくてどうやら涙を認識していなかったらしい…
    ラギーくんも人に言われるまで気付かなかったからキチンと見てないんだな自分…

    返信
  107. >>8202
    おじたん逃げて超逃げて

    返信
  108. >>8184
    やってみたら「とは」が1番目で3番目にオクタヴィネルが来てるな……
    ちなみに山○組は9番目やで

    返信
  109. 黒い馬車の顔の怖い馬って普段どうしてんのかな
    魔法で出てきた馬なのかもしれないけど、
    もし馬術部で飼ってたらかわいい

    返信
  110. >>8193
    リリアに至ってはどこをどう見ても美少年じゃろ?って発言辺り、望みの外見を作ってるようにも感じる…
    とりあえず教科書に載ってる姿と今の姿は違うんかなって勝手に思ってる

    返信
  111. 闇の鏡にエースのどの辺に厳格の精神を感じたのか聞きたい
    むしろジャックのがよっぽど厳格の精神持ってそう

    返信
  112. >>8157
    ルーク+サバナ寮「狩りのしがいがありそうだ‼︎」

    返信
  113. >>8189
    エペルも運動着ホームで故郷で色々あって運動あんまりできなかったっていってたからなんかあるとは思う
    まあ学園入って環境も変わったし成長期ではあるから二人とものびしろはあると信じてる

    返信
  114. >>8199
    イデアは泣いてるっていうより涙目になってるし割とよくなってるよ
    制服パソストで陽キャに囲まれてる話とかシルバーの式典服ストとかで
    あれは仕草が完全にようじょ

    返信
  115. >>8190
    イデアってパソストで泣いてる?
    他の子も見たいという気持ちとそんな簡単には泣かない!という気持ちがせめぎ合う…

    返信
  116. >>8095
    スラスラ喋るのが好きだったからゆっくりになったのが一番気になってる…
    収録体制とかにもコロナの影響あったかもだから次の新録待ちって感じだよ

    返信
  117. >>8103
    エンドロール最後まで見てなかったわありがとう
    ハデス様ほんと好きだわ

    返信
  118. >>8070
    握手

    返信
  119. >>8189
    医学的なあれに詳しい訳じゃないから個人の体感なんだけどリドルは普通の生活を送れれば身長が伸びる子で、エペルは多分健康そのものだし身長伸ばすために努力もしてそうだけど伸びない子って感じする、遺伝とかもあるかもしれん
    だから身長じゃなくて純粋な腕っ節だとリドルよりエペルの方が強いイメージ

    返信
  120. >>8191
    真っ先に思い浮かんだw

    返信
  121. >>8188
    分からない
    リリアの見た目年齢がマレウスより幼いんだし
    ある程度の年齢で見た目が固定される(個人差あり)なのか
    見た目年齢自由に出来るかなのかだろうけど

    返信
  122. >>8189
    エペルはエペルで女の子みたいって言われるの異様に嫌ってるからその辺でなんかありそうではあるよ

    返信
  123. >>8190
    ルーク「薔薇の騎士〜!!」

    返信
  124. 今のところ、涙を見せたことがあるのは
    リドル、ラギー、アズール、カリム、エペル、イデアかな
    見落としあるかもしれない
    他にもいたっけ?

    返信
  125. >>8150
    それなら(おそらく)自然の中でのびのびと育ったのに160cmないリンゴ姫はどう説明つけるんじゃ?
    でも男子って中3〜高2くらいが成長期だから、これから背が伸びるかも

    返信
  126. >>8185
    全然関係ないんだけど50年後になってもマレウスとリリアだけビジュアル変わらんのかな

    返信
  127. >>8155
    普通に監督生の事を名前で呼んでくれたって事じゃないの?それまで「魔法が使えない新入生」とかだったのを名前で呼ぶ=同じ生徒として、仲間として見てくれた的な演出だと思ったけど

    返信
  128. >>8181
    ひえっ恐ろしい…

    返信
  129. 10年後20年後30年後40年後50年後のカリムジャミルの関係性も見たいなー

    返信
  130. googleで指定暴力団って打つと「指定暴力団オクタヴィネル」って検索欄に出るの草

    返信
  131. ゴスマリって聞くとゴスロリっぽいからどうしてもゴシックファッション着せられたイデア氏連想してしまう……V系バンドやってそうなイデア氏……

    返信
  132. >>8159
    授業で謎解きが始まりそう

    返信
  133. 三章でサバナはペット禁止言うてたけど、あれ本当は毛が落ちるからじゃなくて、寮生が食べるからなんちゃうかなって思うことがある

    返信
  134. >>8175
    >>8179
    へぇへぇ

    返信
  135. >>8175
    メロンパン入れやで

    返信
  136. >>8172
    >>8173
    ありがとう!交換が確定した!
    稼がなあかんな!待ってろよ!!

    返信
  137. >>8160
    ⑤やな

    返信
  138. >>8093
    おめでとう!推しが出なくなる呪いをかけておいたよ!

    返信
  139. >>8133
    個人的に脳みそに見える

    返信
  140. >>8159
    さては、貴様ルークだな…?

    返信
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。
※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。