雑談記事 【ツイステ】雑談掲示板 コメント10,223 2020.06.29 雑談記事 こちらの記事はツイステについて自由に雑談出来る場です。自由とは言っていますがマナーは守りましょう。 ▼注意事項 ※誹謗中傷は禁止です。 ※荒れるようなコメントがあっても無視して管理人にお知らせください。 追記※ネタバレもありなので自衛はしっかりしましょう!
コメント一覧
※削除・禁止IP基準は管理人の独断で削除されます。ご了承ください。※コメント欄からまとめ記事を作成する場合がございます。
※まとめ記事の内容が少ない物には積極的にコメントを書いてくれるとコメント欄から抜粋して記事に追加できて助かります。
※最新のコメントの表示に時間がかかる場合がございます。
>>3954
もともとNRC生ってプライド高い個人主義者って学園長がいってたから、たんに監督生に絡むほど興味ないから虐められないのかなって思うけど、そのわりに女顔のエペルは実験着エピのとき周りの生徒に揶揄われてるから…うーん、それは貴族ったらしいポムフィオーレだから?
>>3954
一章でリドルが「どうせろくに魔法も使えない親から」みたいなこと言ってたから(たぶん母親の真似)、社会的地位が高い人から見たら魔力はあっても使うの下手だと出来損ないの類いなのかなと。それなら魔法が使えない、魔力がないっていうのはかなり立場が弱いと思うけど、差別意識を持たれるかどうかは、相手によるのかなと。エースも最初は馬鹿にしてたけど普通に仲良しだし。
ホーム画面のカード、ランダム変更してくれる機能とかできないかな〜!!固定かランダム表示か選べると最高。
>>4036
リズミックとバトルにもいるよ
>>4040
文章から全力でツイステ楽しんでるの伝わってきてニコニコしてる( //՞ټ՞//)
明後日イベント開始じゃなかったら1週間お預けなのかな…?
4040ニキネキは幸せになってどうぞ
>>4036
いますよ〜グルービー絵やSSR絵にもいますよ〜
最近ラプンツェルみて以降ゴーテルがモチーフのキャラとかいたらなんて妄想するようになったけど妄想BBA監の脳ミソじゃ超メンヘラ男子にしか結び付かんわ
その点既存キャラのヴィラン要素を出しつつコミカルな部分もあるキャラづけしたスタッフすげーや
>>3976
チェカがおじたんのこと大好き&善側であるチェカの両親がレオナのもとにチェカを行かせるって時点で相当信頼されてると思うからなんだかんだ面倒みてるんだと思ってる
>>4038
わかりみが強い
入学式のとき寮長たち被ってたじゃんデータはあるんでしょ〜反映して〜SDキャラにまで反映しろとは言わんから
やっと4章のボスに勝てたわぁ〜!フレンドの豆アズールありがと!!
ストーリー最高だわぁ!過去の回想とか自分のトラウマにグサグサ刺さってきて心苦しくなるけどストーリー読む手が止まんないわ〜
明後日からのイベントが楽しみ♫
>>4003
たぶんヴィル様に口止めされてる
正直に『好きな食べ物は焼肉です』って言っちゃうと(ヴィル様の理想の)エペルのイメージとかけ離れちゃうから好物はマカロンってことにされてるんだと思う
式典服のフード被ったバージョンの立ち絵が欲しい
サバナクローとか耳の部分盛り上がってて絶対かわいい
>>3867
ハーツラビュル談話室×寮服ジェイドがお気に入り
今さらすぎるかもしれないけど、もしかして背景全部に隠れミッキーいたりする?
何ヵ所かそれらしいの見かけたから気になって
>>4028
……..マ?ケイト先輩運動着と制服しかいないから見てみるね……..ありがとうみんな
>>3974
そういえばデュースもヤンキー時代に魔法使えないやつに魔法でマウントとってたみたいな事言ってた!
