名無しのヴィランズ :2021/12/29 21:59:50
オルトくんはどうしてどのギアも顔の半分しか見ることができないんだろう…
顔全体見たら可愛すぎて直視できなくなるからかな
名無しのヴィランズ :2021/12/29 22:18:30
イデア氏の配慮ということか…
名無しのヴィランズ :2021/12/29 22:25:15
確かにどれも半分から上か下どっちかだね
6章で終盤で出すために取っておいてあるとか‥?
名無しのヴィランズ :2021/12/29 22:31:31
おめかしオルトくんは経口摂取できるらしいしその様子をグルビ絵で見てみたかった…
名無しのヴィランズ :2021/12/29 23:44:17
資料集でもわざわざ「顔全体が出ることは基本ありません」って書いてあったから何か理由がありそうだなぁって思ってる。
技術的な問題が何かあるのか(スピーカーの性能とか)
イデア氏こだわりの何かなのか(足の時みたいな)
不気味の谷じゃないけれど前のオルトにあんまりにも似せすぎると却って違いが目立つから敢えて隠してるとか。
理由が明かされるかはわからんけれどオルト君はキュートな姿をもっと見たいんだゾ。
名無しのヴィランズ :2021/12/30 01:11:20
オルト ナチュラルギア見たいんじゃぁ……
引用元:当ブログ雑談板
コメント一覧
二次創作のやつかもだけどオルトが人間なんだと勘違いされないように、ってのは聞いたことある
理由はわからぬ。
ていうかめちゃくちゃメタいこと言うけどわざわざゲームの最初が誰かの手を取るという構図でシステム的になんの情報も無い状態で推しを1人決めさせられてる訳で
そのシステム取ってるくせに「この子はほんとは死んでました」は無いだろうなと思ってる
オルト死亡説があるから死亡と仮定した時に顔半分(?)に原因があるのかなぁって思った
式典オルトの時みたく、美しさと機能性も両方取った結果だったりするかもしれない。
隠さない事によってパフォーマンスが低下するなら敢えてデザインとして見せてるとか。
酸素マスクを連想するなあ
どこかで見かけたものの受け売りで申し訳ないんだけど、何らかの原因でオルトが死亡したと仮定して、敢えてオルトをロボットらしいデザインにして人間の見た目から遠ざけてるんじゃないかっていうのがあった
うまく言えないんだけど、人間はいつか死ぬから弟の面影は残しつつ、死から遠ざけたかったんじゃないかって
個人的にはしっくり来たし、顔の上半分も下半分もパーツ?がちゃんとあるからイデアの技術では不可能だったとは考えにくい、少なくともわざとしているんだと思ってる
うろ覚えで申し訳ないがイデアさんのホームボイスで「笑顔が苦手(要約)」ってセリフがあって
だからどのギアでも完全な顔が見えないデザインにしてるんじゃないかって考察を見たことがある
わたしもアピールしているように見えます
初見は「延命装置(?)バチバチ装備のサイボーグ」だと思ってて
ゲーム初めてお誕生日パソストでやたらと「製造日」とか言うようになっててショックだし驚いたんだけど
6章経てやっぱわざとロボ感出してないか?って思えてきて…
妄想の域を出ないけど跡取りイデアと2人目のオルトで
オルトは“生者”として記憶を消して外界に放り出され(て、魂orデータを入れたロボを作ったという考察が主流な気がするけど)…そうになったところをなんとか回収して「弟が居なくなって悲しいお兄ちゃんがそっくりのロボを作っちゃった」フリを2人で演じ続けてるんじゃないかと最近思ってる
オートモード(高い声で棒読みっぽい方)とオルトが喋ってる(抑揚があるやつ)のとの使い分けがよくわからんし
オートやスリープがあるなら徘徊しないだろとも思ってしまう
イデアの技術力だったら普通に人そっくりに作れるが、それを敢えてしていないという理由を考えるのが1番良いかな
私は、今いるオルトが「ヒューマノイドのオルト」であるという証明で、内外に対して「このオルトは生きていませんよ」とアピールしているんじゃないかと思ったよ
あとすごいメタ的な話になっちゃうけど、アンドロイド系は明確にロボだと判断しやすくする為によく写る部分がそういうデザインになる事が多い。
ツイステは顔だけ使われる箇所があるから、顔周辺はロボ化しやすいと思われ…
根拠はないがなんとなくイデアがオルトの顔全体を見ると辛いから隠しているというのは想像している
顔隠れフェチ監としてはとても助かる
同じ理由で学園長も好きなんじゃあ…