名無しのヴィランズ :2023/08/24 17:27:19
アズールがリリアに食べさせられた果物ってなんだったんだろう
ドリアンかな?とぱっと思ったけど、あれは匂いが独特なだけで果物の王様と言われるくらい美味しいと聞くし(調べると栄養豊富で王族の食べ物として扱われるくらい貴重だった?と出てきたので、一応リリアの情報に当てはまる)
明記されていないのは架空の果物ってことなのかな美味しいバナナ!甘いマンゴー!甘酸っぱいパイナップル!と飯テロの後に突如出てきた謎果物だから気になって仕方ない
名無しのヴィランズ :2023/08/24 17:42:58
匂いや見かけが変わっていたら警戒していたはずだからぱっと見は一般的に流通されている果物なんだろうな
名無しのヴィランズ :2023/08/24 18:02:56
カリンかなぁ。
食べられそうな見た目でいい匂いがするけど、うっかり生で食べたらのたうち回るくらい渋いの。
名無しのヴィランズ :2023/08/24 18:41:29
光ってるみたいだったから架空の果物かなと思ってた
ドリアンとかモチーフにしてる可能性はあるけど
引用元:当ブログ雑談板
コメント一覧
カニステルとか
多分、メロンの原種だと思う。
根拠は、本の作者が“熱砂の国出身”であること。もしかしたら、熱砂の魔術師かもしれないこと。
本の表紙が赤い色
→赤色のイメージカラーの偉人
NRCに本はあった
→男性
→熱砂の魔術師
赤い薔薇みたいな模様
→薔薇の最古の歴史の記述はギルガメッシュ叙情詩→中東神話→熱砂の国
熱砂の国のイベントで、フォーカスされた果物→メロン
Q、貧しい青年が何故、メロンを食べれたの?
A、そこら辺に生えてた野生の原種のメロンだったからだよ。
という、運営の答えだったのでは。
検索すれば、原種のメロン(雑草メロン)の試食レポがあるネットは世界が広い。
D作品に詳しくないからちょっとよくわかんないんだけど、スティッチってアラジンと関係ある話なん?
本の表紙自体は赤くなくない?
NRCに置いてある本は全部男性が著者なの?
ツイステなら「赤い薔薇」といえばハートの女王じゃない?
貧しい青年がメロンを食べられたのは盗んだからじゃないの?
スティッチとアラジンは関係ないですね。
スイスイウェアとジャーニーシャツは、似ていますね。
NRCの図書館に「どこかいきたい」と思えば出てくる魔法の本。
NRCで「どこかいきたい」と思った在学中の魔法士が作った本でしょうね。
表紙は赤くないですね。
本についてる魔法石っぽいのが、赤いですね。
赤い薔薇といえばハートの女王と思いがちですが、薔薇を赤く塗らせたのが、ハートの女王です。
ディズニー的には、元々は薔薇の花は白です。叙述トリックですね。
ブリテン島はアルビオンって言われてたようですし。
というわけで、
たぶん、メロンの原種なのでは。
?ジャーニーシャツって南国の服でしたっけ…そこら辺朧気なので何とも言えないんですけども
それに図書館の本って世界中から集められたものでは。なにも在籍している生徒もしくは教員が作った本というより、本を収集していた際に紛れ込んだ魔力の籠った本が偶然現れたと考える方が違和感を覚えない気がします
また赤い薔薇は叙事詩よりハートの女王の方がイメージが湧きやすいのだから、叙述トリック以前の話かと。それにスティッチの舞台はイタリアのブリテン島ではなくハワイですし
少なからず無人島もハワイがモチーフになってるはずですよ
そも、熱砂の国イベでフォーカスされたのはメロンだけじゃないでしょう。ココナッツだってフォーカスされてましたよ
どうしてそうアラジンや絹イベ、メロンに拘るのか疑問なのですが…
そもそも我々が口にしている果物の多くが、人間に食べやすいように品種改良されたものだからなぁ
原種バナナとか種だらけで食べられたものじゃないはず
まあ件のブツはキラキラ光ってる時点で架空の果物である可能性が高いと思う
奇跡の果実と言われるノニかな?と思ったけど、どうなんだろう。
青臭くて苦くて酸っぱいらしい…
実在のフルーツにすると、それを日常的に食べている国や民族に対して失礼な描写になっちゃうから、架空のフルーツなのかなって思った。
ドリアンかなと思ってたけど違うのか…
自分が食べたときはガソリンみたいな匂いが口いっぱいに広がり、もったりと柔らかくって、味なんて分からなかったよ。
飲み込むので一生懸命だった。
本当は甘いんだね。熟れてなかったのかな~
ドリアンだと渋みはないかなー
ねっとりしててすごい甘いんだけど匂いが鼻を突き抜けていくからせっかくの甘みまで気持ち悪くなる感じだった
平気な人は平気らしい