>>4011
でも1個上の3年が
トレイ、ルーク→サイエンス部
ヴィル→ポム寮の特性的にクルーウェル先生の授業は得意そう
マレウス、リリア→チートっぽい
だからなとは思う
エペルのグルーヴィーボイス聞いたんだけど思ったより毒リンゴ要素強いな
ジャックもなんかヴィラン感ないんだよね
思考的に監督生と気が合うとかありそう
今回復持ちのキャラ限られてるけど
未実装も含めてどのキャラに回復されたいとかある?
私はレオナに呆れられながら回復されたい
>>3956
自分でも色々調べてみたんだけど、ウツボって1度の産卵期に万単位で卵産むんやね…
てか、ウツボで調べたら予備候補に「タコ 天敵」だの「エビ 共生」とか出てきて笑っちゃった
御三方ありがとう!
>>3998
式典服は持ってないんだけど実験着もなかなかの闇よな
>>4019
ジャックはホームに置いてるとめちゃくちゃ気にかけてくれたりするよ〜
毎回別に!とか言ってくるけど、ほんとツンデレ王道走ってて笑う、大好きだ
合宿周回中に気まぐれでジャミルの衣装をデフォルトから実験服に変えて魔法史やってたら手あげるときの一瞬ニカーッ!って破顔したあとすまし顔に戻る感じのモーションの爆発力の高さでBBA宇宙の果てまで飛んじゃった……
エーデュースはハーツラビュルというよりは物語を進めるための監督生のサポートポジみたいなものなんだろうけどハーツラビュル箱推しの私としてはそのうちハーツラビュル箱イベとか見てみたい。
>>3946
リドルママ、エペルのばっちゃとひいばっちゃ、マレウスのお祖母様と女性陣みんな強そうだから魔法使える女性もそれなりにありそうだし女子校魔法学校も普通にありそう
>>4019
ツノ太郎とジャックかな。
マレウスは、移動教室の際は自分を誘えと言うし、監督生が自分を恐れる事を恐れるぐらいに好感度高いし。
ジャックは、誰ともつるむつもりはないと言いながら、2章以降は普通に監督生と接しているし。写真を取ってくる際も「俺たちに美術品を盗んでこいって言うのか」と契約をするのは監督生なのに、ナチュラルに自分も一緒に行動すること前提で考えていたし。
この前の生放送で「スカラビア寮長の特別仕様であるロングコートの背中にはコブラの鱗をイメージした模様が入っている」って出たけど
今のところその模様をギリギリ見れるのが、カリムSSRのグルーヴィー後の画でちらっと見えるだけ?
いつか背中がっつり見れる絵も欲しい…
>>4000
使える人が多くないからこそイキってた可能性もあるからなんとも
ついさっきノーツのタイプを変更できることを知ったワイ
みんなから見て、監督生に1番デレ見せてくれるキャラって誰?
個人的には、マレウス(通称ツノ太郎)なんだけど
特に式典服とか、エピソードLvあげた時のセリフとか、監督生に優しすぎない?
>>3993
Dは昔からそういうのたくさんあるよ、報告しても全然削除されないけど
>>3952
空白期間作るメリットないから普通に考えたら8日からだよね
>>3984
高額転売の他にも公式のルールを違反した物を売ってる人が割といるんだよね、グッズはメルカリじゃなくてアニメイトなどで買うのが一番。
今ツイステはかなり人気だから新しいグッズが出たらすぐ売り切れるけど、再販を何度かやってくれるから慌てなくていいよ。
>>4011
アズールも2年だし対策ノートをあてにして勉強してない生徒が多い可能性もありそうだなと思った
>>4006
これってウォルト・ディズニーの言葉を踏まえた設定だろうな
>>4006
学校でその練習をするから学年が上になるほど魔法が強いって設定に使うとか?
元ネタがヴィランだからそれぞれの魔法は自分がやられたら嫌な事をやってるって説で考えるとそれをされた記憶があればあるほど強い、とか?
