1227. 名無しのヴィランズ2021年01月15日 11:12
5章のオバブロ前後のくだり読んで、各々の行動が(意図的にしろ偶然にしろ)歯車みたいにカッチリ噛み合って最良の結果に落ち着きました、という展開に弱いことに気づいた
ルークやスカラビアコンビは勿論、1年生ズ監督生マレウス含めてみんな居てくれて&行動してくれてありがとうな…という気持ち
1237. 名無しのヴィランズ2021年01月15日 11:37
>>1227
わかる。それめっちゃ好き。どれが欠けても成り立たないやつ
そう言うストーリー構成できるのすごいなって思う
1253. 名無しのヴィランズ2021年01月15日 12:59
>>1227
たしかに!
デュースも合宿を通して、エペルと成長したわけだし
エースの発言がなければデュースもあそこまでの行動には至らなかったかもしれない
全部が全部意味があったというところが良いね
引用元:当ブログ雑談板
コメント一覧
ツイステはファッショナブルイースターを思い出すな
才能があるけど協調性皆無でバラバラで自分勝手な問題児たちが主人公と関わる中で徐々に結束していくストーリー展開が似てる
ヴィルの場合、目に見えて記者とかRSAとかお客さんとか外野があまりに多かったから何の因果かか行動の全てが噛み合って全員の行動がひとつに集約されて何とかなった(マレウスまで込で)けど、これから続く2つの寮は閉鎖的っていえば閉鎖的だから一体どこまで巻き込みどこまでみんなが動ききれるか気になる。
マレウスは将来の王だし国中火だるまに出来るドラゴンさんだけど、イデア難しそう。でもお助け含む全員でかからないととんでもないことになるんだろうな、というのだけは察した。大気圏突破できるものをすぐ作れる人だし…シュラウド家がどのクラスの一族なのかもにもよるが。
>>4
なつかしい!
あれ最初は何してんだ?の集まりで終盤でひとつとして欠けてたら大団円にならないよね!というストーリー構成だったわ…
記事見てバ◯カーノ!思い出したな…
群像劇好きだから読んでて興奮した
選択肢が影響するゲームだったら自分にはクリアできそうにないから影響なくてよかった
群像劇アドベンチャーゲームっぽさ感じた
逆に言えば、これだけやらなきゃいけないくらい破滅を回避するためのハードルが上がりまくってたとも言える
6章はどうなるかな