例えばリドルがお母さんにガッチガチに縛られてたから自分も人を縛る強い魔法を使えたみたいな感じで
>>3952
たぶん、このまま行くと6月12日かなって思うわ
前回のカリムピックアップ上旬でいって、12日だったし
>>3918
2年生トップ争いは歴代稀に見る激戦なのにクルーウェルには「今年の2年はレベルが低い」ってことは相当勉強できない子がモブにいるんだろなぁ
筆記だとサバナなイメージが拭えない
>>4006
ストーリーでみんなが使う魔法がユニーク魔法ばっかりだからなのかな?だからといってユニーク魔法に想像力いらないってことはないかもだけど。
でもその設定プロローグでは大活躍したよね(大釜!)
>>3998
血統関係や心因性や努力型とか色々なユニーク魔法があるだろう中で何をどうやったら影分身するユニーク魔法に至ったのかと思うと闇が見え隠れするんだよなぁ
自分を増やす系の願望ってそれ自己逃避(多重人格)によく見られるやつやん…心配やわ…
>>4006
それは設定というかDのパークでやってたファンタズミックってショーのリスペクトだと思うよ…
>>3995
やっぱり世界線が違うかエースが覚えてないかのどっちかかー
魔法の強さはイマジネーションの強さで魔法の効果を正確に思い描く力が強いほど正確性も強さもます設定あんまり活かされてない気がするんだけど…
>>3999
なるほど。そもそもハーツの面々がSRで来てくれてないからイマイチキャラ掴めてなかったのもあるのかな。
今度もし式典ケイト先輩お迎えしたらパソスト直ぐに読んでみるね!ありがとう!
トレイ先輩まで夢に出てきそうだからやめて…やめるんだ…
時々垣間見えるオルト君に優しい生徒達がすっごく好きだからもっとオルト君と皆の会話聞きたい
オルト式典服のヴィル様に超ときめいた
1番好きなのはカリム君との会話……SSRカリム君とオルト君バディなの好き…………
あれ?????今エース式典見返してたけどやっぱり話おかしくない?
エペルが好きな物マカロンって言うんだけど、エペル式典では焼肉って言ってヴィル様に睨まれてる
エペル式典は入学式後の話だし……ヴィル様に焼肉好きって言うくらいだからエースにも焼肉好きって言ってもおかしくないよね……?アレ……?
結論:深く考えると頭痛が起きそうなので寝よう
>>3946
リドルの母親とか魔法使えるっぽいし、女性も魔法使える人はいるみたいだよね
>>3996
エペルの両親は普通の人だけど、ばっちゃとひいばっちゃが魔女だった
>>3997
じゃあやっぱり使えない方が少数派なのかな
>>3998
舞い散る手札ってスゲー(小並感)
ケイト先輩は式典パソスト見れば普通に「ハーツ1の闇やん」って思えるよ
因みにワイはトレイ先輩にも闇を見ているんだけど、最近トレイ先輩がジャミルみたいなことをする夢を見た
ツイステ考察大好きなワイ、あまりにもケイト・ダイヤモンドに闇の考察が多すぎて遂に夢に増殖して現れる夢を見る。
怖かった…ケイト先輩好きだし考察も好きだがあまりにも闇の考察が多くない……..?みんなケイト先輩のことどう思ってるの……..(好き)
>>3996
デュースがヤンキー時代に魔法を使えない人を馬鹿にしていた筈。
>>3974
ツイステ世界には魔法が使えない人って普通にいるんだっけ
>>3992
エースが「後ろ姿が華奢」「女の子みたいだと思った」って言ってるしお互い名乗ってるんだよなぁ
>>3991
アッなるほど…便利ニナリマシタネ…
教えて頂いてありがとうございます!
>>3971
よりによってデデニーに手を出すとかアホだな………
>>3980
入学式の時は式典服のフード被ってそうだから顔は見てないとかあるかなーって思ったけどどうだろう?
監督生とエースが順調に友情を育んでいってるのを見るとジーンとくるんだけど
中学時代までの友人関係はどうなってたんだろうかって不安になるな……
>>3989
新機能って前アプデの時にお知らせに来てたやつ?それならリズミックのデモとかのことじゃない?
違ったらごめん
>>3965
草
まあほら暗めの背景は全部多少は、ね?
そういえば新機能どうなるんだろうね!楽しみだなぁ〜(なおお知らせは無い模様)
>>3982
なるほどなぁ
エペル君顔立ちのせいでわりと目立ってるシーン色々あるし印象にも残りそうだしな~
ループ説が本当ならパソストは過去の時間軸って可能性もあるけど
>>3934
あるあるww私勝った後とかだけど、それのせいで今までで5くらいは無駄に消えてると思う
>>3976
あれだけレオナを慕うチェカを見てると、チェカママのお願いに逆らわずお世話してあげてるんだろうね
ポムフィ寮、もしかしてヴィルとエペル合体してオバブロある?
どんどん強くなるし、女王と毒林檎は白雪姫に大きく関わるし。
女王様の名前もエビル・クイーンでヴィルのエペルに似てる。
既出ならごめんね
>>3971
ありがとう。まあまあの新参だから、自信なくて…
>>3964
別ゲーだけどキャラ交流と同時に育成アイテムを時間ごとに生成してくれる家具とかあったりして結構ありがたいのでそういう機能も一緒に追加してくれたらありがたい
ツイステ地味に育成大変だし…
>>3944
それ言ったらジャック制服の時間軸も微妙そう
やっぱりパソストはパソスト時空なんかな〜
>>3944
入学式でしか話してないから忘れてるとかもありそう
>>3944
その頃のエースは今以上に自分本意で、目的のために利用する他人の事をそこまで気にしなかったんだと思ってる
新入生歓迎会でデュースにも絡んでる(式典ケイトPSより)けどプロローグの時には覚えてなかったから、相手を見ていない=記憶に残らない、という感じかなぁと
そんな子が監督生のために相方と一緒に公共交通乗り継いで砂漠10㎞マラソンして来てくれたのがエモい
>>3964
きっと可愛いしいいな〜と思ったけど真面目な話重くなりそう
私の携帯だと暑くなったりちょっと重い時あるからキツい気がする
>>3968
マジカルホイールみたいな乗り物やマジフトみたいなスポーツが大人気だし、魔法を使えない人と魔法を使える人とじゃ、大分生活に差が出来そうだよね。
二次創作だと魔法を使えない監督生がモブに色々言われたりするけど、公式だと魔法が使えない云々はプロローグ以来あまり触れられてないよね。
>>3954
立場弱いにしては監督生が学内でモブにいじめ受けてたりする様子もメインキャラたちに蔑まれたりバカにされる様子(からかわれるくらいはあるけど)もないし、想像するより平等な世界なのかもだけど
それにしたって名門魔法士養成学校に魔法が使えない生徒とモンスターって改めて考えるとおかしいわ、いくら学園長特権でも
王位継承権の見て思ったけどおじたんってチェカくんのことどう思ってるんだろう。
わざわざ子供の相手が嫌いってプロフにあるくらいだし本当に苦手なんだろうとは思うけど、憎しみや思うところはあれど殺意まではいかないのかなあ。
>>3954
これがどシリアスダークファンタジーだったら、魔法士優遇に不満持った魔法使えない人による魔法士狩りとか起きそう
最初の方で監督生のことを魔法使えないって言ったり思ったりしてちょっとバカにはするけど普段は別に気にした風もなく普通に関わってるキャラばっかりなんだよな
「どうせ大した魔法も使えない親から生まれて~」って極端な思考してるリドルのママみたいな人もいることはいるんやろな
>>3964
そういう談話室機能ほしい
>>3954
私は
実は魔法や魔力は身近にあるし生活するためのシステムとして普通に存在するけど、魔法を自由に使える人って多くはなかったり、使えても魔力が少なかったりするから、魔法士育成学校に行ける程ってことはほんとに名誉な事だし通えばエリート街道まっしぐら……..
という妄想してるけど、実際確かにどうなんだろうね。こういうの色んな意見聞けるの面白いし好きだからみんなもっと話して欲しいな
>>3940
こりゃあカウントダウンの絵を無断でプリントアウトして売ったみたいだね
こういうのは通報するに限るよ
>>3954
エペルの両親は魔法使えないんだよね
>>3956
今は双子だけど厳密に言うと双子じゃないからなー
腹か卵かはわからないけど同時期に生まれた中で生き残った二人って感じの言い方してるし本人たち兄か弟かは気にしてなさそう
>>3954
そこ自分も想像してた。同じ世界に生きるの難しいと思うんだよね。魔法絶対便利だし、法律で縛ったりしたら「なんでいけないの?」って反発する魔法士出ると思う。すると魔法使えない人はいろんな点で同じ土俵に立てない。優劣がついて生きづらい世の中だと思う。仕事だって魔法使える人の方が有利そう。
ヒロ〇〇知らんのだけど、あの世界ではどうなってるの?ハ〇ポタでは確か住む世界は区切られてたよね。
>>3944
それは自分も気になった
あれ、エースはエペルのこと知らないっけ?ってなった
>>3956
稚魚の時に相棒に選んだ/一緒に生き残ったって会話してるから多分人間的意味で双子じゃないし、魚類的な意味でどっちが兄とか弟とかもない
>>3959
邪な目で見る事は悪い事やないで
ワイもモストロラウンジの背景が偶に如何わしいお店に見えるから…
ミニキャラの記事見ててルーム機能みたいなの欲しくなってきた
部屋に家具とミニキャラ配置してほっとくと勝手に歩いたり会話したりするやつ
>>3959
多分ホームおじたんだろうなって思ったよ!!おじたんは存在がセクシーだから夜背景エッティなのは仕方のないこと、世の摂理
万が一シルバーくんがオバブロするとしたら眠りの呪い?が暴走してシルバー本人は昏睡状態のままでシルバーを起こさないように黒い茨の蔦が暴れまわってる、みたいのが見てみたいなと思った
>>3958
あの暗い中で出会う(ホームの子)って感じがエエヤナイデスカ!!ひっそり寝静まった誰もいないはずの部屋で「あれ?何してんの?」的な遭遇……誰もいないだろう気の抜けた相手が見られそうな感じ……ハァッ(妄想で生きてる)(多分〇んだ方が良い)
>>3956
フロイドの実験着かな?「兄でも弟でもねーけどぉ」みたいな感じのこと言ってた気がする
>>3953
あ、せや、な……..きっと推しのおじたんを邪な目でみてるから背景すら邪な目で見てしまったのかもしれんな……..
純粋な心を取り戻すことにするは……..
>>3953
自分も明かりが綺麗だなくらいにしか思ってなかった
ハーツ推しだから他の寮の談話室背景は夜でも雰囲気よくて羨ましい、ハーツは規則が厳しくて夜の談話室使わないとか理由があるのかわからんけど、ただ暗いだけって感じだし
>>3867
制服イデア氏がお散歩から帰ってこないオルトくんを探してるボイスがあるから学園廊下にしてる
夜の学園内廊下があったらいいんだけどな
リーチ兄弟って双子だけど、どっちが兄なんだろ?
どっかのパソストに載ってますかね?
個人的にはジェイドが兄っぽいけど逆でも萌える
>>3945
生放送終了後に開始します!を生放送中に告知する所もあるからなぁ…
ツイステ世界での魔法が使えない人の立ち位置ってどうなんだろう…
デュースは昔、魔法を使えない人を馬鹿にしてたみたいだけど、当たり前のように魔力や魔法を使う世界だから、魔法が使えない又は魔力を持たない人はかなり立場が弱かったりするのかな?
他作品だけど、ヒロ○カの無○性みたいな立場なのかな?
>>3947
えっそう?お水きれいやなーとしか思ってなかったwホームに置く子によって印象変わるかもね
個人的予想としては6月8日16:00~からじゃねえかなぁ次のイベント
ワンチャンメンテ延長とかあるかもだけど
>>3946
他にどっかにも女子校がある、とかでもいいんじゃない?
オバブロしたジャミルって天候を変える事が出来たけど、マレウスも機嫌が悪いと天候変えられたから、オバブロすると魔力は
マレウス≧オバブロジャミル
になるのかな。
作中では「魔女」と「魔法士」が使い分けられている印象だけど…
>>3920
前ここでジャックはフロロータイプ(自分の考えが正義)のヴィランズって見て納得した
凄いどうでもいいかもだけどサバナの夜談話室スチルなんかエロくない?
NRCが男子校な理由を考えてたんだけど、魔法士って男しかなれないか、男性比率が圧倒的に多いものという答えしか出てこなかった
>>3917
イベント当日もあるぞ……
そういえば式典エースのパソストでエペルを連れて入学式抜け出してたけど4章ラスト見る限りその話存在してな…い?
>>3942
カリムがジャミルに1億マドル賭けてしまう
>>3939
アズールの案でジェイドが主催でやれば大丈夫
>>3939
筆記だけで見ると全員同順位トップみたいになりそうだけど、魔法実技系と体力育成を含めた総合成績でトトしたら盛り上がりそう?トップ最有力はジャミルか
メルカリでカウントダウンイラストの公式イラスト写真?ってのが6500円でしかも売り切れてるんだけど。カウントダウンイラストってポスカより前にグッズないよね…確か
>>3918
しかもこの面子で争うことを考えると、誰が一位になるか?というジャンルで下手に校内でトトカルチョも出来なさそう(やってそうだが)。バレたら身ぐるみ剥がされるどころじゃ済まない恐さ。
リズミック安定させるにはノーツのタイミング調整が結構重要だから
画面録画できる人はまず録画してプレイしてみるといいんだゾ
んで自分が早めに叩いてるか遅めに叩いてるかを確認してタイミング調整、デモ機能でリズムを覚えてひたすら叩く
これだけでだいぶ安定するので試してない人やってみてな
マブダチとか親友とか本人はどう考えても許してくれなそうな称号も、写真のミニキャラ達が名乗るの許可してくれてたらすごいかわいくない?
身長に関係なくぶつけるものもある、タンス等家具の角というとんでもない凶器が
>>3884
あれって監督生が自ら名乗ってるだけなのかなw
>>3892
自分なんか試験やったら開始でロードできず挑戦もできずにBPだけ消えたことあるぜ…
>>3886
NRCは海外基準サイズっぽいけど、日本に来てしまったらそこら中でおでこやら頭やらぶつけそうなのが何人かいるな
>>3927
デモ機能使ってリズム暗記するしか無さそう
>>3929
日本に黒い森って呼ばれるホラースポットとしてあるらしいよ!(白目)
オクタは指定暴力団だから、ジェイドにハッピーバースデーの歌歌いながら手洗ってほしい。
>>3919
というかドイツの森以外を黒い森っていうの聞いたことない
>>3926
草ぁ
今後、リズミックに難易度EXとか来たらクリア出来る気がしない…
>>3924
レオナを同じ土俵に立たせようとするな
もう一年ダブらなきゃいけなくなる
>>3916
はぁ〜〜〜〜、ションボリ。
>>3918
真面目に努力して本気出したレオナも相当だと思う
>>3915
来なかったね………2連続ションボリになるとは…!
いや〜どちらにせよ心構えしておきたいから辛い…流石に来週中にやらないと中旬になるたろうからやるのはやると思うけど……
>>3867
モストロラウンジの背景に式典服キャラ置くのは何回かやった
ラウンジの背景シックで好きなんだけど、推しがハーツなもんで雰囲気が合わんのだよ。というか7寮の中でハーツラビュルの寮服めっちゃ浮く(カラーリング的な意味で)
イグニハイドのモブが出てくるエピソードってないんかな?
イデアとオルトしか既存キャラいないからイデアが他の寮生にどう思われてるのか全くわからん